「自分はおじさんだ」42歳・風間俊介が年下と接する時に気をつけていること 「他者をいじる時代は終わった」

1 : 2025/07/12(土) 16:09:44.36 ID:dMb0WoJW9

「自分はおじさんだ」42歳・風間俊介が年下と接する時に気をつけていること | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/368163

2025年7月11日 7:40

風間俊介が42歳になった――。中学2年生からはじまった、その28年のキャリアの長さを感じさせないほどに、今もフレッシュな出で立ち。先輩にも可愛がられ、後輩にも慕われ、どんな場所でもその場にあった振る舞いをしているのも印象的だ。最近は7年目を迎えた情報番組のMCに、俳優としては大河ドラマに7月期の月9、さらには主演映画も公開中……と多忙な日々を送り、仕事面においても成熟した、理想の40代を送っているように見える。

最新主演作となる連続ドラマ「40までにしたい10のこと」では、“40までにしたい10のことリスト”を作る39歳の枯れた上司・十条雀を演じる。リストを庄司浩平演じる部下・田中慶司に見られてしまったことから、リストの内容を一緒に叶えていくという物語で、その姿はいわば“かわいいおじさん”で見事にハマっている。
最近の風間の中にはビジネスマンにもヒントになる“年の重ね方”があるのではないか――。そう考え、風間俊介にインタビューを散行。失礼な質問であることは重々承知しながら、まずは現在の自分自身をどう捉えているのかから聞いた。(インタビュー・構成/霜田明寛)

42歳・風間俊介は“おじさん”か?

――“かわいいおじさん”を演じられた風間さんですが、現在のご自身はおじさんなのかどうか、自認をお聞かせ頂けますでしょうか?

風間俊介氏(以下、風間):自分のことは「おじさんだと思うようにしている」というのが正しいかもしれません。30代の後半の頃から、元日本テレビの桝太一アナウンサーと「もう私たちはおじさんだと思わないとダメなんだ」と話していて。もちろん、挑戦心を枯らさないという意味では「自分はまだまだだ」と思っていていい。でも、対外的に人と触れ合うときには「自分はもうおじさんだ」と思うほうがいいような気がしています。一方で、もし「そんなことないですよ」と言ってくださる方がいたら、その優しさを貪りながら生きていこうとは思っています(笑)。

ただ、基本的にはおじさんかどうかというのは、関係性によって変わるものだと思っているんですよね。ティーンエイジャーから見たら、20代後半も、もうおじさんかもしれないし、極端な話、赤ちゃんから見たら高校生だっておじさんかもしれません。おじさんかどうかというのは出会う人たちによって変わってしまうものだから、いつでもおじさんになりうるし、逆に、いつでも若者になれると思って生きています。

だからこそ、我々世代は難しいとも言えます。アラフォーである我々は、上の世代から見れば若造だし、下の世代から見ればおじさんです。これは理解しておくと便利で、だからこそ僕は諸先輩方が多くいる現場では「私なんてまだまだ若造でございます」という振る舞いをし、逆に10代や20代の多い現場では、自分を「おじさんだ」ときちんと自覚するようにしています。これを“ブレる”と批判する人もいるかもしれません。でも、僕は、これを“しなる”と表現しています。環境に合わせて、しなっていく。不惑の40なんて言いますが、自分が何かを一方的に決めてそれが通ってしまうようだったら、まずは自分の傲慢さを疑ったほうがいい。特に30代・40代は思いっきり“しなる”ことが美学なんじゃないかと思います。

「他者をいじる時代は終わった」

環境に合わせて“しなる”ことを心がけているという風間。この取材に先立って行われた、ドラマ発表イベントでも、25歳の俳優・庄司浩平と、同世代の友人のように和気あいあいと、それでいながらときに、90年代のカルチャーの話をしながら、庄司が知らないことを確認して場を盛り上げるなど、絶妙な采配でトークを繰り広げていた。ドラマ自体も世代差のある2人の物語でもある。風間自身が、年下と接するときに気をつけていることはあるのだろうか。

――風間さんが、年下の方と接するときに気をつけていることがあれば教えてください。

風間:ジェネレーションギャップで遊ぶことはあっていい。でも、うちらの時代のルールを当てはめて押し付けることはしないようにしています。他者をいじる時代は終わったんだと思うんです。自分を題材にして喋るのはアリです。それを“自虐”と捉えられる瞬間はありますが、(略)

※全文はソースで。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/12(土) 16:10:51.29 ID:JoMozz4L0
セクロスのほうが気持ちいいよね
4 : 2025/07/12(土) 16:11:30.56 ID:aLgqhfSY0
>>1
他者が不快に思ったら褒めるのも「イジり」

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズン!

33 : 2025/07/12(土) 16:23:42.82 ID:HQASbo3H0
>>4
さすがに褒め言葉が嫌ならそれを主張してほしい
急にキレられても困る
そういや「かわいい」って言われるのが嫌って言い出した男Vtuberいたなぁ
5 : 2025/07/12(土) 16:12:01.01 ID:oGDHcvG10
もう初老だろ
6 : 2025/07/12(土) 16:13:43.38 ID:iXZIx4/O0
風間俊介も年取ったな
7 : 2025/07/12(土) 16:14:29.95 ID:aWLjts/u0
コイツも爺にフェラチオされたの?
12 : 2025/07/12(土) 16:17:24.69 ID:ANSA7+uN0
>>7
フェラチオくらいなら気にならない子もおるべ
8 : 2025/07/12(土) 16:15:12.34 ID:ANSA7+uN0
女子アナのま●こをイジる時代は中居くんで終わりだべ
9 : 2025/07/12(土) 16:15:59.97 ID:qpDDUrPr0
中居メンバーw
国分メンバーw
松本メンバーw
10 : 2025/07/12(土) 16:16:32.09 ID:XZoOt4x00
ダウンタウンのいじりはイジメの時代がやっと来たな
25 : 2025/07/12(土) 16:21:35.51 ID:GpFGRUGG0
>>10
信者はしつこいけどな
しかもある程度の支持数がいる
11 : 2025/07/12(土) 16:17:06.88 ID:OlMdp7wa0
他人をいじる人は自分がいじられると本当に怒るからな
13 : 2025/07/12(土) 16:18:12.76 ID:xaneNoDN0
風間くんは見た目変わらんなー
14 : 2025/07/12(土) 16:18:33.55 ID:cEG9Z/m00
>>1
おじさんは自覚あるのに、おばさんはいつまでも自覚ないよな
24 : 2025/07/12(土) 16:21:31.01 ID:4JGq64hq0
>>14
男のおじさん自虐発言は隠れ蓑だからなぁ
余裕で若い女を狙いにいく
女はおばさんになると若い男狙えないし女としての終わりを意味するから認める事ができない
15 : 2025/07/12(土) 16:18:41.58 ID:jlp6fwJZ0
大河で赤子ヅラと罵られた風間俊介
16 : 2025/07/12(土) 16:18:50.79 ID:pjEMmiFD0
俺は45だけどオジサンって感じはしない
職場の新卒の女の子とかに服装や振る舞いが若いって言われるし、同期の奴らと俺どっちが付き合いたいか聞いたら俺のほうが頼れそうって言われたりもしてる

要は年齢で括るんじゃなく、見た目や内面で決まるんだわな

36 : 2025/07/12(土) 16:24:23.89 ID:A7KnCvdC0
>>16
上司だから愛想よくしてるだけだぞ
勘違いするなよ
中居正広みたいになるぞ
41 : 2025/07/12(土) 16:26:22.35 ID:9OIztgOW0
>>16
それ周りが気を使ってくれてるだけだぞ
56 : 2025/07/12(土) 16:29:04.85 ID:pjEMmiFD0
>>36
>>41
いや、そのパターンもあるけど俺に関してそれはない
髪型も肌も気にしてるし音楽の趣味もミセスとか聴いてるから合うんだよ
韓流にも精通してるしホントに感覚も見た目も若い
63 : 2025/07/12(土) 16:30:19.63 ID:699DfcNo0
>>56
その音楽性にどんな意味があるの?単なる統計的な意味合い?
46 : 2025/07/12(土) 16:26:59.83 ID:H+lENgqf0
>>16
気を使われてるんだよおじさん
53 : 2025/07/12(土) 16:28:33.32 ID:CibNMerQ0
>>41
>>46
だと思うでしょ?おばさん
当事者でもないくせに断言しちゃうのはおばさんの悪い癖
50 : 2025/07/12(土) 16:27:09.42 ID:XQ1bGagx0
>>16
若い人には
振る舞いが若い
なんて言い方はしないんだよなぁ
ちょっとした言葉のアレだよな
60 : 2025/07/12(土) 16:30:07.80 ID:47Oy4sA30
>>16
こういう勘違いがセクハラを生むんだよなあ
出世しても本当の意味で自分の立場を理解してない男が多い
若い子は上司を立てるしかないんだよ
17 : 2025/07/12(土) 16:18:59.11 ID:lRpzkECZ0
パイセンたちへの皮肉 ディスり
19 : 2025/07/12(土) 16:19:34.47 ID:XgN+hmjI0
ジャニー喜多川にいじられた肛門はいまだに叫び声をあげている
風間さん、あんたにそれが聞こえるかい?
20 : 2025/07/12(土) 16:19:54.85 ID:S5Uz911I0
どこに需要あるねん
21 : 2025/07/12(土) 16:20:00.77 ID:jsZlTn900
蛭子さんが「いじりはギャラが発生します。ギャラが発生しないいじりなんて全ていじめですよ」と言っていたな
49 : 2025/07/12(土) 16:27:03.84 ID:OrILJ6IY0
>>21
国分さんに聞かせてあげたい
22 : 2025/07/12(土) 16:21:22.22 ID:1St+6Bop0
若者に媚びる悲しい人生
23 : 2025/07/12(土) 16:21:27.97 ID:tt03WsJ+0
だってしょうがないじゃないか~が有名
26 : 2025/07/12(土) 16:21:57.19 ID:t9kCTdZF0
健次郎のイメージが強くて今でも中学生位に見える
27 : 2025/07/12(土) 16:22:13.39 ID:BJJBTqBh0
弄るのは構わないがやった本人が同じようにやられても文句を言わないで欲しいね
旧日本軍じゃあるまいし上官の横暴さが許容されると勘違いしないで欲しいよね
28 : 2025/07/12(土) 16:22:27.96 ID:6JnJg/sn0
中高年はアップデートしないとな
29 : 2025/07/12(土) 16:22:29.76 ID:O8AFKH5e0
えなりと区別つかない問題
30 : 2025/07/12(土) 16:22:59.91 ID:CNUwP49T0
>>1
滅茶苦茶良い役者になったと思う
少し頼りない役をやらせたら天下一品だし、優しそうな役も合う
小池徹平みたいなサイコに豹変するのもいける
31 : 2025/07/12(土) 16:23:17.37 ID:hAzPZ32I0
「お前それじゃあつまんねーべ」
32 : 2025/07/12(土) 16:23:42.11 ID:n37ykNWO0
もう42なのか
34 : 2025/07/12(土) 16:23:44.15 ID:TTgRH+Ki0
ジャニさんにさんざん下半身をイジられたからなw
35 : 2025/07/12(土) 16:23:50.06 ID:OYAQav1H0
会社で変にイジってきたりリアクション求めて来る50過ぎのオヤジどもうぜぇんだよな
とんねるずとかダウンタウンで育った世代
37 : 2025/07/12(土) 16:24:45.66 ID:LYLBB5f80
他者いじりとかクソだせえよな
いじめだよ
38 : 2025/07/12(土) 16:24:52.92 ID:rXuQgYaS0
若い女性を狙いにいくは中年の牽制だからなぁ
自意識過剰か売れ残り品の悪足掻きにも見える
そもそも選ばれる自信があったらいちいち年齢差なんか気にしないから自意識過剰か売れ残りだと認めているようなもの
39 : 2025/07/12(土) 16:25:32.07 ID:+c1MlnOU0
大河の嫌味なトッチヤンボーヤ役が素晴らしい
40 : 2025/07/12(土) 16:25:37.67 ID:c8oRp1t30
見た目が格好悪いし
えなりと同じ立ち位置に見える
42 : 2025/07/12(土) 16:26:32.87 ID:+yWVHtxd0
丁寧な口調と態度で弄ればそれは諧謔になるよ
たまーにそういうおじさんがいる
43 : 2025/07/12(土) 16:26:35.36 ID:LOIiPum70
これを理解できてなかったのが山口と中居と松本
44 : 2025/07/12(土) 16:26:40.39 ID:Fcwhgt3Q0
>「他者をいじる時代は終わった」

