
仮面ライダー史上最低の作品?『セイバー』の低クオリティに特撮ファン激怒!「つまらない」

- 新妻に忍び寄る不穏な男…まさか、元カレ!?
- 女子中学生2人をレイプした中学校教員の塩谷航太被告(26)に懲役6年の判決
- 「一方通行」3回逆走し事故…きっかけは原付バイクで二段階右折せず、パトカー追跡振り切るためか
- 温泉の職員「ギャー!足湯のスペースでチンポとアヌスを出してる客がいる!」通報、逮捕
- 昔はChrome使ってる奴なんて情強ぐらいしかいなかった⇐これZ世代に言うと驚くらしいぞ
- 日本の和牛、ついに中国に輸出開始でジャップが食えなくなる時代へ。日本の食肉業者「商機あり」
- 釣りって民度ヤバいのに問題視されんよな
- 山田邦子が暴露 フジ『ひょうきん族』の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント パンツ履かず「出したまま歩いてた」
- 松本人志「ダウンタウンチャンネル、7月に始動やで。。。」👈始まらない理由
- ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」
- 渡邊渚「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円
- 1 : 2021/05/22(土) 22:21:36.39 ID:CAP_USER9
-
2021年5月21日
https://myjitsu.jp/enta/archives/90536特撮ファンの間で不評の声が続出している『仮面ライダーセイバー』(テレビ朝日系)。5月16日放送の第35章『そして私は、神になる。』では低クオリティなCGを使った演出が登場し、ますますファンの心を遠ざけてしまったようだ。
物議を醸しているのは、作中の敵キャラ・マスターロゴス(相馬圭祐)が「全知全能の書」を復活させる存在となる少女・ルナを、空中に浮く魔法陣の中へと連れ去ったシーン。主人公の神山飛羽真(内藤秀一郎)は絶望に打ちひしがれるが、ルナが飛羽真の名前を呼ぶと突然〝黄金に輝く光の階段〟が現れる。
この光の階段は2021年とは思えない出来のCGとなっており、たとえるならば「初代プレイステーション」のグラフィックと同レベル。しかも階段を必死に駆け上がる飛羽真も、驚くほどにわざとらしく腕を振って駆け上がっている。役者の動きとCGがシンクロしていなかったため、誰が見ても合成だとわかるほどだ。
シリアスな空気を打ち破るように登場したCGに、多くの視聴者が衝撃を受けたようだ。ネット上ではすでに「セイバー坂」という名称が定着しており、《今時の学生作品ですらもっとクオリティ高い合成できそう》《走り方が面白すぎたしCG合成も相まって凄い笑った》《CGもやけど演技も笑いを誘うな》《ユーチューバーが編集した映像かと思った》《色々と唐突すぎてほんまわらったわ》《はてしなく遠い男坂かと思った》などとネタ扱いされている。
人気のなさから“笑い”に走った可能性も?
笑いによって人々を引き付けた同作だが、その不人気っぷりは本物。作品名で検索を掛けるとサジェストに「つまらない」がヒットする他、特撮ファンたちは《何も考えず作ってる感じが伝わってくる》《ガチで歴代最低でしょ》《まったく愛着が湧かない》と口々に批判している。
またヒーロードラマの成否は、子ども向けに発売される「玩具」の売上によって決定されるもの。しかし「セイバー」は現在放送中にも関わらず関連グッズがたたき売りされており、過去作の玩具よりも安値で取引されているようだ。
シリーズ前作の『仮面ライダーゼロワン』は近年稀にみる駄作と批判されていたが、同作と比較されることで相対的に再評価されている模様。もしかすると我々は、「仮面ライダー」の歴史が大きく変わる瞬間に立ち会っているのかもしれない。
文=大上賢一 - 2 : 2021/05/22(土) 22:21:47.30 ID:CAP_USER9
- 13 : 2021/05/22(土) 22:25:27.71 ID:RTEdgVis0
-
>>2
男坂w - 3 : 2021/05/22(土) 22:22:40.34 ID:pMdhvwSU0
-
ゴーストよりひどいのか
- 23 : 2021/05/22(土) 22:29:22.94 ID:4Z2vFeca0
-
>>3
ゴーストとメインの脚本家さん一緒だからねえ…
最近はさすがにテコ入れが入ったのか内容も分かりやすくなってきたけど
ちょっと前まで本当に何をやっていたのかサッパリ分からなかった - 4 : 2021/05/22(土) 22:22:48.19 ID:jdN3Bm2n0
-
>>1
仮面ライダーなんてただの子供だましだろ
子供向けに何を熱くなってるんだよいい加減卒業しろ - 20 : 2021/05/22(土) 22:28:49.76 ID:vz+8Oqpv0
-
>>4
65才以上? - 5 : 2021/05/22(土) 22:23:59.40 ID:GGi7aCiE0
-
ジャリ番に何求めてんの
- 6 : 2021/05/22(土) 22:24:03.09 ID:bBY/Tiq50
-
俺が初めて脱落した仮面ライダーがゴーストでそれと同じ脚本と聞いてなるほどと思った
もちろん脱落している - 7 : 2021/05/22(土) 22:24:04.72 ID:ruyGWzrp0
-
今までで1番面白かったんだよなぁ
- 8 : 2021/05/22(土) 22:24:10.15 ID:DPvE6DQ40
-
エンディングでのイキリ顔が腹立つから見てない。
- 9 : 2021/05/22(土) 22:24:29.21 ID:OXTzU9nb0
-
ゼロワンはちゃんとテーマがあって良かっただろ
- 24 : 2021/05/22(土) 22:29:39.46 ID:GMLKMJJR0
-
>>9
コロナで中断され、当初の予定通りに行かなかった気もするが良かったよな
お仕事勝負はいらなかったが - 10 : 2021/05/22(土) 22:24:58.36 ID:lxtTqzqs0
-
令和の時代にこれかよ
- 11 : 2021/05/22(土) 22:25:02.14 ID:tC40Co6w0
-
普通に金なくて手抜きなのは分かるけど子供が見るもんだしそんなもんでいいんじゃないの
文句言ってるの大人でしょ?w - 12 : 2021/05/22(土) 22:25:10.04 ID:2zC0CbSl0
-
>>1
これを、いい年こいたおっさん達が必死に書いてると言うホラーw特撮は子供が見るもんやで?ww
- 14 : 2021/05/22(土) 22:25:29.89 ID:tXtx1NHv0
-
オモチャの売れなさでは響鬼がいたが
アレはネットのうるさい連中には絶賛されていたからな - 15 : 2021/05/22(土) 22:25:53.91 ID:VUWv9caQ0
-
昨年のクリスマス商戦でも値段が定価割れするレベルで人気無かったしなぁ。甥ももうニチアサよりYouTubeになってしまった。
- 16 : 2021/05/22(土) 22:26:03.70 ID:UDMD5Po20
-
純粋におもんないねん
- 17 : 2021/05/22(土) 22:26:22.98 ID:wgrfqLhS0
-
ゴーストがあるから最低はないだろ
あれより下って想像つかんぞ - 27 : 2021/05/22(土) 22:30:12.82 ID:TlCt4emZ0
-
>>17
そのゴーストと同じスタッフやで - 18 : 2021/05/22(土) 22:26:30.91 ID:qbG4o5AD0
-
やっぱゼロワンは令和ライダー最高傑作だな
- 21 : 2021/05/22(土) 22:29:01.54 ID:27og4P9U0
-
セイバー姉貴案外好き
- 22 : 2021/05/22(土) 22:29:02.17 ID:DVWeH6d40
-
>>1
なおCG以外の脚本演出展開も全部酷い回だった模様 - 25 : 2021/05/22(土) 22:29:48.35 ID:BPwqeC3T0
-
セイバーを1話で切った俺の判断は正しかった
- 26 : 2021/05/22(土) 22:29:50.67 ID:P1sLTHih0
-
もう登竜門でもないしな
竹内涼真以来、誰一人売れてない - 28 : 2021/05/22(土) 22:30:28.35 ID:1HR1KO930
-
エグゼイドだろ
宮川大輔が常に頭をよぎる時点で無理 - 29 : 2021/05/22(土) 22:30:53.45 ID:dnrx+2+o0
-
youtubeでやってるアギト面白いぞ
- 30 : 2021/05/22(土) 22:31:01.91 ID:vD3HoSyA0
-
問おう
- 31 : 2021/05/22(土) 22:31:12.63 ID:P7Ckj0w60
-
明日香ちゃんはカワイイよな
コメント