50インチの液晶テレビを自分で直した

サムネイル
1 : 2022/10/24(月) 12:02:12.199 ID:CwUAU0TF0
褒めて!
2 : 2022/10/24(月) 12:02:37.531 ID:DalaPsqIa
えらい!じゃあちょっとおじさんといいことしよっか?
3 : 2022/10/24(月) 12:02:55.161 ID:CwUAU0TF0
>>2
ポケモンバトル!
4 : 2022/10/24(月) 12:03:01.816 ID:3+8cojkW0
何故障だったのかによるから慌てるな
6 : 2022/10/24(月) 12:04:21.532 ID:CwUAU0TF0
>>4
電源つけて数分後にバックライトのLEDが画面半分切れる症状
10 : 2022/10/24(月) 12:05:17.644 ID:3+8cojkW0
>>6
すげーなそれは
半田クラックかなんかだったの?
12 : 2022/10/24(月) 12:06:36.327 ID:CwUAU0TF0
>>10
LEDと基盤とのケーブルが接触不良だったと思われる
結局ほぼ全部分解しないとLEDに触れなかったからバラした

組み立てたらなんか予備のネジ増えてた

5 : 2022/10/24(月) 12:03:54.883 ID:6j/KS5YQr
ゲームボーイの液晶なら自力で直したことある
7 : 2022/10/24(月) 12:04:33.594 ID:BoXNDAyZ0
分解修理?
部品とかどこで調達したの
9 : 2022/10/24(月) 12:05:03.030 ID:CwUAU0TF0
>>7
接触不良だったぽいから部品は買ってない
8 : 2022/10/24(月) 12:04:57.799 ID:vvt8BJqsa
おじおじJAPANがスレ建て
11 : 2022/10/24(月) 12:05:58.224 ID:HMF+md/00
はんだとか使わずに?
13 : 2022/10/24(月) 12:06:43.937 ID:CwUAU0TF0
>>11
接点復活スプレー!!!
14 : 2022/10/24(月) 12:07:43.252 ID:3+8cojkW0
接点復活剤かぁ
時間経つとまた再現しそうだなぁ
16 : 2022/10/24(月) 12:08:12.072 ID:CwUAU0TF0
>>14
もう10年近いから そのときは寿命として諦めるわ
19 : 2022/10/24(月) 12:09:19.245 ID:3+8cojkW0
>>16
なるほど確かに
液晶テレビは8年くらいで部品供給終わるからなぁ
賢いかも
22 : 2022/10/24(月) 12:10:16.627 ID:CwUAU0TF0
>>19
100Vかかるようなとこに非純正の部品を勝手に付けるのも怖いしな
15 : 2022/10/24(月) 12:07:50.236 ID:9w/sTXEAd
それ必要なネジを勝手に予備にするなw
17 : 2022/10/24(月) 12:08:15.840 ID:42T1MsfJ0
車とかも自分で直すタイプ?
18 : 2022/10/24(月) 12:09:12.668 ID:CwUAU0TF0
>>17
車は死ぬから自分ではやらないね
工具代とその置き場所もいるし
20 : 2022/10/24(月) 12:10:08.399 ID:0tmBVupua
ウッドデッキおじさん?
24 : 2022/10/24(月) 12:12:30.680 ID:CwUAU0TF0
>>20
違うよwww

>>21
症状から何となく予想してた

液晶自体はついてて バックライトが暗くなるだけだし
最初の数分は暗くならずに見れるから 電源か基盤との接続かなー とは思ってた

21 : 2022/10/24(月) 12:10:15.459 ID:BoXNDAyZ0
不良箇所特定出来たのすごいな
それだけ分解して処置がスプレーだけだと勿体ないような
23 : 2022/10/24(月) 12:10:58.506 ID:85yFAlGhM
最近の薄型テレビとかユーザーが分解するように設計されてないから最初のガワ外す時に高確率でプラが割れちゃうよな
26 : 2022/10/24(月) 12:13:49.082 ID:CwUAU0TF0
>>23
細かい爪が一つ割れただけで 致命傷には至ってない
エンジニアが家庭訪問して外せない構造だとそれはそれで困るだろうしね
25 : 2022/10/24(月) 12:13:00.190 ID:3+8cojkW0
50インチだと工賃だけで1万強はするからなぁ
パネル部分だと
普通バックライトだとLED組品交換だから2万は覚悟しないといけないし
27 : 2022/10/24(月) 12:15:05.087 ID:CwUAU0TF0
>>25
それに出張費とか色々合わせて10万近くなるらしくてDIYを決断した

新しいテレビはすぐ買ってたから 最悪ぶっ壊れても録画のブラタモリが消えるだけで済むし

30 : 2022/10/24(月) 12:16:18.688 ID:3+8cojkW0
>>27
液晶パネルと組品の値段だな
部品供給終わってるからか元からLED単品の供給ないからだろうけど高ぇな
33 : 2022/10/24(月) 12:17:34.810 ID:CwUAU0TF0
>>30
まあ それなりのエンジニア二人を半日以上拘束すると思えば致し方なし
28 : 2022/10/24(月) 12:15:16.761 ID:3+8cojkW0
実はメーカーの修理屋だけど最近は本当に爪が多くて困ってるわ
外す時初見だとマジでわからん
29 : 2022/10/24(月) 12:16:09.583 ID:CwUAU0TF0
>>28
俺の爪はボロボロになったけどな!
31 : 2022/10/24(月) 12:16:50.093 ID:3+8cojkW0
>>29
プラスチックのヘラが真面目に必須だよ
爪死ぬのによくやったよ
35 : 2022/10/24(月) 12:19:18.344 ID:4hPPVQZCa
>>28
メーカーの修理屋なら図面とかないの?
分解用治具とか
36 : 2022/10/24(月) 12:22:29.748 ID:3+8cojkW0
>>35
爪の位置はもっぱら分解方法の資料なんだけどそれ客前でやる?ってのもあるしな、叩いて外すとか
実際やると割と固くてキャビネット割れるんじゃね?って恐怖とチキンレースする時が多いよ
32 : 2022/10/24(月) 12:17:28.854 ID:4hPPVQZCa
直した(片付けた)
34 : 2022/10/24(月) 12:18:44.610 ID:CwUAU0TF0
>>32
書くとわからんけど
喋るとイントネーションで区別できるよな?
37 : 2022/10/24(月) 12:24:33.388 ID:BoXNDAyZ0
客の前でぶっ壊したらめっちゃ変な汗出そう
スリリングなお仕事だな
38 : 2022/10/24(月) 12:25:23.213 ID:CwUAU0TF0
気楽なDIYとはプレッシャーが違うだろうな
39 : 2022/10/24(月) 12:27:31.947 ID:3+8cojkW0
他人の財産触るわけだしな
部品があればまだいいけど>>1のテレビのように部品供給終わってるけど分解するみたいな時が1番神経使うよ
40 : 2022/10/24(月) 12:29:28.430 ID:sJccIwoTd
モニター系は直そうとすら思わんから大したもんだと思うわ
41 : 2022/10/24(月) 12:31:15.512 ID:CwUAU0TF0
>>40
へへっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました