【伊東市長・学歴詐称】梅沢富美男「学歴が必要?いいところ出りゃ、いい人になれるんですか?」

1 : 2025/07/11 09:52:33 ???

田久保氏は7日の記者会見で6月28日まで大学除籍の事実を知らなかったとし、市の広報誌などに「東洋大学法学部卒業」と記載されていた内容は「事実に反することを認めます」と発言。出直し選への意欲を示している。

 スタジオには俳優の梅沢富美男がゲスト出演。田久保市長の疑惑に「私は学歴がないもんですから、よくわかりませんけど」と切り出し「すぐにバレるでしょ?こんなのは。調べれば学歴なんて。なんでこんなことするんですかね」などと疑問を投げかけた。

 さらに「学歴が必要なんですか?人生に。学歴なくたって市長さんになれたって立派じゃないですか。それを何もいいところ出たからって…いいところ出りゃいい人になれるんですかね?そういう考えがおかしいよね」とコメントした。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/efdb0212460132a75a502c8441466c36026d86cf

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/11 09:53:13 JhKzk
東洋大学でそういう話にはならない
3 : 2025/07/11 09:53:32 9iA07
まあ在日朝鮮人は一生朝鮮人だからなあ笑
4 : 2025/07/11 09:54:21 ftT2G
政治家見てるとズル賢くなるだけの様な気がする
5 : 2025/07/11 09:54:33 fdhsQ
嘘つきで厚かましいってこと
24 : 2025/07/11 10:07:37 vjmro
>>5
「学会員の電磁波攻撃」は、嘘じゃないよ
照射されれば、どんなアホでも気付く
世間で話題にならないのは、まだまだ圧倒的に被害者が少ないだけ
34 : 2025/07/11 10:12:19 WlUWY
>>24
その電磁波って何ヘルツ?
当然周波数が高くなればなるほど、同じ電力での伝達距離は短くなる
6 : 2025/07/11 09:55:22 MStid
この立ち回り見たら とてもいい人だとは思えないよね
7 : 2025/07/11 09:56:01 8XMvp
自分の最終学歴も把握してないなら市長どころかバイトも落ちる
8 : 2025/07/11 09:57:24 BYf1E
誰も学歴が必要なんて言ってない。詐称がいかんと言ってるだけや。
11 : 2025/07/11 09:58:36 XipvV
>>8
学歴で当落が変わるから、詐称したくなるんでは?
16 : 2025/07/11 10:00:41 BYf1E
>>11
つまり一番学歴が必要と思っているのは他ならぬ田久保自身って事だな。
9 : 2025/07/11 09:58:06 ZzWdo
今回学歴を問題にしてる人なんてほとんどいないだろ
平気で一線超えるウソ吐くその人間性の問題だろ
10 : 2025/07/11 09:58:33 pSHaI
売国政治屋は学歴が高くても低くても能力に違いなし
さらに世襲する
12 : 2025/07/11 09:58:50 0uVg1
最低限すぐにバレる嘘はつかない誠実さは必要
13 : 2025/07/11 09:59:59 9uYI0
小池百合子
聞いてんのか?
14 : 2025/07/11 10:00:11 J1wpa
学歴なんて必要無いのに何で詐称するんだ?
と言ってるんだぞ
15 : 2025/07/11 10:00:33 I4BCk
>>1
嘘をついたり誤魔化したりするのは悪い人、ってところが争点なんですよw
17 : 2025/07/11 10:00:58 uFXKA
ヘタな大学で4年間遊んで使えない下等民になっちゃう人多いよねー
18 : 2025/07/11 10:01:04 BxbGf
いい大学とかじゃなく大卒と嘘をついていたことが問題になってるんだろ
19 : 2025/07/11 10:01:29 5GKV3
そりゃタレントのCMも同じだろ
タレントが出てるから美味しくなるんですか?
信用度上がりますか?
20 : 2025/07/11 10:04:27 UZfS0
でも、大学すらまともに出られないやつがいい政治家になるとも思わないけど
22 : 2025/07/11 10:05:47 6JHGS
ビートたけしは明治大学中退だったのに、大学側が特別卒業認定して卒業生扱いにしている
23 : 2025/07/11 10:06:28 SxS89
クイズ番組も○○大学卒業とか肩書き必ずテロップに出すだろ
25 : 2025/07/11 10:08:21 0ZwH8
お前がどう思おうと
投票をする時に候補者の学歴を参考にする人間がこの世に少なからずいるから問題なんだよ
33 : 2025/07/11 10:12:08 BYf1E
>>25
正直今回の件を見て初めて自分とこの市長の学歴を見てみた。
東大だったw
まぁ官僚出身なのは知ってたから案の定ではあるけど。
38 : 2025/07/11 10:13:40 WlUWY
>>33
東大と略せる大学はSからGまでそろっているから一番面倒
26 : 2025/07/11 10:09:31 z4PPd
雅子さま「なれるわ」

梅沢富美男「…何も言えねー」

27 : 2025/07/11 10:09:49 z0Tni
今時に高卒だと少し信用されないだろw
32 : 2025/07/11 10:11:44 J6mmA
>>27
Fラン乱立だしな
28 : 2025/07/11 10:10:19 0ZwH8
候補者が朝飯にパン食ったのを、ご飯食いましたって偽るのとは意味が違う

候補者が朝何食ったかは参考にする人はいなくても
候補者の学歴を参考にして投票する人がいるんだよ

29 : 2025/07/11 10:10:22 FocZJ
地元の中学の同級生で高卒の輩みたいなのいるけど、たぶん同じ会社で一緒に仕事したら揉めると思う。この前も北海道の土建屋でパワハラが問題になってたじゃん。知性や教養の無い奴は基本的なコンプラも守れない、金にだらしない、割り算すらできない、なんでも自分中心。こんなんばっかだろ。
30 : 2025/07/11 10:10:59 n1dmg
中卒だろうとすごい能力の人はいる。
大学どこでも良いが、嘘ついて誤魔化そうとした行為は、人として間違い。
しかも市長がやっちゃダメ、法律違反
36 : 2025/07/11 10:12:44 J6mmA
>>30
中卒は母数が少ないのに
懲役者率は1番高いからまあ無理だな
31 : 2025/07/11 10:10:59 BBaQR
嘘ついた上に工作までしてんのが異常だって話だろ?
しかも証拠品を提示しないで逃げようとしてる姑息さ
35 : 2025/07/11 10:12:27 MMIXu
共演者食いがしゃしゃんな
39 : 2025/07/11 10:14:16 cp8jJ
じゃあ最初から中退?除籍?って言ってりゃ良かった。
入学、だけで卒業と書かなきゃ良かった。
バレそうになったとき、素直にごめんなさいしてれば良かった。
経歴詐称してる人を信じられますか?という話。
40 : 2025/07/11 10:14:53 Zh0NV
自民の世襲バカボンが箔付けに海外の名門大学卒業したて経歴に書いてるけど
あれ、殆ど詐称だろうホントは誰でも参加できる聴講生レベルなのに
41 : 2025/07/11 10:15:01 lIR52
いい人の定義が曖昧すぎるよね
誰にとっての良い人かでだいぶ違うし
42 : 2025/07/11 10:15:31 ILizC
新卒で◯◯大卒って書くのはいいけど議員とかの爺が大卒って何十年前の事言ってるんだよって違和感はある

コメント

タイトルとURLをコピーしました