「もともとは5人だったんですよ」加藤茶がイベントで笑いを誘い、思い出させられた「国分太一ら」との”共通点”

1 : 2025/07/07 12:56:40 ???

2025/07/07 08:55

 2024年に結成60周年を迎えた国民的コントグループ「ザ・ドリフターズ」の加藤茶、高木ブーが、6月26日、東京の新宿・京王百貨店で開催された「結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~」のオープニングイベントに登壇した(展覧会は7月8日まで)。

 6月26日付のオリコンのYouTubeチャンネル「oricon」では、イベントの模様が一部公開。24年7月に東京・上野でスタートし、全国巡回展を開催する同展覧会は、約1年振りに東京開催となったことから、MCが「人気があるから、また東京でもやってほしいということで、今日開催となりました」と説明。
すると加藤は、「じゃあ、まだまだオレたち頑張んないとな…」と高木と目を合わせ、今度は記者に顔を向けると「もともとは5人だったんですよ、ドリフターズ。今たった2人ですから…」と“みんな知ってる話”で会場の笑いを誘った。

「ザ・ドリフターズ」のリーダー・いかりや長介さんは04年3月20日、志村けんさんは00年3月29日、仲本工事さんは22年10月19日、それぞれ惜しまれつつ他界している。

https://asajo.jp/excerpt/240351?page_type=show
続き

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/07 12:59:59 5QK0a
いつも仲本工事が無くなってた事に驚く
3 : 2025/07/07 13:11:25 cUWXY
よし、次、逝ってみよう
5 : 2025/07/07 13:13:29 l8ocF
なんだバカヤロ
6 : 2025/07/07 13:15:34 FoJ6v
確かに元々5人だ
注さんと志村が入れ替わっただけで5人体制だわ

今はみんな召されて、加トちゃんが生き残りか
長生きしてや(´;ω;`)

20 : 2025/07/07 14:09:57 vYrXL
>>6
ブーも生きてるだろ
7 : 2025/07/07 13:17:03 WD3bt
小野ヤスシとかは?
8 : 2025/07/07 13:20:12 Vjl0u
新メンバー入れたらおもろいのになー
9 : 2025/07/07 13:50:08 fpO0h
SMAPは「平成のドリフ」を目指したのに
10 : 2025/07/07 13:54:13 Tfkb5
ブーは絶対早死にすると思ったけどなあ
11 : 2025/07/07 13:55:32 gv1rr
嫁の健康管理のおかげでカトちゃんは長生きしそう
12 : 2025/07/07 13:55:38 XIg4T
00年に死んだのは荒井注や
13 : 2025/07/07 13:59:34 BoYqg
ディスイズあぺん
14 : 2025/07/07 13:59:45 0LZ2X
今の時代だったらドリフターズも重大なコンプラ違反で解散に追い込まれるかも
15 : 2025/07/07 14:00:50 BoYqg
>>14
当時でも問題になってたよ。
あんたも好きねえ〜
24 : 2025/07/07 14:37:37 kzlTg
>>14
コンプラ違反
コンプライアンスなんて法律でも何でもないただの自主規制
8時だよ全員集合放映されていた当時から、PTAや宗教信者や一部のアホが、テレビ局にクレームを入れていたが、相手にしなかっただけ

バカを相手にすると社会や経済が落ちぶれる良い例

28 : 2025/07/07 15:07:49 oJqTx
>>14
単にベタな下ネタがうけなくなってきただけ
16 : 2025/07/07 14:03:47 w2SnN
1番不健康そうなブーさんが長生きなのね
17 : 2025/07/07 14:03:51 tJFW4
やっぱドリフは俺にとって神のような存在だわ
チョーさんが亡くなった時と志村けんがコロナで逝った時、ハンパない喪失感だった
親でさえそんな気持ちならなかったけどマジでおもいだすと、センチになる
18 : 2025/07/07 14:04:40 XIg4T
ギロチ●コントがPTAの槍玉に
場外馬券ノミ行為で加藤志村出場停止
ちょっとだけよーがうちのオカンの逆鱗に触れワイ視聴禁止に

色々あったなあ

19 : 2025/07/07 14:07:46 FXI5N
あんだばかやろー
21 : 2025/07/07 14:21:41 2Y1M6
ジャニ共とは比べられないでしょうが
22 : 2025/07/07 14:26:17 bwGko
何だバカやろう、文句あるか、どこ見てんだよ!
荒井注さんがいたじゃん
ボケたかな?、カトチャン
25 : 2025/07/07 14:41:40 aCo6y
短い期間だけどドリフターズは6人だったことがある
26 : 2025/07/07 14:48:35 6HIWI
ゲストですわ親治を呼んでやれよ
27 : 2025/07/07 15:03:55 Ba1EL
サザンオールスターズがデビューした1978年当時
いかりや長介が桑田佳祐をドリフメンバーに入れようといろいろ画策していた
もしスカウトが成功してドリフに入ってたらかなり異なる世界線で歴史が動いて日本も世界も今とはまったく違う社会になっていた可能性があるといわれてる
29 : 2025/07/07 15:20:35 uflyX
志村けんと加藤ちゃんとブーと工事の四人でリーダーの悪口言ってるの面白かったw
30 : 2025/07/07 15:22:11 FXI5N
だって長さんがお金ほとんど持ってっちゃったんでしょ?
あとは少ない分を折半してたとかそりゃ嫌われるわw
31 : 2025/07/07 15:35:09 WD3bt
>>30
結成当時はバンマスがバンドの全てを差配するのが当たり前の時代だったからな
まあ時代が変わったのにそのままやろうとしたら反発されるのも当然ではあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました