- 1 : 2025/05/13(火) 07:12:21.92 ID:+AmU5+SW0
-
今考えるとやばすぎるやろ
- 2 : 2025/05/13(火) 07:13:18.56 ID:VnBgo05W0
-
ちんちんみたいな顔もやべぇよ
- 3 : 2025/05/13(火) 07:13:58.99 ID:/n7bDDGK0
-
そら今考えたらやばいものなんてこの世になんぼでもあるから
- 4 : 2025/05/13(火) 07:14:03.09 ID:uECaFMGf0
-
飯田がジョンソンって呼ばれてたのは覚えてる
- 5 : 2025/05/13(火) 07:15:30.33 ID:UCCGzCWA0
-
逆にババアが若い男にま●こみたいな顔って言ってきてたらどう思う?
- 6 : 2025/05/13(火) 07:17:53.64 ID:aJYfJOMG0
-
中居を増長させた原因の一つだと思う番組
- 7 : 2025/05/13(火) 07:18:35.48 ID:LsfYL1u70
-
まあ保田はこれのお陰で注目されたわけだし
- 8 : 2025/05/13(火) 07:18:59.04 ID:oqHkCysP0
-
当時、中学生だったけど保田弄りは見てて辛かった
虐めみたいで
- 9 : 2025/05/13(火) 07:19:53.22 ID:oqHkCysP0
-
石橋とか中居みたいなパワハラの塊みたいな人間が司会やってたのいま考えるとヤバいな
- 10 : 2025/05/13(火) 07:20:08.27 ID:tXG/r2HH0
-
冷蔵庫はようわからんかった
- 11 : 2025/05/13(火) 07:20:57.25 ID:uECaFMGf0
-
Mステヘイヘイヘイうたばんと音楽番組多かったなぁ
- 12 : 2025/05/13(火) 07:22:23.91 ID:tgG961Dw0
-
中居絡みでタモリが妙に持ち上げられてたけどタモリも昔は普通に酷いいじめ芸してたし
- 14 : 2025/05/13(火) 07:25:11.55 ID:+Z/UzA960
-
>>12
タモリって口うるさい昭和親父キャラだったのにいつの間にか真逆になったよな
- 13 : 2025/05/13(火) 07:24:03.40 ID:+Z/UzA960
-
紳助「チン○でビンタしたろか?」
- 15 : 2025/05/13(火) 07:26:38.47 ID:gyjg8/5E0
-
往年の巨人の打線に倣ってメンバー呼んでたら飯田がジョンソンになった
ジョンソンのインパクト強すぎて他が薄くなった
- 16 : 2025/05/13(火) 07:27:57.52 ID:cAVesf9z0
-
焼き銀杏リアタイで見てたわ
- 17 : 2025/05/13(火) 07:28:13.85 ID:x5EqXIl00
-
いうて他の歌番組では影が薄く物置と化してた保田を見るのもいたたまれなかったやろ
- 18 : 2025/05/13(火) 07:28:19.52 ID:KrqiWt/jM
-
飯田圭織美人やと思うけど何でイジられるん
- 19 : 2025/05/13(火) 07:29:28.72 ID:5abODjHv0
-
中学生の女の子にちんちんの先っちょはアカンやろ
- 20 : 2025/05/13(火) 07:29:28.75 ID:Zge8GjdxM
-
保田がブス扱いされてんの意味がわからん
- 26 : 2025/05/13(火) 07:37:25.34 ID:EYSdMGd+0
-
>>20
まぁあの中だと下ってだけや
それにほんまもんのブスにブスとは言えん
- 21 : 2025/05/13(火) 07:29:35.32 ID:fp/5M+ve0
-
保田はむしろ感謝してんだろ
- 22 : 2025/05/13(火) 07:29:51.83 ID:QQ+5QksH0
-
あれなかったら名前覚えてないわ
- 23 : 2025/05/13(火) 07:32:00.00 ID:ZpOSlD1h0
-
ハロプロもふざけた路線行ってたんだからあの扱いが正解だと思う
- 24 : 2025/05/13(火) 07:32:34.91 ID:es8QhWomM
-
色もの扱いされてたけど飯田って整った美人側だよなあの中じゃ
- 25 : 2025/05/13(火) 07:35:31.27 ID:COxdb7zF0
-
これうたばんエアプ
バシタカは洒落にならん真のブスがゲストに来た時は弄りたい気持ちを必死に我慢して抑えてたから
- 30 : 2025/05/13(火) 07:39:27.95 ID:ZanGOrLXd
-
>>25
君写真と顔違くない?
- 31 : 2025/05/13(火) 07:39:47.32 ID:Y1yQdGlI0
-
>>25
その我慢してる雰囲気すらネタとして扱って良かったのが当時なんだよな
まぁネットがない時代だからギリギリ許されたんやろけど
- 27 : 2025/05/13(火) 07:37:27.36 ID:4XisxtqS0
-
なんか行列出来てるよ?
なんで?
で、お参りしてる保田大明神の像が出てきた時は腹抱えて爆笑した子供時代
- 29 : 2025/05/13(火) 07:38:59.62 ID:ZanGOrLXd
-
保田は感謝してるやろ
コメント