『ドラクエ5』妻選び 有吉弘行は悩みつつフローラ 田中卓志とトシもフローラ、風間俊介はビアンカ

1 : 2025/07/28(月) 12:34:33.13 ID:1b6gszqJ9

テレビ東京系「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」が27日に放送された。

この日は「【推しゲー番付】ゲーマー3000人がハマったBEST100」。ゲーマーたちが愛したソフトをランキング方式で発表した。

上位にノミネートされた「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」では、ビアンカ、フローラ、どちらを結婚相手に選ぶかで出演者達の間でも議論が白熱。

アンガールズ・田中卓志、タカアンドトシ・トシはフローラを選んだと述懐し、風間俊介はビアンカを選んだと話した。

MCの有吉弘行はどちらを選んだか覚えていないと明かし、番組内では悩みながらもフローラを花嫁に選んでいた。

有吉弘行 ドラクエV天空の花嫁 ビアンカ、フローラのどちらを妻に選ぶか 悩みつつ決断/デイリースポーツ online
テレビ東京系「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」が27日に放送された。 この日は「【推しゲー番付】ゲーマー3000人がハマったBEST100」。ゲーマーたちが愛したソフトをランキング方式で発表した。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/28(月) 12:35:14.28 ID:JF1CQU/o0
実はどっちでも同じ
16 : 2025/07/28(月) 12:38:31.95 ID:RZCdreKT0
>>2
あれ?
子供は魔法全部同じ?
フローラビアンカは違ったような
28 : 2025/07/28(月) 12:41:26.88 ID:dx3vY75o0
>>16
攻略的にはフローラ
だか男はビアンカ
34 : 2025/07/28(月) 12:42:08.92 ID:27f/Ly3P0
>>16
フローラのがイオナズンやベホイミも憶えて優秀といえば優秀
3 : 2025/07/28(月) 12:35:19.89 ID:6n64VloB0
デボラ選べや臆病者
4 : 2025/07/28(月) 12:35:44.37 ID:g87N8+Iz0
カンダダは?
5 : 2025/07/28(月) 12:36:00.44 ID:LT+nyyXy0
俺はハッサン
33 : 2025/07/28(月) 12:42:05.18 ID:GiJ8qhOz0
>>5
は?バレットだろ
7 : 2025/07/28(月) 12:37:05.89 ID:oWDbcKtl0
昔 ビアンカ
今 フローラ
8 : 2025/07/28(月) 12:37:07.96 ID:8dj0q0o30
風間見直したぞ
9 : 2025/07/28(月) 12:37:12.16 ID:MEXsYuLz0
初回でビアンカを選ばない奴は人として何かが欠けている
11 : 2025/07/28(月) 12:38:04.39 ID:nWuCbL3E0
>>9
YouTuberのロビンとかそうだもんな
10 : 2025/07/28(月) 12:37:41.91 ID:TFVu79LJ0
ガキの頃にやったけどその時でもビアンカ選んだ方が正史的なストーリーで
そっちが自然に出来てるんだろうなでビアンカ選んで当時は平気で二周三周してたから
次はフローラ選ぼうで悩む事がなかったな
13 : 2025/07/28(月) 12:38:19.20 ID:B7aGAFqX0
フローラは金目当てと言われるが男勝りでヤンチャな年上の女より清楚で大人しい年下を選ぶだろ普通
14 : 2025/07/28(月) 12:38:24.46 ID:ciSZIdH00
初プレイフローラだがグランバニアの山でみずのはごろもゲットしてイエティに装備させたかなり楽になったな
当時周りはビアンカ派ばかりだったのでなんか鼻高かった
15 : 2025/07/28(月) 12:38:25.51 ID:c2SISW+/0
苦労してきたビアンカ選ばないのはちょっとね
17 : 2025/07/28(月) 12:38:41.46 ID:FQAL041j0
俺もフローラだった。ストーリーとかどうでもよく、ただただ見た目で選んだ結果
18 : 2025/07/28(月) 12:39:02.45 ID:USmxBEuD0
実家が貧乏はフローラを選ぶ
実家が裕福はビアンカを選ぶ
49 : 2025/07/28(月) 12:44:42.81 ID:GiJ8qhOz0
>>18
いや、実家は王家だし
19 : 2025/07/28(月) 12:39:38.01 ID:xqRfwoGW0
小さい頃一瞬だけ遊んだだけのビアンカ選ぶ理由なんて一ミリもない
フローラが性悪ならまだしも
20 : 2025/07/28(月) 12:39:42.40 ID:TQ0qgcJe0
また始まった
21 : 2025/07/28(月) 12:39:56.85 ID:xMeuFYBc0
家庭の環境で選ぶのもあり
22 : 2025/07/28(月) 12:39:59.86 ID:P18Nkwcf0
一番長く一緒にいたのはピエールだろ?
24 : 2025/07/28(月) 12:40:26.27 ID:XxWLuioJ0
>>22
ヘンリーじゃね?
23 : 2025/07/28(月) 12:40:13.21 ID:Wek/BQXb0
憶えてないとかありえるのか
そんな思い入れなかったのかDQ5
25 : 2025/07/28(月) 12:40:44.24 ID:QyLFJg7S0
ビアンカを選ぶ奴は引きこもり
26 : 2025/07/28(月) 12:40:55.18 ID:8dj0q0o30
中川翔子もフローラ

あっ…

27 : 2025/07/28(月) 12:41:08.15 ID:8cIsIHpS0
ビア信もフロ信も極論で荒らしたいだけ
29 : 2025/07/28(月) 12:41:30.55 ID:GiJ8qhOz0
>>1
フローラは現実派、ビアンカはロマンス派
30 : 2025/07/28(月) 12:41:32.05 ID:ciSZIdH00
川平慈英が62という事実
31 : 2025/07/28(月) 12:41:58.85 ID:cKstmDWX0
ベホイミとイオナズンでフローラのほうが楽だったような
まあ最終的にはベンチ域なんだろうけど
35 : 2025/07/28(月) 12:42:16.05 ID:IJeHmFUP0
リメイク以降は速くてまじんのかなづち使えるデボラ一択だな
メタキン狩りで一番使えるのが嫁って
36 : 2025/07/28(月) 12:42:22.16 ID:DQ3yZvcp0
選択肢の少なすぎる人生送って来て
選択肢の数が多い人が羨ましかったけど
モテすぎて参ってた人が選択を失敗した場合
それを後悔するよりかはマシだったのかな
37 : 2025/07/28(月) 12:42:33.03 ID:Njg7Ln500
ビアンカ選ぶとフローラがお前らみたいなぱっとしない奴と結婚するから
フローラ選ぶ
38 : 2025/07/28(月) 12:42:42.67 ID:oKZCWFZi0
>>1
フローラって主人公とほとんど接点無かったし幼馴染の男がいただろ?
そんなフローラを何で選ぶヤツがいるのか未だに理解出来ない
40 : 2025/07/28(月) 12:43:12.50 ID:iOgq0eNs0
初代しかやってないから、昨今フローラ選ぶやつが結構いて信じられない
なんかエピソード追加されたんか?と
41 : 2025/07/28(月) 12:43:16.90 ID:dFfgrvjM0
幼なじみに女の子いるけど、恋愛対象とかそんなんじゃない
子どもの頃仲良くてもみんな記憶にすらないだろ?
42 : 2025/07/28(月) 12:43:17.80 ID:EZyPtcKO0
初回プレイ以外は論ずる必要なし
43 : 2025/07/28(月) 12:43:43.90 ID:EieWa9120
ビアンカ取る奴とフローラ奴で年収を比較してほしい
確実にフローラ取る奴の方が平均年収高いと思う
44 : 2025/07/28(月) 12:44:02.06 ID:EZyPtcKO0
そもそもスーファミだとフローラは箱にも説明書にも鳥山明の描いた絵がないからな
45 : 2025/07/28(月) 12:44:12.16 ID:0xJBLDx40
生まれてくる子供の髪の毛が青い方がかっこいいという理由でフローラにしたけど罪悪感半端なかった
46 : 2025/07/28(月) 12:44:17.52 ID:xZAtYWH40
知り合いが結婚するって時に相手の家までついてくような女と結婚したくないわ
おどる宝石ですら空気読んで馬車で待機するのに
47 : 2025/07/28(月) 12:44:26.51 ID:N8clZaRb0
ビアンカ一択だな
フローラは金持ちだけど金なんて自分で稼げばいいし
48 : 2025/07/28(月) 12:44:41.82 ID:wwSHro240
エアプだからきのこたけのこ戦争みたいなもんかなって感覚
50 : 2025/07/28(月) 12:44:43.49 ID:5RpcnQQN0
そんな感情移入しながらやってないからフローラ選んだわ
ルドマンから定期的に金もらえたり単純にビアンカと能力的な差を知ってたのもあるけど
51 : 2025/07/28(月) 12:44:44.55 ID:+SeguPXl0
通は修道院の尼さんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました