『ゼルダの伝説』実写映画の劇場公開日が「2027年3月26日」に決定。27日配信の情報アプリ「Nintendo Today!」上でゲリラ発表

1 : 2025/03/29 03:24:51 ???

2025年3月28日 22:34

任天堂は3月28日(金)、同社が配信する情報アプリ「Nintendo Today!」上にて、『ゼルダの伝説』の実写映画を2027年3月26日(金)に公開すると発表した。

『ゼルダの伝説』の実写映画は2023年11月に発表されており、任天堂の代表取締役フェローである宮本茂氏とArad Productions Inc.代表の映画プロデューサー・Avi Arad氏の共同プロデュースで制作する方針が伝えられていた。

『ゼルダの伝説』実写映画の劇場公開日が「2027年3月26日」に決定。27日配信の情報アプリ「Nintendo Today!」上でゲリラ発表
27日配信の情報アプリ「Nintendo Today!」上でゲリラ発表された
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/29 03:40:35 nshMy
褐色のゼルダ
3 : 2025/03/29 03:48:06 IWi9n
そんなものより実写マリオ続きはよ
4 : 2025/03/29 04:25:43 3Onde
微妙な実写化になりそうw
5 : 2025/03/29 04:26:45 nVYSO
ゼル伝もリンクの冒険も大してストーリーないし
ないから面白いのに
6 : 2025/03/29 04:38:16 3Onde
まぁ、マンガやアニメの異能バトルみたいな感じよりは
中世寄りだし作りやすそうではあるけど…
7 : 2025/03/29 04:50:51 3CWPf
リンクは黒人にカラーチェンジだし
ゼルダ姫は筋肉スキンヘッドになるんだろ
これが最近の映画の風潮らしいからね
8 : 2025/03/29 04:55:37 XO2JS
マリオの次はゼルダですか?

マリオ、ゼルダと来たら次はカービィか

9 : 2025/03/29 05:18:53 w03hZ
ガノンドロフはドウェインジョンソン辺りかな…どのみち長身ゴリマッチョでなければ話にならないが
16 : 2025/03/29 06:07:00 Qm5Qa
>>9
ガノンは褐色の中東系だろやっぱ
10 : 2025/03/29 05:19:39 AiRp1
最後はスマブラか
安倍んジャーズみたいになりそう
11 : 2025/03/29 05:29:44 AZW4V
歌はスチャダラパーか
12 : 2025/03/29 05:34:10 w03hZ
>>11
ゼルダ役の人その後はあまり売れずに脱いでたなぁ
13 : 2025/03/29 05:56:33 xdNEz
白人以外の人種のマイノリティだけが出演するのかな
14 : 2025/03/29 06:00:48 3Onde
ゼルダ姫(男)、リンク(男)かもしれんぞ?w
15 : 2025/03/29 06:02:19 10F6V
実写だとキャスティングが肝だな。
ポリコレが入ってしまうと、冗談抜きでゼルダブランドどころか任天堂自体が終わりかねない。
17 : 2025/03/29 06:07:20 Qm5Qa
ハゲじゃだめだ
19 : 2025/03/29 06:34:24 nVYSO
そういえばマリオも実写化されてたような…。
誰も見ない奴だな…。
この手は失敗するのに何で作るんだろう…
22 : 2025/03/29 06:48:20 GsPOU
すっかり和ゲー屋はユダヤの広告装置だな
23 : 2025/03/29 08:48:38 GSlbt
ゲームの実写化って成功例あるの?
大赤字作品ならいくつも思いつくけど
28 : 2025/03/29 11:13:51 VKH7h
>>23
バイオはあれだけ続編作られた点で商業的には上手く行ったんじゃね…内容はまぁうん…
32 : 2025/03/29 12:01:37 VSrTS
>>23
サイレントヒルは個人的にもかなり好きだが興行的にも悪くなかったんじゃね
ゼルダはゲームは好きだがストーリーが薄い分色々脚本的に足されてこれじゃない感満載になりそうだが果たして
24 : 2025/03/29 09:04:02 xJqdY
マリオほど盛り上がらない気もするが
25 : 2025/03/29 09:11:55 oQmUE
漫画やゲームの実写化って殆ど爆死して
いるんだが大丈夫かね?
26 : 2025/03/29 09:20:09 vKlRM
大ヒットしたマリオが映画としてめちゃくちゃ面白いかというと微妙な線で
受け入れられたのは全世界老若男女で思い出を共有してたから
そこまで世間に浸透してないゼルダはマリオより映画として大分面白くないと辛い
27 : 2025/03/29 10:53:28 ODhI4
そんなのよりメトロイドを実写化してくれ
30 : 2025/03/29 11:54:25 GBKB1
まんがゲームアニメ原作で映画化して
爆死させる無能野郎はなんなんだろうな
人気の原作という下敷きがあるのに
なぜ劣化したものしか作れないのだろうか
31 : 2025/03/29 11:58:21 K2xgQ
プレステで育ったからゼルダ知らん
スイッチで人気出たとき本体買ってやろうかと思ったが幼稚臭くてやめた

コメント

タイトルとURLをコピーしました