
「ずっと真夜中でいいのに」とか「ヨルシカ」とか「YOASOBI」とか似たような名前の奴ら多すぎだろ。全部同一人物か?

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 【号外】安倍晋三、生きていたことが判明する
- 【動画】ナイフ持ち同士の喧嘩、動脈を一瞬かすっただけで死亡
- 【動画】ナイフ持ちと喧嘩したおっさん、動脈を一瞬かすっただけで死亡
- 【千葉】「タイミー」派遣の作業員死亡、清掃会社が無断で再委託か JR幕張車両センター、22年から計十数人が作業
- 【訃報】岡村隆さん死去
- 【参院選】 参政党「さや」候補、一部で「おさや」と呼ばれて弱男票を取り込みトップ当選か
- ジャンボリミッキーのお姉さん、ジャニタレと熱愛
- ジャンボリお姉さん、ジャニーズと真剣交際「お姉さんがカレを手取り足取りリードして…」
- 「2億円超の借金の返済は一向に進んでいない」 伊藤健太郎が前事務所に”恩を仇で返すような態度”
- 伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える
- 1 : 2024/06/25 17:14:51 eDU3Z
- ヨルシカ suisの歌声は「どこにも属さない凛とした存在感」がある─
『若者のすべて』カバーの秘話、亀田誠治もコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/1494db2afc56496e6f154b62ad012af6a99c8f4d - 2 : 2024/06/25 17:24:43 ZUbeI
- 踊ってばかりの国もなんとなく同じ仲間だよな
- 3 : 2024/06/25 17:25:46 3gQLS
- 日本の未来が夜みたいにお先真っ暗なんだからしょうがねぇだろ
- 4 : 2024/06/25 17:27:06 vCQNw
- 夜型は自律神経ぶっ壊れるぞ
- 5 : 2024/06/25 17:30:22 DJCba
- チー牛や陰キャの好きそうな曲
- 6 : 2024/06/25 17:31:45 15CXK
- AIに中学生に売れるバンド作ってって言って出来たのがあいつらだよ
夜とか自殺とか中学生に受けるワードを使ってできてる - 7 : 2024/06/25 17:40:31 LbBIC
- 現実逃避したい奴ばっかりってこったよ
つべこべ言わずに働け - 8 : 2024/06/25 17:42:30 goVWN
- けんもめんはずとまよ派だよな
- 10 : 2024/06/25 17:51:42 ZUbeI
- >>8
全部ちゃんと聴いたことないけど大雪海のカイナでお世話になったからヨルシカ - 11 : 2024/06/25 17:57:11 6bcRy
- 若者のすべては良い曲だけど志村じゃなきゃ意味ない カバーはやめてほしい
- 12 : 2024/06/25 18:33:48 rCdq0
- おんどれの時代も、ZIGGYだのZYYGだのZARDだの
似たような名前ばっかりだったやろ - 13 : 2024/06/25 19:02:38 HzkdL
- yonigeも忘れんなよ
- 14 : 2024/06/25 19:19:25 GbWQ0
- 夜夜言ってるけど基本夜寝てる良いとこ育ちの子供の為の子守唄
- 17 : 2024/06/25 20:55:19 tUVUp
- 夜の本気ダンスもあるぞ
- 18 : 2024/06/25 21:02:42 kWLIz
- LiSA ウル エメ イリ ヤマ あとは?
- 19 : 2024/06/25 21:11:51 15CXK
- >>18
アド - 20 : 2024/06/25 21:29:44 7iRFd
- 全部電子音と甲高い声で
ピロピローあー死にたいー会いたいー死にたいー
ピロピロピロピロ!
って言うイメージ - 22 : 2024/06/25 21:50:30 1YHbl
- チー牛は夜が好き
ちまりチー牛特化型ビジネス - 23 : 2024/06/26 13:11:28 iQj8v
- どれも希望に満ちた若者感があって胸糞悪い
日本の音楽の限界なのかな - 24 : 2024/06/26 13:58:07 D6Dph
- 夜で真っ暗がブサイクな日本人にぴったり
深海魚なんていいと思う、目がないし - 25 : 2024/06/26 14:34:02 OzaYp
- 電 通がゴリ押し
K POPとさに負けたのは仕方ないなジャップ
ダサいもんJ Pop - 26 : 2024/06/26 15:31:06 OkdIb
- 一時期流行った変な屋号の高級パン屋みたいなもんだろ
- 27 : 2024/06/26 18:41:28 33ZLs
- かぶり避けてたら
シーガルスクリーミングキスハーキスハー
みたいなのが増えてくると見た - 28 : 2024/06/27 00:21:11 F2FGe
- 明るい先進国や北欧社会では暗い音楽が流行るし
どうしようもない地獄みたいな南米では明るい音楽が流行る
これ実際に論文が出てる真実 - 29 : 2024/06/27 00:22:58 F2FGe
- 人間観点でも家庭環境でも恵まれた人間程暗い音楽聴いてるし
途方も無い人間ほど明るい音楽を聴いて奮い立たせてる - 30 : 2024/06/27 00:25:53 F2FGe
- つまり悲観は余裕がある裕福な人間の特権
コメント