【テーマパーク】「夢の国から修羅の国に」ディズニーランドが”ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も

1 : 2024/06/12 18:23:27 ???

アトラクションに早く乗るだけで追加料金1万円!?
騒動の発端となったのは、小さな子どもが新エリアに入れず、茫然と立ちつくしているテレビのニュース映像のワンシーンを切り取ったキャプチャ画面。これがSNS上で拡散されると、意見は真っ二つに割れた。

シンプルに「子どもがかわいそう」という意見と、「しっかりと下調べしてこない親が悪い」という意見だ。新エリアに入るには朝から行列に並んだりすることが必要不可欠で、それを怠った大人を責める声が、ディズニー“ガチ勢”から相次いでいるのだ。

そしてそうした声が増えるのに比例して、ガチ勢しか楽しむことができなくなっている今の東京ディズニーリゾートはどうなのかと批判する声も増え、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d127af6d25c296037476626dfd2ec2d8f11087

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/12 18:24:00 xVVkX
気軽に行ける感じではなくなったな
3 : 2024/06/12 18:24:16 qmtQY
どんどん敷居が高くなってる
4 : 2024/06/12 18:25:15 wSOb5
お金もちだけ行くところ
5 : 2024/06/12 18:26:00 sFCXq
現実世界から離れられず夢の国を堪能出来ない
6 : 2024/06/12 18:26:39 wSOb5
最初は入園料はそこそこで
アトラクションに乗る為の何種類かの券があったよ
7 : 2024/06/12 18:27:07 CVuH3
ビッグ10、4000円ちょっとだったかな
8 : 2024/06/12 18:27:12 vQ1XQ
地獄の沙汰も金次第
9 : 2024/06/12 18:27:40 22D5D
ディズニーに次郎出店したんか?
10 : 2024/06/12 18:30:32 VouLK
次は園内で労働したら優先的に楽しむ仕組み作ろうぜ
金ばっかりで解決するのも限界だろうに
11 : 2024/06/12 18:31:05 ohNTP
ネズミ、コウモリ、ネコ、ヘビはサバトの四天王なのである
12 : 2024/06/12 18:31:30 JL3c9
ディズニーに行けないならサンリオに行けばいいじゃん
13 : 2024/06/12 18:32:23 78EzI
もうディズニーはガチ勢しか行けない
一見さんお断りの場所になったんだよ。
仕事早く終わったから夕方からディズニー行こ
って時代はとうに終わった。

隣の水族館で我慢しろってこと

14 : 2024/06/12 18:32:32 iT6Zt
東京ドイツ村で十分
17 : 2024/06/12 18:33:52 woeos
>>14
うるせぇw
16 : 2024/06/12 18:33:14 kEHFa
会社の奴が5時過ぎから列んだってさ。電車組より早く並ぶのがポイント。
18 : 2024/06/12 18:34:45 dMkSl
LEGOランド行ってやれよ
19 : 2024/06/12 18:36:51 xLG7f
そのほうがいいよ
20 : 2024/06/12 18:37:23 U1ZJy
ミッ◯ー「クソ素人が来た」
36 : 2024/06/12 18:51:03 4ZpWG
>>20

わろたw ディズニーランドの玄人ってどんなんだろうな

38 : 2024/06/12 18:52:45 PJwGf
>>36
実際居るんだよなぁ
コスプレ&年パスの生きがいみたいな玄人が
21 : 2024/06/12 18:39:33 WPVA0
ガチ勢とそうで無い日や修学旅行専用の日とか毎日客層決めろよ
22 : 2024/06/12 18:39:42 h07VC
ミッキー「ハハッ!並んでるバカだっせ」
23 : 2024/06/12 18:39:59 jOqnM
楽しめなくなったのならば行かなければいい。
それだけのこと。
24 : 2024/06/12 18:42:10 1i6M0
貧乏人の妬みやん。要は金出せば優先が気に入らんのだろ
25 : 2024/06/12 18:43:04 VWMzO
さすがに次郎と比べるのは失礼すぎ
26 : 2024/06/12 18:43:17 4ZpWG
夢はカネで買うものだからな

カネの国と改めれば問題ない

27 : 2024/06/12 18:43:47 bxTvD
行く方がいけない
インド行って腹壊したって文句言う奴はおらんやろ
28 : 2024/06/12 18:44:23 wSOb5
夢の国でも金がものをいう
29 : 2024/06/12 18:44:23 Izhhm
ヨイコの ハマグチだっけ?

DL好きなの??

いっちょまえの(ハズの)漢が…
アタオカだよね

31 : 2024/06/12 18:46:25 iaro1
ジャンボリネキも見せパン見せまくりになってきて
手段選ばなくなってるよね…
32 : 2024/06/12 18:46:57 2q3m8
だいぶ昔の話になるが幕張へ出張に行った帰り時間が空いてたので寄った
平日で大雨だったから待ち時間無しで乗れたよガラガラだった
今は大雨でも混むらしいと聞いてマジかよとびびってる
33 : 2024/06/12 18:48:13 pGINK
ディズニーが二郎系とか上手いこと言ったとでも思ってるのか
34 : 2024/06/12 18:48:52 PJwGf
何言ってんだUSJのファストパスはもっと高いぞ。
ゴールデンウィークに家族四人で行ってチケット代だけで14万かかったわ。
35 : 2024/06/12 18:49:24 3VPHd
それでも、ある程度の人は集まるんでしょ。
減った人の代わりに高額な料金払ってくれるんだろうし。
まぁ、俺は最近のポリコレディズニーには全く魅力を感じなくなったけど。
ディズニーなのに夢も希望もないからな。
37 : 2024/06/12 18:52:33 x1QvR
ガラガラな日が昔はあったんだけどなあ。
スペースマウンテンに待ち時間なしで立て続けに3回乗ったりできた。
39 : 2024/06/12 18:55:22 KGbQ7
金さ‼金さえありゃなん何でも手に入るからな!
限定ショー‼ 待ち時間短縮‼ 新エリア‼
40 : 2024/06/12 18:55:53 AtpvZ
えーとね
何かの病気?
精神科行ったほうがいいYO!!
41 : 2024/06/12 18:56:03 wL8dL
心臓移植ランドw
42 : 2024/06/12 18:56:06 KDypb
ラオウでもいるのか?
43 : 2024/06/12 18:57:23 tvytH
外国人追放しろよ
外国人だらけだったぞ(# ゚Д゚)
日本のディズニーなのに
44 : 2024/06/12 18:57:45 MbKU2
あんなに金額上げたのにまだ民度低いままなの?
もう大人一人20万子供一人0円にすりゃいい
49 : 2024/06/12 19:01:38 KDypb
>>44
大人0円でも行かない
そんなくだらない場所
45 : 2024/06/12 18:59:28 3AmLz
大金持ちに取ってはプラス1マンなんて100円くらいでしょ?まぁ待たないよね。大金持ちが早く入る分貧乏人の座れる席がなくなり待ち時間が長くなる。つまり、貧乏人は必要とされてない。いやなら出ていけばいい。やり方が昭和でも成り立つ、作れば売れる時代。
46 : 2024/06/12 18:59:36 nyYfe
ルールを知らない初めての人はお断り、ってことか?
47 : 2024/06/12 19:01:19 bkBvn
もう2000年前後の夢の国とは違うらしいね。
最近行った人が嘆いてたぜ。
48 : 2024/06/12 19:01:24 Mz6vR
深夜や早朝から並ぶか重課金しないと楽しめない
新エリア入れないとかわいそうだし子連れが行く場所ではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました