
【軍事】40年前、波蘭軍と戦うために設計されたM1エイブラムス最強戦車をポーランド軍が購入

- 病気の夫を支えた結果
- NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」
- ヤフコメ「モバイルバッテリーのリコール、今回の事故で初めて知った。パナソニックみたいに全国TV/ラジオで徹底周知をすべき」
- 石破首相、参院選大敗「真摯に受け止める」 鈴木宗男氏が敗因指摘「裏金の処分甘い」
- 生徒6人をレイプした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」実際どうなんやろ…
- 【サッカー】内田篤人氏が香川真司との騒動を語る「配慮が足りなかった」直接対話でわだかまりなし
- タイとカンボジアの軍事衝突が激化 カンボジア軍の攻撃でタイ市民ら12人が死亡 タイ軍はF16で空爆
- 【石破悲報】自民党内戦の状況ってこう?裏金派「石破をやめると報道させて復権だ!」残り「何勝手に騒いでるんだアイツら」
- 【YouTuber】ヒカル、現在の”総資産”をあっさり明かす「137億6500万円」「ほかに5億ぐらいある」
- メンズ地下アイドル業「衣装の納期遅れどうなっとんや!俺は部落やぞ!」同和団体を騙り衣装制作者を恐喝、逮捕
- 【安心?】VTuberさん、最初に中の人を公開し、『結構美人ですよ』と『保証がある』状態で活動開始する時代に
- 1 : 2021/07/20(火) 20:47:52.49 ID:V8lRrEG39
-
・ポーランド「波蘭」は 、米国からM1A2SEPv3主力戦車を購入すると発表しました。
・M1A2 SEPv3は、1981年に最初にサービスを開始したM1シリーズの戦車の最新バージョンです。
・皮肉なことに、M1エイブラムスはもともとポーランドがワルシャワ協定の加盟国だったときにポーランドと戦うために設計されました。ポーランドは、冷戦時代にさかのぼる古い戦車に代わって、米国から250台のM1A2エイブラムスSEPv3主力戦車を購入します。
戦車は、ロシア軍による侵入を防ぐポーランド軍ユニットをブーストアップさせます。米国が西ヨーロッパの戦場でソビエト軍とポーランド軍と戦うためにM1戦車を最初に設計したことを考えると、この購入はかなり注目に値する出来事の好転です。
M1エイブラムスの主力戦車(105ミリの主力砲、チョバム複合装甲、ガスタービンエンジンを搭載したクリーンシート設計)は、1981年にこの種の最も先進的な戦車としてデビューしました。
戦車はそれを交換するためのいくつかの努力よりも長生きし、より大きく、より強力な120mm砲のようなアップグレードを獲得しました。
劣化ウラン装甲の層。デジタルコマンドおよび制御システム。タンク司令官用の独立した「ハンターキラー」熱画像ビューア。
解説:米国が売ってくれるんだというのが正直な感想
gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています
https://www.popularmechanics.com/military/weapons/a37026843/poland-buys-us-m1a2-abrams-main-battle-tank/
プロトタイプM1メインバトルタンク:レオパルト2の匂いがする
- 2 : 2021/07/20(火) 20:48:33.75 ID:c3cZd/Wf0
-
戦車の時代じゃないのもわからんのか?
- 4 : 2021/07/20(火) 20:51:05.05 ID:dtc6F42r0
-
>>2
じゃあお前、戦車倒してこいドローン使っていいから - 7 : 2021/07/20(火) 20:52:37.98 ID:wELVIUVI0
-
>>4
ネトウヨってバカだよね - 5 : 2021/07/20(火) 20:51:55.63 ID:NnOSgBt+0
-
>>2
そんなこと言ってニチャてるのは日本のキモオタだけ。
世界中でドローンも戦車も生産されている - 16 : 2021/07/20(火) 20:56:31.49 ID:TeVAlFuO0
-
>>2
ポーランドは戦車は必要だろ - 17 : 2021/07/20(火) 20:57:14.51 ID:bhAySQ870
-
>>2
ポーランド騎兵の時代よな! - 3 : 2021/07/20(火) 20:49:34.92 ID:LQMfs1ho0
-
趣味はポーランドの分割です
- 6 : 2021/07/20(火) 20:51:55.99 ID:5PTF3Roe0
-
>>3
ワロウタ - 8 : 2021/07/20(火) 20:52:39.81 ID:nyMQz6d20
-
10式戦車とどっちが強いん
- 9 : 2021/07/20(火) 20:52:45.17 ID:9REGUx9W0
-
最強はメルカバだって聞いたけど??
- 10 : 2021/07/20(火) 20:53:43.87 ID:jx7THETN0
-
>>9
砂漠があったらな - 11 : 2021/07/20(火) 20:54:49.87 ID:p+hjnXag0
-
燃費めっちゃ悪いのどうなったん?
- 12 : 2021/07/20(火) 20:54:55.98 ID:j+lUxGHH0
-
久しぶりに洗車してきた
- 13 : 2021/07/20(火) 20:56:07.00 ID:V8lRrEG30
-
結局120mmで統一しとけば鹵獲した弾薬使えるじゃね?とかそういうことなんか?
装甲とエンジンと重量の兼ね合いなのか? - 14 : 2021/07/20(火) 20:56:19.19 ID:wdMCPMkp0
-
ポーランド軍お偉いさんの趣味?
- 15 : 2021/07/20(火) 20:56:26.97 ID:gSnv/T1Q0
-
最低限ディーゼルに換装したほうがいいだろ。
あのガスタービンエンジンは評判悪かったはず。それなら最初からレオパルド買っとけともいえるが。
- 18 : 2021/07/20(火) 20:57:43.89 ID:UIxI07Qz0
-
骨董品
- 20 : 2021/07/20(火) 20:59:09.06 ID:V8lRrEG30
-
アメリカが売らなきゃトルコ軍みたいにK2だらけになってたんかいの?
- 21 : 2021/07/20(火) 21:00:22.91 ID:ZvA9jBfJ0
-
東西兵器混成なんて珍しくもないだろ
- 22 : 2021/07/20(火) 21:00:41.18 ID:9jreEsvT0
-
ポーランドとブルガリアは凄まじいほどのアンチLGBT
EUとの距離を置こうとしてる米国衰退、中国の台頭を考えると
EUも色んなことを準備しておく必要が出て来たな - 23 : 2021/07/20(火) 21:01:34.91 ID:KLUuVTrT0
-
あのさあ!
なんでマゼラアタック開発せんのよ! - 31 : 2021/07/20(火) 21:08:32.50 ID:02T8ZaCt0
-
>>23
アレって空中で砲を撃ったら反動で凄い勢いで縦回転して吹っ飛んでくだろうな
主砲をメガ粒子砲にすれば可能かもしれない - 24 : 2021/07/20(火) 21:02:40.12 ID:lIX8kCzD0
-
戦車は暴徒鎮圧で必要ある
- 25 : 2021/07/20(火) 21:03:24.26 ID:NnOSgBt+0
-
>>24
アホか。
暴徒鎮圧は放水車とブルドーザーで十分だろ。 - 26 : 2021/07/20(火) 21:04:00.51 ID:qDYdrjqE0
-
ゴミが売れたアメリカ大満足
- 27 : 2021/07/20(火) 21:04:35.71 ID:yo3QQD6E0
-
M1もレオパルト2も最近の型は70トンちかくあるけど、あんな重戦車使える場所あんのかよ
- 28 : 2021/07/20(火) 21:06:05.72 ID:XskpQ8Ol0
-
WPOの主力はソ連軍と東独軍じゃないの?
- 29 : 2021/07/20(火) 21:06:10.56 ID:+E60VMWO0
-
ポーランドにはPL01戦車があるだろ
あれかっこいいのに - 30 : 2021/07/20(火) 21:07:53.03 ID:vR0BqO290
-
まだミグ29がNATO軍の装備だったりするからな
コメント