テレビの前、あるいはテレビ業界でパワハラとか訴えられるかもしれない時はだろ
話題が漏れない業界だったりプライベートがそういう性格で
いじる対象が騒いでもバレない時は元からやる性格の奴はやるままでしょ

45 : 2025/07/12(土) 16:26:42.53 ID:026XVZAW0
ネットではボロカス言う連中ほど
この意見に賛同しそう
47 : 2025/07/12(土) 16:27:00.32 ID:eIyXhx270
イジリはいじめと同じで犯罪をマイルドに言い換えただけだよな
実際はただの侮辱だし人権侵害だよね
やってた人たちも世間から言われた同じように言い返すでしょう?答え合わせはやってた本人たちが証明してるじゃん
48 : 2025/07/12(土) 16:27:00.99 ID:uvIeasgS0
金八出てたのがもう26年前か
51 : 2025/07/12(土) 16:28:19.48 ID:mhD8y+Fw0
遊戯以来消えてたのに急に出まくるようになったのはなんでなんだ?
52 : 2025/07/12(土) 16:28:20.72 ID:+/LUuBhF0
性犯罪受け入れてテレビ出てるおじさん
55 : 2025/07/12(土) 16:28:59.66 ID:W/+9b0v80
>>52
え?風間俊介ってレイプしとったんか?
54 : 2025/07/12(土) 16:28:57.78 ID:tl817lRL0
時代は終わったって言い方クソうざいわ
そのイジりのせいで苦しんでた人がいるからこそ変わったという認識がなさすぎる
57 : 2025/07/12(土) 16:29:11.56 ID:Ka3KgYPR0
風間もBLドラマやるようになったんだな
年下イケメンに迫られる地味上司やってるわ
58 : 2025/07/12(土) 16:29:19.06 ID:HQASbo3H0
なぜID変えたのか
59 : 2025/07/12(土) 16:29:23.74 ID:2TAWwtnB0
演技はいつまでたっても子役(というより金八)芝居であまり魅力がない
いつごろからか情報番組での喋り方や佇まいもどちらかと言うと不快寄りになった
同じ金八に出てたジャニーズの中で芸能界に残るために耐え抜いたのは彼1人だったのか
61 : 2025/07/12(土) 16:30:16.56 ID:X3AMVn0g0
マスゴミテレビ局は平気で「おじさん」は連呼するけど「おばさん」はほとんど言わないよな

平等をうたうなら30代以上の女優やタレントにも「おばさん」と言えや

62 : 2025/07/12(土) 16:30:17.28 ID:11NU+3pG0
こいつの喋り方がイラッとするのは金八時代でついたイメージのせいだと思うから気の毒

コメント

タイトルとURLをコピーしました