【お笑い国w】すっかり日本人から忘れられたウクライナ、いつの間にか首都キエフ近くまでロシアから攻められてしまうwww終わりだよ、この国

1 : 2025/07/12 13:38:17 glUc1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250711/k10014834401000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/12 13:43:02 2irQa
戦争したらどうなるか教えてくれたよな
でもウクライナはEUが兵站担ってくれてたけど日本が同じ立場になったら兵站担ってくれる国はほぼないよな
6 : 2025/07/12 13:50:32 rluTI
>>2
侵略国家に戦争しかけられたらどうなるかを教えてくれたという事と
ロシアが核兵器を放棄したら主権も領土も守ってあげるよ!という約束は全く信用ならないという事も教えてくれてるぞ
11 : 2025/07/12 14:25:49 Imxp0
>>6
オールドメディアばかり見てる高齢者は、ウクライナに募金とか千羽鶴とか折って渡したのだろう
だから自分が間違っていた現実に直視出来ないまま
10 : 2025/07/12 14:23:23 Imxp0
>>2
日本が戦争になることはないから、余計な心配はいらないよ
21 : 2025/07/12 20:16:04 1GShv
>>2
戦争になる前に資源止められて干上がって終わりだし
3 : 2025/07/12 13:43:32 hmmqU
感謝が足りない😤
4 : 2025/07/12 13:48:55 7VP0J
ロシア嫌いの欧米がウクライナけしかけてロシアと戦争始めさせたからな
最初から歪なんだよ
逆にロシアは最新の戦争を勉強してしまった
5 : 2025/07/12 13:49:22 yjpqV
儲かるのはドローンを大量に作ってるあの国だけだ
7 : 2025/07/12 13:54:46 yb12H
隣の国とは仲良くしないといけないって分かるよな
8 : 2025/07/12 14:17:23 o8Nik
マイダン革命の頃RTが活発だったから情報戦も盛んだったろうけどそれ以前からガス泥棒スナッフビデオ極右化で印象最悪な国だった
9 : 2025/07/12 14:22:37 Imxp0
これネオナチウクライナはどうするの?
集団自殺でもするのかね
12 : 2025/07/12 14:32:54 rluTI
ロシアが国内の紛争介入したと思ったら
いきなり侵略されたでござる

これでウクライナに戦争しちゃダメ!とか言われたらえぇ…ってなるわ

13 : 2025/07/12 14:34:13 fg3cP
アメリカまだ参戦しねえのかよ
レアメタル全部ロシアに持ってかれるぞ
14 : 2025/07/12 14:50:20 mFmVM
>>13
ディールの相手がロシアになるだけだから
トランプ的にはどっちでもいいのよ
20 : 2025/07/12 19:59:10 9zdtb
>>14
ウクライナの支援必要な立場の足元見て要求しまくってたのにロシア勝利で終わったらディールもクソもない
15 : 2025/07/12 14:56:44 yb12H
アメリカが参戦すると思ってる奴がいたんだw
29 : 2025/07/13 11:08:56 E32Qi
>>15
アメリカとロシアの最強タッグが見られると思ってた
16 : 2025/07/12 19:21:28 BFz3m
あげあし取りとかあら探しとかじゃないよ、気を悪くさせたらスマン…

首都「キエフ」で誰もツッコまなくなったくらい薄れてんのやな……って

19 : 2025/07/12 19:33:28 tIV8V
>>16
でも「チョルノービリ」は定着しなかったね
23 : 2025/07/12 22:24:24 Imxp0
>>16
キーウだのチェルノービリ、だの政府が言ってた時も多くからバカにされてたからな
まだ戦争当事国なら英語禁止とか解るけど、日本とは全く関係ないネオナチウクライナだからな
18 : 2025/07/12 19:26:33 44M6F
ゼレンスキーは侵攻直後に国外脱出し損ねたとウクライナ人が言っていてワラタ
国外に出ていれば48時間どころか24時間で終わっていた
24 : 2025/07/12 22:26:07 7pv0E
クソロシアの戦力とし国力を削いでくれただけでもありがたい
25 : 2025/07/13 01:24:42 RskZw
代理戦争の失敗で歴史に記録しろ
26 : 2025/07/13 08:36:47 gBemt
連呼国が露に援軍を頼んで選ばれしエリート様民じょくが大量虐殺された怨みで
露(と連呼国政府)を使って連呼国民を大量虐殺してる
27 : 2025/07/13 08:53:36 pILug
必勝シャモジ、奪還の日も近い!
28 : 2025/07/13 09:55:45 9ug1c
19世紀のパラグアイと同じで兵士不足による敗戦が濃厚
NATOが直接介入とか無ければウクライナはまず負ける

最近だと徴募組織が成人男性を拉致しているらしい。
街中で攫うだけでなく民家に押し入ったりしてるからもはやゲシュタポと変わらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました