「天ぷらとか板わさ頼んで最後にシメで蕎麦をいただいて」そば店での流儀勧める人気芸人に上沼恵美子が皮肉「粋やな。ほっといてくれ」

1 : 2025/08/04(月) 14:49:24.98 ID:kOmKkFA09

https://news.yahoo.co.jp/articles/32fa40f1746ba12dc689991f4398a8dcbe369bd1
8/4(月) 13:47

タレント上沼恵美子(70)が4日放送のABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)で、そば店での振る舞いについて語った。

2021年に自身のYouTubeチャンネルを開設した上沼。この日は「YouTubeのストックがまったくないということに焦っておりまして、家に帰って来て2本ぐらい撮れたらなと思って今いっぱいいっぱいなのよ」と告白。そのため、以前よく通っていたそば店で、開店前に撮影させてもらうことになったと明かした。

これを受けて「シャンプーハット」てつじは、「ぜひともなにわ翁に行くんやったら、蕎麦前いうて、いきなり蕎麦を頼むんじゃなくて天ぷらとか、板わさとか。頼んで待ってて最後にシメで蕎麦をいただいてほしい」とアドバイス。すると上沼は「ほっといてくれ」とバッサリ。「私はそういうYouTubeの撮り方をしたくない」と話した。

そしててつじに「アナタは粋やな」と皮肉を交えつつ、「何やの、落語家か!師匠連中が行ったらまず板わさとかね」とツッコミ。てつじは負けじと「板わさでそこのわさびの風味を楽しむとか」と勧めたものの、上沼は「でもね、開店前にちょこっと撮影させてもらうのに、“まずは板わさから…”とか言うてたら嫌われるわ」とあきれた。

また「自分をカッコつける人はダメ。見てる人が相手やから私は。板わさだとかそばがきだとか、そんなことを言うていくのはどうかなと思います。私のお客さんではないわ」と断言。そば店での“たしなみ”に興味を持つ視聴者について、「(自身のファンでは)4人ぐらいしかおらへん」と笑わせた。

また「私だいたいこの頃分かるねん、どないファンは考えてるかって。丸わかり」といい、「てっちゃんアナタも分かりなさいよ、いいカッコし出したら人間終わりやで。なりふり構わずやりなさい」と説いていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/04(月) 14:51:03.97 ID:rcfkdBLm0
ちょっと可愛いからって調子乗ってるな
3 : 2025/08/04(月) 14:52:45.18 ID:F5k28/Kb0
>>2
ちょっとどころじゃないぞ
元祖アイドル漫才師なんだから
6 : 2025/08/04(月) 14:53:08.54 ID:zKoMdW9W0
>>2
てつじが?
4 : 2025/08/04(月) 14:52:47.02 ID:Vkjc/l5Y0
このババアウザいのになんで起用するの
5 : 2025/08/04(月) 14:52:58.98 ID:xnki8zqm0
勝手に注文まで決めてくる奴だいたいクソw
7 : 2025/08/04(月) 14:54:12.29 ID:vEs7T6b40
東の渡部西のてつじ
8 : 2025/08/04(月) 14:54:23.04 ID:CykAqEhZ0
ちゃっちゃと食って帰れ
って思うわな
9 : 2025/08/04(月) 14:55:24.67 ID:IZQrJs7V0
ハンチョウかよ
10 : 2025/08/04(月) 14:55:38.02 ID:RwbR67sW0
いきなり頼むじゃなくて、ちゃんとした蕎麦は時間掛かるからその間に酒とすぐ出てくるもの注文して、蕎麦が出たらささっとたぐってすっと出るって話やろ。店の儲けにもなる。
ババアいかれてんな
36 : 2025/08/04(月) 15:07:24.29 ID:s5yorRaN0
>>10蕎麦の茹で時間知ってる?
天ぷら付けたってパパッと出来ます
モタモタ提供するような品物ではないので知ったかぶりは止めようね
50 : 2025/08/04(月) 15:13:29.01 ID:DR9HC8L30
>>36
打つところから始める蕎麦屋があるのかも。
昔から、挽きたて、打ちたて、茹でたてと言うし。
51 : 2025/08/04(月) 15:13:55.52 ID:EEl8H1SM0
>>36
国府台にあったいさとだっけ?
あそこは捏ねるところから始めるんだか蕎麦を挽き始めるんだか忘れたが一時間掛かると言われた事あるわ
11 : 2025/08/04(月) 14:57:00.58 ID:xjLlTvPx0
なーにがちゃんとした蕎麦だよ田舎もんが
江戸っ子なめるなのろまが
15 : 2025/08/04(月) 14:57:40.20 ID:RwbR67sW0
>>11
そりゃおめえ夜鳴き蕎麦の話だろうよ
12 : 2025/08/04(月) 14:57:02.19 ID:O7eflqVc0
食べ方にうるさくて面倒臭い奴とは一緒に食いたくないな
天ぷらは塩で食えとか
49 : 2025/08/04(月) 15:13:14.95 ID:AWpfbqIy0
>>12
ジモンに渡部
13 : 2025/08/04(月) 14:57:29.31 ID:os8jVH+A0
こういう事が積み重なって、てつじも上沼から離れていく事になるのかな
14 : 2025/08/04(月) 14:57:34.10 ID:4bcZTXRa0
恵美子タンのお宝パンチラ画像キボンヌ
16 : 2025/08/04(月) 14:58:39.27 ID:4bcZTXRa0
天ぷらに醤油が少数派だと大人になってから知った
17 : 2025/08/04(月) 14:58:59.78 ID:lPeH5aiS0
いや上沼がほっとけよw
18 : 2025/08/04(月) 14:59:34.85 ID:jrotg2J60
通は天抜き

なんと蕎麦が入ってないのに天ぷら蕎麦と値段は一緒

鴨抜きもあり

19 : 2025/08/04(月) 15:00:16.54 ID:VDnWA0Bh0
粋な振る舞いを真似して気取ってるバカほどダサいものはない
20 : 2025/08/04(月) 15:00:33.00 ID:6sfuQ0Jn0
関西人なら関西人らしく、蕎麦前なんて使い慣れてない言葉を無理して使わずに、
「アテ」って言えよ
21 : 2025/08/04(月) 15:00:33.28 ID:k9yfXbPW0
開店前ならお任せでいい
22 : 2025/08/04(月) 15:01:01.13 ID:jdObpeFo0
イキリは粹ぢゃないよね
23 : 2025/08/04(月) 15:01:18.92 ID:uoC/pkv20
蕎麦食いたくて行ってるんだからいきなり蕎麦でいいでしょ
25 : 2025/08/04(月) 15:02:20.91 ID:BUhRF53k0
これは上沼に完全同意
しゃらくせえわ
26 : 2025/08/04(月) 15:03:59.40 ID:EmsTL/Sy0
座って食べるそば屋なら、板わさとかサッと出てくるもの注文するやんか
夏なら冷、冬なら燗を飲みながら ざる蕎麦ができるのを待つんやけど
大阪のオバちゃんって 関西文化以外を直ぐ否定するから嫌やな
28 : 2025/08/04(月) 15:04:35.73 ID:y/OH8/PJ0
下品な大阪府民はコーヒーフレッシュ貰って啜ってんだろ
29 : 2025/08/04(月) 15:06:03.01 ID:rSNLVfuH0
蕎麦がきで一杯やるのが好き
そして蕎麦で〆る
最高ですね
30 : 2025/08/04(月) 15:06:18.57 ID:Xhv3yfFv0
たけしも結局立ち食いそばが一番美味いと言ってたわ
31 : 2025/08/04(月) 15:06:21.57 ID:NhvSvBQp0
蕎麦なんて逆二八そばで十分だからな
要は立ち食いそばで満足さw
32 : 2025/08/04(月) 15:06:26.97 ID:b8KfB/4P0
恵美子かわいいよ恵美子
33 : 2025/08/04(月) 15:06:29.72 ID:yF/XnvEA0
蕎麦食いは意識高い系だからしょうがない
夕方ふらっと蕎麦屋立ち寄って蕎麦掻きで冷酒 カッコつけてるかも知らんけど別に良いじゃん
そういう蕎麦文化は大切にした方が良いと思うから意識高い系だろうと俺はコレについては蕎麦食いを擁護する
34 : 2025/08/04(月) 15:06:30.62 ID:fnulvsP20
そんなのは話のタネとして言ってるだけだろ
35 : 2025/08/04(月) 15:07:11.87 ID:QCsgOX930
大阪の蕎麦は東京の軟弱な更級や長野の田舎臭い蕎麦と違ってつるつるしこしこ弾力があってうまい
さすが食い倒れのまちや
40 : 2025/08/04(月) 15:08:56.35 ID:RDALW7190
>>35
小麦粉入れすぎだろ
37 : 2025/08/04(月) 15:07:26.50 ID:nGhGiE7c0
確かにこれは好きに食わせろだな
38 : 2025/08/04(月) 15:07:54.25 ID:WtTpfu3S0
食べ方、飲み方は人の自由
39 : 2025/08/04(月) 15:08:43.05 ID:A9EY5ab90
そばは立ち食いでいいんだよ
めんどくせぇやつに絡まれるから
41 : 2025/08/04(月) 15:10:17.25 ID:vymDuYwF0
そば食って終わりだよ
粋(失笑)
42 : 2025/08/04(月) 15:11:06.10 ID:hJ99lvCa0
こういうの言ってキレたいんだからさ。馬鹿だな。大阪のおばちゃんに餌を与えるなw
43 : 2025/08/04(月) 15:11:07.02 ID:5eczwVXA0
人に押し付けるのはダメだな
44 : 2025/08/04(月) 15:11:31.21 ID:6sfuQ0Jn0
「ざるそばや冷麺のおダシの量が少ない店はアカン」
っていう会話を、関西で男の口から聞いた事があるよ。

かけつゆ・もりつゆ・ラーメンスープまで、
全部おダシで済ませる人々が関西にはいる。

45 : 2025/08/04(月) 15:12:11.16 ID:EEl8H1SM0
関西の人が蕎麦食べるのか
46 : 2025/08/04(月) 15:12:19.79 ID:rRStH34o0
関西人は蕎麦食べないで
うどんでも食べてて
48 : 2025/08/04(月) 15:13:05.49 ID:rCNQ8VsM0
オレの行きつけのゆでたろうに板わさなんてないわ
52 : 2025/08/04(月) 15:13:57.44 ID:gr5cyFp80
一番腹減ってる時に一番食いたい物から食わない奴はアホや
53 : 2025/08/04(月) 15:15:11.17 ID:2HJQJgwk0
板わさ見たいなもの先に食ったらそばの繊細な味わかんなくなるだろw
そばに自信有る店じゃ絶対そんな注文しないわw
54 : 2025/08/04(月) 15:15:29.22 ID:uGq/LZAV0
蕎麦湯頼んでる人を見かけたら
「バカ」だと思え
あんなもん店の忙しさで味も風味も変わる
(味がバラバラだから出す代物ではない)
「おいしー」なんて言ってるやつはバカ舌
粉溶かして飲んでろw
56 : 2025/08/04(月) 15:16:08.34 ID:8uxiGq9e0
何回かツレや上司に付き合わされたけど
何で美味くもない蒲鉾やら海苔やら食って腹膨らませてから蕎麦食わなきゃいけないのかなぁとしか思わなかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました