- 1 : 2023/10/23(月) 08:33:34.53 ID:Qj6YpXYp0
-
日テレ大みそか「笑ってはいけない」3年連続見送りへ 復活含め検討も…代わるお笑い番組濃厚
日本テレビが大みそかの年越し特番として2006年から20年まで放送してきた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズが、今年も放送を見送ることが22日、分かった。
番組は、毎年大みそかに高視聴率を記録する「NHK紅白歌合戦」の裏番組として、10年からは11年連続で民放首位の視聴率をマークするなど人気だったが、コロナ禍などを理由に21年以降は休止に。
関係者によると、今年も復活を含め、さまざまな案を検討したが調整がつかず、3年連続で見送りとなったという。日テレでは21年以降、2年連続で新お笑い特番を放送。昨年はナインティナインと東野幸治をメインMCに据えた「笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人」を放送したが、
紅白の裏番組としては長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子らが司会を務める「ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会」を放送したテレビ朝日に視聴率で2年連続民放トップの座を譲る結果に終わっている。日テレでは今年も「ガキ使」に代わるお笑い番組の放送が濃厚で、3年ぶりの民放トップ奪還を目指す大みそかとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e2064a8d0c88437dd103fa12b2bf6ab574dc44
- 2 : 2023/10/23(月) 08:34:30.65 ID:PMPLInld0
-
ショウヘイヘーイだけ面白かった
- 3 : 2023/10/23(月) 08:35:06.69 ID:20LhrcJy0
-
ガキ使の後任番組は金輪際見ない
早く復活させろゴミ - 4 : 2023/10/23(月) 08:35:26.57 ID:buCX+f1n0
-
結局引退して後輩に席譲るとか無かったな
テレビはパイが決まってる - 5 : 2023/10/23(月) 08:36:08.18 ID:/AK74UTfM
-
浜田がお笑い仕事へのやる気を失ってる
- 22 : 2023/10/23(月) 09:03:45.79 ID:aAs+jiWd0
-
>>5
最近全然ツッコまないよな
イジられても笑いながら上向くだけだったり - 6 : 2023/10/23(月) 08:39:35.31 ID:5OO2mtzNa
-
何か松本汚いもんなあ
有吉の方がいいな🤔 - 7 : 2023/10/23(月) 08:39:38.81 ID:L7iG5JH/0
-
いらん
- 8 : 2023/10/23(月) 08:40:15.53 ID:KctZpuzQd
-
大晦日といえば格闘技の時代あったよね
あれなんでなくなったんだ - 11 : 2023/10/23(月) 08:42:42.39 ID:PMPLInld0
-
>>8
ヤクザとは切っても切れない関係だったんだろうね - 9 : 2023/10/23(月) 08:41:25.09 ID:4eNTgReLp
-
特番1回目で?マークが付き2回目の途中でこりゃダメだって思ってから一回も見てない
- 10 : 2023/10/23(月) 08:41:50.83 ID:pIRRJgJF0
-
笑ってはいけないジャ〇ーズ事務所とかやれよ
- 12 : 2023/10/23(月) 08:44:25.70 ID:QBUrOlHD0
-
もうかなり前に見限ったからどうでもいい
- 13 : 2023/10/23(月) 08:45:58.67 ID:tCB7xVqFd
-
口パクヒットスタジオやれよ
- 14 : 2023/10/23(月) 08:47:46.33 ID:f1VUcLhe0
-
そもそもダウンタウン本人達がモチベ失ってるだろ
大晦日に芸人以外の芸能人や有名人の露出を稼ごうっていう局の思惑がダダ漏れ過ぎて - 15 : 2023/10/23(月) 08:49:47.29 ID:yuQ9l1mOd
-
笑って年越し!(真顔)
- 16 : 2023/10/23(月) 08:52:18.83 ID:RMPGTAzK0
-
コンプライアンス煩い2020年代に無理
- 17 : 2023/10/23(月) 08:55:26.34 ID:BBws/ydu0
-
ジジイだしな
コンテンツ高齢化問題
5ちゃんねると全く同じ - 18 : 2023/10/23(月) 08:57:02.08 ID:L6pc8PPk0
-
人生は還暦から
- 19 : 2023/10/23(月) 08:57:21.52 ID:RmoU/1Ph0
-
ドキュメンタルがあるから復活はいらない
でもドキュメンタルも藤本やくっきーがつまらないのがな - 20 : 2023/10/23(月) 08:58:58.88 ID:do+30tzK0
-
女王の教室とか再放送してればいいじゃん
- 21 : 2023/10/23(月) 08:59:07.87 ID:iSpk9Ws90
-
見るものがない
- 23 : 2023/10/23(月) 09:05:38.43 ID:gJXYrk9L0
-
過去の総集編でも
そこそこ視聴率を稼げそう
本放送もちろん
DVDにすら収録してない部分も
放映すればいい - 24 : 2023/10/23(月) 09:06:39.28 ID:R9YqwsZ80
-
ダウンタウン以外で笑ってはいけないをやればいいのに
- 25 : 2023/10/23(月) 09:06:52.80 ID:AwDf5TdC0
-
40代ぐらいのメンバーに入れ替えてやればよくね?
過激さも昔ぐらいのレベルに戻せば面白いだろ - 26 : 2023/10/23(月) 09:10:31.98 ID:BOVCvded0
-
本気で嫌がってる吹き矢じゃないと意味ない
- 27 : 2023/10/23(月) 09:12:39.46 ID:RsvHRhpMd
-
初期に立ち返ってネタ厳選して2時間でやってほしい
- 28 : 2023/10/23(月) 09:17:08.75 ID:F1QO6HnIF
-
>>27
これだわ
笑っていい時間とか暴露とかつまらん尺伸ばしいらなかった - 29 : 2023/10/23(月) 09:21:57.34 ID:YxbB1T/4H
-
ジュウシマツ和尚の記憶しかない
誰も笑ってないのに俺だけテレビの前爆笑してたのが良かった - 30 : 2023/10/23(月) 09:24:00.64 ID:NZn5sc5y0
-
笑瓶も亡くなってるもんなあ
- 31 : 2023/10/23(月) 09:42:53.11 ID:o7QQbIEi0
-
昔みたいに一般風のエキストラで笑いとってほしい
今は大物ゲスト()が出てきて今から面白いことしまーす
みたいな感じだから寒い
コメント