【テーマパーク】ディズニーリゾート”相次ぐ値上げ”は成功?客層の”足切り”で、客単価は5年で1.4倍に

1 : 2024/06/22 09:55:00 ???

値上げで上客の絞り込みに成功した?

お得な年間パスポートも廃止。この他にもディズニーは“有料版ファストパス”といわれる「ディズニー・プレミアアクセス」を2022年から導入しています。ディズニー・プレミアアクセスは1回1,500~2,500円を課金することで、特定のアトラクションを並ばずに楽しめるほか、専用エリアからパレードを鑑賞できるシステムです。

ちなみに開業したばかりの新エリア「ファンタジースプリングス」はパークチケットだけで入場することはできません。アプリで特定アトラクションの「スタンバイパス」(無料)を取得するか、ディズニー・プレミアアクセスで課金する必要があります。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c197dc526112de8febb5576ac72f0b6c612cb8

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/22 09:58:25 nQkLe
貧民は行けなくなった
3 : 2024/06/22 09:58:45 7tB9E
売上も民度も上がって良かったんじゃないか
4 : 2024/06/22 09:59:25 E2UwM
宝くじと同じ夢見るのにもカネがいる
5 : 2024/06/22 10:02:28 OeJnX
これでこそ夢の国だわな。気軽な料金で行けるようでは価値が下がる
6 : 2024/06/22 10:04:05 ekfxn
夢のぼったくりランド
7 : 2024/06/22 10:04:30 lrKRz
お土産のディズニーグッズも値上がりしてる
8 : 2024/06/22 10:05:17 0An1t
下級ディズニーファンは来るなって事だな
夢は金がないと買えないという現実
9 : 2024/06/22 10:05:27 Ltb8p
今人気なのは養老天命反転地だよな
10 : 2024/06/22 10:05:47 h0JpH
ゴミクズどもが居たら世界観が壊れるもんな
値上げなんかより遥かに酷いことになる
11 : 2024/06/22 10:06:04 wYCaL
富裕層の楽園へようこそ!
12 : 2024/06/22 10:08:13 qlBkt
多分大都市もこうなっていくんじゃないかな
13 : 2024/06/22 10:08:20 lrKRz
でもマナーの悪い中国人は沢山来てる
金はあってもマナーを知らない
14 : 2024/06/22 10:08:35 L1ZMD
この間行ったけどみんなスマホの画面見てる状態
有料のファストパスで中国人がバンバン通っていくのを行列に並ぶ日本人が横眼で眺めてるという世界の縮図が繰り広げられている
16 : 2024/06/22 10:13:06 9xkiY
>>14
ユニバも一緒。タイムイズマネー
15 : 2024/06/22 10:10:53 GLonc
選ばれた客だけに絞れば
混雑も無くなって、従業員の負担も減るな
17 : 2024/06/22 10:13:28 Bvql8
売り上げが上がってもキャストに反映するわけでもなく時給ナンボで使い捨て
何のために値上げして何のために金を稼ぐのか
こんなデスランドには絶対に行かない
18 : 2024/06/22 10:14:58 6WPYT
中坊の頃、パスポートが3900円だったワン

(о´∀`о)

19 : 2024/06/22 10:17:06 0GntE
もともと興味ないからもっと高くして欲しい
20 : 2024/06/22 10:17:48 HOuJC
貧乏人は花屋敷でも行け
21 : 2024/06/22 10:19:56 USzrW
手続きが複雑すぎて、なにがなんだか
22 : 2024/06/22 10:20:29 Ltb8p
ゆいおねえさんは
ちょっと生で観たいかなと思ったことあるが
辞めたならTDLに用は無い
23 : 2024/06/22 10:23:40 tRKmd
この内容でその額とは思うがそれでも行くならいいのでは
国内良いところ多いし国内旅行すればとは思うけど
地方だと東京旅行兼ねて行きたい人多いのかな
24 : 2024/06/22 10:24:04 yV06p
嫌なら行くな
行かなくても生きられる
25 : 2024/06/22 10:24:44 yXX9w
最近ミッキーの中身変わったよな
2年ぶりくらいに行ったけど前と反応が違った
「ミッキー久しぶり」っていつも話しかけてるんだけど「うおおおお!おかえり!」みたいなリアクションじゃなかった
ちゃんと仕事しろ
26 : 2024/06/22 10:33:30 TUQQY
年パス廃止は良かった
27 : 2024/06/22 10:34:48 Ii3LS
為替相場も1.5倍くらいになってるんだから当然だな
上がらないのは給料だけ
28 : 2024/06/22 10:36:14 HquMh
愛は地球を救う → 金よこせ
夢の国 → 夢とは金
春節ウェルカム → もてなすから外人は金を落とせ
29 : 2024/06/22 10:40:06 y6xSh
アトラクションや見世物はたまの贅沢としては十分楽しいからこの値段でもいい
飲み食いやお土産はマジのぼったくり
30 : 2024/06/22 10:41:22 WIFfG
ポップコーンは1バケツ1万円超えた?
31 : 2024/06/22 10:49:51 LEd4Q
中国増えてマナー最悪
32 : 2024/06/22 10:52:07 WqmXr
夢の国ではマナーより金が優先される
33 : 2024/06/22 10:54:44 Kj5l0
>>32
地獄の沙汰も金次第、夢の国もまたしかり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました