
「2歳半までに虫歯菌に感染しなければ生涯虫歯にならない」?? 番組に異論→日テレ「年齢の区切りが強調されすぎていた」

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- 松任谷由実、松田聖子と10年ぶりタッグに1000字超で心境告白、45周年記念曲の訳詞担当
- ジークアクス世界の紙幣、ハゲてない富野が肖像に使われてると判明
- 米高騰で棚田サポーター人気 農村とつながって「自分の米は自分で」
- 【画像】上戸彩(39)「今度写真集出すから買ってねー!」 (ヽ´ん`)「もう遅いよ」
- タフ、衝撃展開!4回目の死亡をして復活したばかりの鬼龍、再び死亡!!!!
- 中居正広氏〝新守護神〟5人の経歴 長沢美智子弁護士ら「女性」投入のワケ
- 中居正広さん、性暴力を全面否認 元フジアナと法定での決着か「俺は性暴力をやってない」
- 永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー
- 【徳島】ヤフーBB顧客データ流出事件で逮捕された創価学会元幹部がなぜか「邪馬台国阿波説」団体で活動中
- 「あのちゃんといつでもSEX」or「死ぬまで毎日500円のお小遣い」

- 1 : 2024/06/12(水) 09:51:49.26 ID:krta4S2H9
-
2024.06.11 20:49
社会班
2024年5月28日放送の「カズレーザーと学ぶ。」(日本テレビ系)で紹介された子どもの虫歯をめぐる内容の説明が不十分ではないかとして、SNSで指摘が相次いでいる。
番組では歯学の専門家が「2歳半までに虫歯の原因菌(ミュータンスレンサ球菌)に感染しなければ生涯虫歯にならない」などと説明したが、
日本口腔衛生学会は、2歳半前よりも前に感染した事例があることや、ミュータンスレンサ球菌以外にも原因菌があることを指摘している。
日本テレビは、2歳半までに感染しないことは「至難の業」だと説明したことを強調する一方、「年齢の区切りが強調されすぎていたかもしれません」ともコメントした。「感染の窓」の時期に感染しなければ虫歯にならないと説明
28日放送回のテーマは、「虫歯&口臭改善SP」。歯や口臭を専門にする大学教授が3人登場し、口腔トラブルとその解決方法を解説するといった内容だった。
出演した大学教授の一人、広島大学大学院医系科学研究科の二川浩樹教授は、虫歯の原因菌であるミュータンスレンサ球菌は生まれたときには持っておらず、
1歳半から2歳半の「感染の窓」と呼ばれる時期に感染すると説明した。番組にゲスト出演した俳優の土屋太鳳さんは、自身の子どもに「けっこう気にせずチュッチュチュッチュしてる」、
食べこぼしを「自分でちょっと食べてからもう一回掬ってあげちゃったり」とし、「そういうときに危険性が?」と問いかける。
二川教授は「ありますね」と応じた。離乳食を口移しであげたり、フーフー冷ますときに唾液が飛散したりすることが伝播の主な原因になると話した。その一方、「感染の窓」の時期に感染しなければ虫歯にならないとし、「一生のためにその時期を全力で子育てしていただければ」と呼びかけた。
ゲストの矢田亜希子さんが「本当に一生ならないんですか?」と問うと、二川教授は「基本的にはそういわれている」と答えた。ナレーションも改めて「口内細菌のバランスは2歳半前後に決まるため、そこまでに虫歯菌に感染しなければ、生涯一般的な虫歯にはならないと言われている」と案内。
「基本的には」「一般的な」としているものの、2歳半までに感染しなければ生涯虫歯にならないことが強調されている。ナレーションは続けて、「それは至難の業。多くの人はミュータンス菌が酸で歯を溶かす虫歯と一生戦っていかなければならない」とつなげ、
虫歯菌が口内の別の菌と「悪魔合体」し、虫歯の進行スピードを早める現象について説明した。「感染の窓」の期間より前、1歳半未満で虫歯菌に感染する可能性については特に言及されなかった。
日本口腔衛生学会の声明との矛盾が指摘される
https://www.j-cast.com/2024/06/11485746.html?p=all - 2 : 2024/06/12(水) 09:52:48.24 ID:wAntYpcd0
-
もう日テレは一回停波しろよ
- 3 : 2024/06/12(水) 09:53:19.42 ID:JHetXds70
-
そんなん不可能やろ
- 12 : 2024/06/12(水) 10:00:53.59 ID:YjDsNv5o0
-
>>3
歯磨きとか全然適当だけど虫歯一回もなったことないって人が
知り合いで一人いた - 31 : 2024/06/12(水) 10:12:11.75 ID:rnvYKnDu0
-
>>12
歯磨き後のすすぎなしとか、やっても軽く1回を自然とやってたのかもね - 4 : 2024/06/12(水) 09:53:23.64 ID:+YZidDIt0
-
歯磨かない親に育てられたからぼろぼろや
- 26 : 2024/06/12(水) 10:10:04.42 ID:uJr6YqV00
-
>>4
虐待の一種だよそれ - 5 : 2024/06/12(水) 09:53:42.08 ID:DZA3rf2B0
-
胡散臭い説はどうでもいいから
セラミックとインプラントを保険適用にしろ - 14 : 2024/06/12(水) 10:02:31.63 ID:GBsOoT3z0
-
>>5
歯は1回しか生え変わらないからもっと廉価でいいよな、銀歯世代からすると(;_;)
子供にキスや口移ししない、よく噛む、歯磨き習慣、フロス習慣、電動歯ブラシとフッ素、これだけでも口腔環境に差が出る - 20 : 2024/06/12(水) 10:06:05.66 ID:1ojLw+J+0
-
>>14
正しい歯磨きを義務教育に盛り込んで欲しい。 - 30 : 2024/06/12(水) 10:11:21.71 ID:jQtjYFTc0
-
>>5
今は1番奥の歯以外は保険で白いのを入れれるからそれでいいだろ
あとインプラントまでいくのは普段から保険で定期的で歯科検診してない人だから責任持てない - 6 : 2024/06/12(水) 09:54:14.68 ID:XiwCAR/a0
-
コーラで洗って避妊みたいな
- 7 : 2024/06/12(水) 09:54:27.30 ID:8FHgEgFK0
-
>>1
まーた朝一から閉店までが板違いのスレをたててる - 8 : 2024/06/12(水) 09:54:55.10 ID:R1Ve9r9w0
-
赤ちゃんにキスするなとは聞いたことあるけど
- 9 : 2024/06/12(水) 09:56:00.76 ID:c006AzEp0
-
でも、歯磨きをおろそかにする習慣がつくと中年以降、歯周病が怖い
- 10 : 2024/06/12(水) 09:56:16.22 ID:8fO42OGJ0
-
今どきテレビからまともな情報得ようなんてそもそも考えてないだろ
- 11 : 2024/06/12(水) 09:59:31.15 ID:fkCR+9iP0
-
朝鮮クソ日テレ
- 13 : 2024/06/12(水) 10:01:38.51 ID:0eR+9dQT0
-
隣の家族の赤ちゃんを◯そうとして
隣の奥さんの乳首に毒を塗ったら
自分の旦那が死んでいたって話を思い出した - 29 : 2024/06/12(水) 10:10:59.84 ID:xw1gZ+p90
-
>>13
まず隣の奥さんの乳首に毒塗れるなら他にやることあるやろ - 15 : 2024/06/12(水) 10:02:43.67 ID:f/rhU2SW0
-
これ結局ガセだったんでしょ?
- 16 : 2024/06/12(水) 10:03:51.98 ID:EPw29A+70
-
試しに2歳までに感染しなかったタレントに虫歯菌放り込めばよかったのに
- 17 : 2024/06/12(水) 10:04:17.48 ID:qwb4X0tl0
-
虫歯菌のワクチンとか無いのか
うざすぎる - 18 : 2024/06/12(水) 10:04:50.20 ID:HJlLfFE40
-
ips細胞で歯も簡単に変えられるようにならないかな
- 21 : 2024/06/12(水) 10:06:27.28 ID:e7C2eSSj0
-
記事前半の日本口腔衛生学会の要約「2歳半前よりも前に~」は「1歳半前」の誤りか?
- 22 : 2024/06/12(水) 10:06:45.24 ID:t18H2ghQ0
-
どんなに頑張って摂生しても、寿命のMAXは決まっている。
なら、楽しく生きようや。しょーもない事は気にせずに。
- 23 : 2024/06/12(水) 10:06:54.60 ID:OxozyRW30
-
>2歳半前よりも前に感染した事例があることや
普通じゃん
意味不明 - 28 : 2024/06/12(水) 10:10:38.92 ID:VhzlUBfR0
-
>>23
俺も文章おかしいと思った - 24 : 2024/06/12(水) 10:08:07.51 ID:pO2JxEdx0
-
20歳までに幽霊見なければ一生見ない、みたいなもんか
- 25 : 2024/06/12(水) 10:09:38.43 ID:VhzlUBfR0
-
>日本口腔衛生学会は、2歳半前よりも前に感染した事例があることや、
だから、2歳半前までに感染しなければだろ?
- 27 : 2024/06/12(水) 10:10:11.18 ID:5LXrB/0Y0
-
最近身体の事しかやらないんだよなあ
ちょっと前は色んなジャンルやってたのに(´・ω・`)
- 32 : 2024/06/12(水) 10:12:44.38 ID:tIYdpQ9t0
-
虫歯のない人って菌とかの前に虫歯になりにくい人なだけだかもしれないってこと?
- 33 : 2024/06/12(水) 10:13:44.81 ID:D+voIudn0
-
生活にゆとりがあれば虫歯にならない☺
コメント