【ゆたぼん】「学校で何を学んできたんや?」 メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃

1 : 2024/05/13 16:11:13 ???

今年の4月から通信制の高校に進学している元不登校系YouTuberのゆたぼん。実業家の堀江貴文氏(51)やメンタリストDAIGO(37)との「学校」をめぐっての議論が話題を呼んでいる。

きっかけは、編集者の箕輪厚介氏が5月8日にXに投稿した《GW明けだからか子供が小学校をサボろうとするから学校行けって言ったら、ホリエモンが学校行かなくていいって言ってると返された。むずい》というポスト。
この投稿に堀江氏が反応し《行く意味ないじゃん学校》と持論を展開していた一方、ゆたぼんはこう返していた。

《ホリエモンが「学校に行かなくていい」って言ってるからといって学校をサボって、大人になってから困ってもホリエモンは責任を取ってくれない。人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う》

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1369c6c4e82ec8539030a79c1a53ef934e5f5319

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/13 16:14:51 vC2VL
ゆたぼん好きじゃないけどこの件に関してはホリエモンとDaiGoが大人げないと思う
3 : 2024/05/13 16:15:20 n5lwE
持ち上げるクーズー
4 : 2024/05/13 16:16:02 za1A1
俺がゆたぼんだったらホリエのしゃぶって成り上がるわ
6 : 2024/05/13 16:21:38 GnM17
>>4
ホモエモンがしゃぶるんじゃなくて?
7 : 2024/05/13 16:22:10 CxtVT
>>4
しゃぶるだけじゃメスイキできん
5 : 2024/05/13 16:19:49 8gUYm
負けるなゆたぼん!
8 : 2024/05/13 16:22:30 xm9Zy
そもそも仕事も気に入らなければ辞めて構わない
9 : 2024/05/13 16:23:04 OmDBh
DaiGoより弟の方が好き
10 : 2024/05/13 16:23:17 36g6N
さすが俺のゆたぽん
11 : 2024/05/13 16:28:48 eQSn6
今もメンタリスト名乗ってるのか
12 : 2024/05/13 16:34:34 zoQU1
ダイゴって竹下登の孫だっけ
19 : 2024/05/13 16:38:42 OuD33
>>12
そう弟のほうね
37 : 2024/05/13 17:20:22 wPYCq
>>12
そっちはええ人
こっちはあかんやつのほう

竹下登の孫ふうひょうひがい

13 : 2024/05/13 16:35:10 g7iCf
もうこうやって食っていくしかないんだろうけど見てて痛々しいわ
知名度高い話題になりそうな人間、出来れば反応してくれてプロレスが期待できる人間に絡んで行ってさ
14 : 2024/05/13 16:35:46 3U3mv
学校なんか行く意味ないと決めつけてるホリエ
行きたくなったら行ってみてもいいと思うと自主性を尊重してるゆたぽん
いきなり仕事とか言い出したDAIGO

これはゆたぽんの勝ちだろw

15 : 2024/05/13 16:36:47 JfZHa
ホームレスで炎上してしれっと復活した奴
16 : 2024/05/13 16:37:21 fXvl6
豚もディーゴもぴろゆきも老いてきてるからな
若い相手を論破するのは難しいだろ
17 : 2024/05/13 16:38:34 JfZHa
ブックオフにこいつの本、死ぬほどあるよね
18 : 2024/05/13 16:38:36 oSXuE
ゆたぼんはワクチンも打ってないんやろなあ
20 : 2024/05/13 16:43:18 5vjZR
ゆーちゅーばーで資産2億形成出来たら勝ち組だけど

3千万程度じゃ息切れするよね

周りに信頼できる大人のいなかったゆたぼんの言葉は重い

21 : 2024/05/13 16:46:02 C3sxV
言ったことの責任から逃げている事を見抜かれている
22 : 2024/05/13 16:46:13 zoQU1
ゆたぼんの周りってアホな子どもを利用して甘い汁吸おうとしてた大人ばっかりだったからかわいそう
24 : 2024/05/13 16:52:18 9Beqr
ゆたぼん強えな
25 : 2024/05/13 16:54:18 sxhoP
DAIGOならボクシングでもゆたぼん勝てる
26 : 2024/05/13 16:54:33 Dkj7x
どいつもこいつもポジショントークしてバズればいいだけだから
ユーチューバーだからお互い旨味があるんだろうけど
ゆたぼんは一度その界隈と縁を切って現実を頑張ってほしい
27 : 2024/05/13 16:55:17 LzZ9v
てか不登校については、Daigoは以前は「少なくとも、新しい生き方を模索する13歳の子供を素直に賞賛する余裕もない大人は、ゆたぼんくんより残念なヒトだと思います」って擁護してるのに
今回は「そして、社会に出ると、仕事は楽しい時に行けばいいでは成り立たないと言うことに気づく絶望」って不登校を否定するダブスタの発言は恥ずかしくないんかね?
28 : 2024/05/13 17:04:52 ckJzA
実際ゆたぼんの方がDAIGOより賢そうだよな
大学まで出てメンタリストなんて名乗ってる胡散臭いおっさんより正しい人生を送ってんじゃないか?
29 : 2024/05/13 17:05:23 kYkhm
不登校やいじめや貧困の問題て今の10代がピークで
低学年以下はひどくなってない
子どもの貧困率 2012 16.3% 2021 11.5%

自治体の対策もあって彼の需要は減ってるが
いいことなんだよなあ

30 : 2024/05/13 17:09:29 Ki8UO
弟に論破されるメンタリストだからなw
36 : 2024/05/13 17:16:58 LzZ9v
>>30
松丸くんの肩書きは「タレント」「作家」なのに
Daigoの肩書きって「YouTuber」「ブロガー」なんだな。可哀想
40 : 2024/05/13 17:27:58 POiYX
>>30
弟にアイツ呼ばわりされてるからどうしようもない
32 : 2024/05/13 17:13:14 ZLidx
ゆたんぽって
バカのひとつ覚えみたいに
「何を学んできたんや」しか言ってないよな

それしか芸を仕込まれていないのか?

33 : 2024/05/13 17:15:13 wPYCq
対消滅してよろしくってよ
34 : 2024/05/13 17:15:34 P7wyZ
酸いも甘いも経験してないのにご意見番気取りw
35 : 2024/05/13 17:16:22 IMixJ
ゆたぼんは周囲に助けてくれる人がいるから、何とかなるかもしれないけど
憲法持ち出してアドバイス否定する思考パターンの子は伸びない
39 : 2024/05/13 17:26:59 wj1OI
これ絶対親父が言わせてんだろw
41 : 2024/05/13 17:29:55 s6jcg
どっちも応援できない珍しいケースだ
42 : 2024/05/13 17:32:14 Su2Km
ゆたぼんなんで覚醒してんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました