
【パリ五輪 競技別視聴率10傑】トップはバレー男子準々決勝 唯一大台23・1%

- タイムカードを勝手に押されてた件
- ヤビツ峠ドリフト車カスを絶滅する方法募集する。神奈川県警ブチ切れ。キャットアイ埋めた翌日抜かれる
- ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音)
- 中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 【石破悲報🧌】中居正広はなぜ怪物になってしまったのか?
- のん、エイプリルフールで公開した制服姿が「本当の高校生にしか見えない!」とSNSで話題!
- 女性「弱者男性を救う方法を考えたw」←効果テキメンと話題に
- kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww
- 【祝】山上徹也、勾留999日目に突入
- 【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない
- 人気チーズケーキ「朝の八甲田」で知られる菓子製造業「アルパジョン」が破産申請へ
- 1 : 2024/08/13 13:14:00 ???
-
17日間の熱戦を繰り広げたパリ五輪の競技別視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯)が13日、明らかになった。
1位は5日夜にNHK総合で生中継された「バレーボール男子準々決勝・日本×イタリア」の23・1%。4強を懸けた死闘に注目が集まった。
ベストテンは以下の通り(番組平均世帯視聴率、ビデオリサーチ調べ、関東地区)。(同一試合に複数枠がある場合は最高値。見どころ、ハイライトは除く)
(1)「バレーボール男子準々決勝・日本×イタリア」(8月5日後10・40、45分、NHK総合)23・1%
(2)「陸上・女子マラソン」(8月11日後5・00、44分、NHK総合)18・7%
(3)「バレーボール男子予選ラウンド・日本×アルゼンチン」(7月31日後8・55、65分、NHK総合)17・9%
(4)「バレーボール女子予選ラウンド・日本×ブラジル」(8月1日後7・50、65分、NHK総合)16・7%
(5)「卓球男子団体3位決定戦・日本×フランス」(8月9日後7・30、28分、NHK総合)14・9%
(6)「バレーボール男子予選ラウンド・日本×ドイツ」(7月27日後3・55、160分、日本テレビ)14・2%
(7)「レスリング3位決定戦~決勝・女子フリースタイル76kg級」(8月11日後9・00、23分、NHK総合)13・8%
(8)「柔道2回戦・男子90kg級」(7月31日後7・38、17分、NHK総合)13・7%
(9)「バスケットボール男子予選ラウンド・日本×ドイツ」(7月27日後10・00、18分、NHK総合)13・6%
(10)「柔道1回戦~準々決勝・女子52kg級/男子66kg級」(7月28日後4・30、270分、テレビ朝日)12・8%【パリ五輪 競技別視聴率10傑】トップはバレー男子準々決勝 唯一大台23・1% 2位は女子マラソン - スポニチ Sponichi Annex 芸能17日間の熱戦を繰り広げたパリ五輪の競技別視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯)が13日、明らかになった。1位は5日夜にNHK総合で生中継された「バレーボール男子準々決勝・日本×イタリア」の23・1%。4強を懸けた死闘に注目が集まった...www.sponichi.co.jp【東京五輪 競技別視聴率ベストテン一覧】 トップは侍ジャパン悲願の金メダル
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/10/kiji/20210810s00041000196000c.html(1)37・0%「野球男子決勝・日本×アメリカ」(8月7日後8・34、91分、NHK総合)
(2)31・4%「陸上・男子マラソン」(8月8日前8・05、93分、NHK総合)
(1)30・8%「サッカー男子準決勝・日本×スペイン」(8月3日後7・40、185分、日本テレビ)
(2)26・9%「サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半~PK戦」(7月31日後7・30、69分、NHK総合)
(3)26・3%「卓球女子団体決勝・日本×中国」(8月5日後7・33、87分、NHK総合)
(4)26・2%「野球男子準決勝・日本×韓国」(8月4日後9・20、73分、NHK総合)
(5)25・1%「サッカー男子1次ラウンド・日本×南アフリカ 後半」(7月22日後8・54、66分、NHK総合)
(6)24・6%「卓球決勝~表彰式・混合ダブルス」(7月26日後10・20、40分、フジテレビ)
(7)24・2%「柔道3位決定戦~決勝・男子60kg級」(7月24日後7・18、31分、NHK総合)
(8)23・0%「卓球4回戦・女子シングルス、ソフトボール女子決勝~表彰式・日本×アメリカ」(7月27日後7・00、260分、テレビ朝日)
(9)21・6%「柔道敗者復活戦~決勝~表彰式・女子52kg級/敗者復活戦~決勝・男子66kg級」(7月25日後5・00、176分、テレビ朝日)
(10)21・1%「体操決勝~表彰式・男子種目別鉄棒」(8月3日後7・30、35分、NHK総合) - 2 : 2024/08/13 13:22:40 fZC5G
- 日本が負けたのは残念だったけど、バレーは普通に面白かった
- 3 : 2024/08/13 13:23:42 DfAgK
- 玉蹴り撃沈www
- 31 : 2024/08/14 14:33:33 loRbo
- >>3
馬鹿?
深夜3時とかの試合で視聴率とれると思っているのか? - 4 : 2024/08/13 13:28:40 3Af5M
- 女子マラソンは鈴木さんだっけ?のお尻がエ口かったから観てた
- 5 : 2024/08/13 13:58:10 dR5VZ
- イケメンは正義なんやな
- 6 : 2024/08/13 14:04:29 ZeiPs
- そもそもどの競技がいつやってるか分からんかった
1番おもろかったんはブレインキン女子
ほぼお笑い感覚で見てたれっつごれっつごれっつご
- 7 : 2024/08/13 14:11:02 rwwsz
- なら負けるなよw
- 8 : 2024/08/13 14:12:23 Nn1v8
- 単に見やすい時間というだけのような
- 9 : 2024/08/13 14:12:36 rwwsz
- 3セット目を惜しくも落とした時は絶対、白人に負ける
- 10 : 2024/08/13 15:07:32 GvtrQ
- 今回のサッカーはどの種目と戦ってたの?
- 11 : 2024/08/13 15:14:13 EFawW
- バレーボールひどい試合ばかりだったし見た人は後悔しただろうな
- 12 : 2024/08/13 15:36:06 7nXNV
- 2セット取って3セット目24対21までいったときは
伊sweepしちゃうじゃん!って浮かれてしまった
その後も風呂に行かず見てたんだけどなぁ - 13 : 2024/08/13 15:45:42 mdkkU
- みんな目の保養って言ってて笑った
- 14 : 2024/08/13 15:52:06 hekVc
- ジャニタレよりイケメンの肉体美
こういのをテレビで流すべきやんか - 15 : 2024/08/13 16:29:32 lRmQo
- 何一つ見てない
フランス・スペイン戦もフランスがおいついたとこでなんだサッカーもかよって思って寝たし - 18 : 2024/08/13 19:46:44 UBues
- そもそもテレビ見る人口自体減ってるから、割合で見る以上に見る人減ってるぞ
- 20 : 2024/08/13 20:28:13 idZ85
- 1位の20%超えは45分だけ抜き出して
視聴率1桁の試合後インタビューやスタジオトークを排除しての数字 - 21 : 2024/08/13 21:10:50 UBues
- コロナ禍真っ只中で外出も自粛気味だった東京オリンピックじゃ比較する意味ないけどな
- 22 : 2024/08/13 21:44:52 Z3ZId
- こんなに応援してた時間返せって試合も珍しくて逆に爽やかだね
- 23 : 2024/08/14 01:19:44 4Adgh
- 世界で人気ない野球はどうなったんだ?
- 24 : 2024/08/14 03:38:23 xG39t
- >>23
アメリカ様が勝てないからオリンピック種目から削除したんじゃなかったっけ?
WBCは日本がスポンサーて感じになってるからなるべくアメリカ有利になる条件ながらも継続してるけど - 25 : 2024/08/14 09:46:22 tjbVS
- >>24
見当違いもはなはだしい
IOCはヨーロッパ貴族のサロン
ヨーロッパ人に人気のない競技は消える
金を貢ば別だがね - 29 : 2024/08/14 14:06:18 9W96G
- >>24
WBCなんて日本人しか見てねーよ
アメリカでの視聴率5%以下で誰も関心なし
五輪にいたっては論外 - 27 : 2024/08/14 11:15:38 bZVKD
- 女子クライミングの合法ロリしか見なかった
- 28 : 2024/08/14 12:41:08 XMRI4
- 世界で大人気らしいサッカーが入っていない
- 30 : 2024/08/14 14:12:57 r5uXs
- アメリカでも3,4番手だからな。
何?日本でいえばJリーグ?Bリーグ?誰も知らないよ。焼き豚のいうとおり
アメリカ人はメジャーリーグに全く興味ない。日本人がJリーグに興味ないのと同じでね
コメント