
「最近テレビ見てないわ、てか家にテレビ無いw」←これ

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- 女子中学生2人をレイプした中学校教員の塩谷航太被告(26)に懲役6年の判決
- 「一方通行」3回逆走し事故…きっかけは原付バイクで二段階右折せず、パトカー追跡振り切るためか
- 温泉の職員「ギャー!足湯のスペースでチンポとアヌスを出してる客がいる!」通報、逮捕
- 昔はChrome使ってる奴なんて情強ぐらいしかいなかった⇐これZ世代に言うと驚くらしいぞ
- 日本の和牛、ついに中国に輸出開始でジャップが食えなくなる時代へ。日本の食肉業者「商機あり」
- 釣りって民度ヤバいのに問題視されんよな
- 山田邦子が暴露 フジ『ひょうきん族』の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント パンツ履かず「出したまま歩いてた」
- 松本人志「ダウンタウンチャンネル、7月に始動やで。。。」👈始まらない理由
- ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」
- 渡邊渚「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円
- 1 : 2025/01/05(日) 17:51:26.924 ID:paWqv+XJ0
- なぜ人間はこれを言う時ドヤ顔してしまうのか、体感現代人の8割はそうなのに
- 2 : 2025/01/05(日) 17:52:03.092 ID:FTHOUFKx0
- 昨日テレビ買ったからもう言えないわね
- 3 : 2025/01/05(日) 17:52:35.029 ID:uSOFe09g0
- 人間は偏った意見に賛同するひとがおおい
- 4 : 2025/01/05(日) 17:53:38.328 ID:rX4v6MhA0
- ドヤ顔してるって捉える方が問題かも!?
- 5 : 2025/01/05(日) 17:53:51.466 ID:LnsGrWK60
- 馬鹿そうなスレ
- 6 : 2025/01/05(日) 17:53:57.624 ID:lJtKSV8h0
- リアルでもたまに得意気に声高に話すやついるよね
スマホやタブレットの時代にそんな特別なことでもないだろうに何を誇っているのかすら分からん - 7 : 2025/01/05(日) 17:55:50.976 ID:059MCyIQ0
- テレビってあるとき自然と見なくなるよな
昔からそういう人たちは一定数いた - 8 : 2025/01/05(日) 17:57:33.542 ID:B/R53EMyd
- テレビを見るとメディアに踊らされると思ってる奴ら
- 10 : 2025/01/05(日) 17:59:41.327 ID:OtjRdX970
- >>8
これな
毎日TV見てるしニュースも見てるけどメディアに騙されないしな😨 - 19 : 2025/01/05(日) 18:08:13.634 ID:P6Cbzb1c0
- >>8
今頃SNSや5chでオールドメディアと連呼してますよ - 9 : 2025/01/05(日) 17:58:37.035 ID:3oJk03/J0
- >>1
今日も負ける句読点 - 11 : 2025/01/05(日) 17:59:56.370 ID:JWJcB73f0
- 普段テレビはサブスクのモニターとして使ってるけど
たまに地上波つけて面白いのがあったら見てる - 12 : 2025/01/05(日) 18:01:48.190 ID:nYAFGciF0
- ドヤ顔だと思うのは、お前側にテレビが面白いことをやってるって自信を持てないコンプがあるだけ
- 13 : 2025/01/05(日) 18:03:47.132 ID:paWqv+XJ0
- >>12
俺はテレビない派だぞ
お前は今まやかしを斬っている - 14 : 2025/01/05(日) 18:04:18.832 ID:JWJcB73f0
- テレビないひとはタブレットとか使ってるの?
- 15 : 2025/01/05(日) 18:05:27.836 ID:paWqv+XJ0
- >>14
YouTubeとかサブスク系で暇な時間は潰してるな - 16 : 2025/01/05(日) 18:05:54.349 ID:3oJk03/J0
- 大学入学共通テストな?
- 17 : 2025/01/05(日) 18:06:32.677 ID:WrQ1MqD20
- お前らまだテレビなんか見てるの?
- 18 : 2025/01/05(日) 18:07:31.545 ID:IAFWEFVW0
- 家族でテレビ見ないの?子供はテレビ見るだろうに
- 20 : 2025/01/05(日) 18:08:23.083 ID:bLBzoXLP0
- 異端アピールと根は同じ
僕変わり者なんですよーって言いたい - 22 : 2025/01/05(日) 18:10:35.271 ID:paWqv+XJ0
- >>20
流行り物のアニメとか観てないって言う時はわりとドヤ顔してるわ - 21 : 2025/01/05(日) 18:10:34.600 ID:tywIwrgV0
- ドヤ顔に見えてしまうだけなのでは?
俺も10年くらいまともに地上波見てないけど
聞かれたらそう言う以外にないじゃん - 24 : 2025/01/05(日) 18:12:33.671 ID:paWqv+XJ0
- >>21
M-1とか水曜日のダウンタウンの話題が出るやいなやズイズイ割り込んで言ってくる時はドヤ顔認定でいい? - 23 : 2025/01/05(日) 18:12:02.902 ID:geYXzOIV0
- ニュースとか朝見ないの?
- 25 : 2025/01/05(日) 18:13:43.922 ID:paWqv+XJ0
- >>23
見ないよ忙しいから - 27 : 2025/01/05(日) 18:15:35.658 ID:yGb3fLRj0
- 好きなだけ馬鹿にしなよ。
- 28 : 2025/01/05(日) 18:18:55.971 ID:yGb3fLRj0
- 意味がない議論は口の上手い奴が勝つだけ。
- 30 : 2025/01/05(日) 18:21:30.696 ID:059MCyIQ0
- >>28
ワロタ
確かにそうかも - 32 : 2025/01/05(日) 18:24:10.841 ID:gGvedTeg0
- >>30
UVERworldのボーカリストの言葉。
俺じゃない。 - 29 : 2025/01/05(日) 18:20:06.157 ID:GCHXYpqy0
- テレビない人って独身?
家族がいる家でないやつ見たことないけど - 33 : 2025/01/05(日) 18:24:11.994 ID:paWqv+XJ0
- >>29
独身だぞ - 35 : 2025/01/05(日) 18:25:54.248 ID:L3b/HB9H0
- >>29
当たり前だろ
家族がいるやつは大抵普通のやつだからテレビくらいある - 31 : 2025/01/05(日) 18:23:05.875 ID:YTSb4B2z0
- ドラマも配信で利益を出す状況になってるんだから特にテレビっていう媒体にこだわる必要ないと思うの
コメント