【同意】本田圭佑「プロ野球が盛り上がりに欠けるのは昇降格制度がないから。」→いいね2.5万賛同の嵐

1 : 2025/05/14(水) 22:52:37.00 ID:mmit+bzO0
Keisuke Honda@kskgroup2017
野球。セ・リーグとパ・リーグのシャッフル案が出てるけど、もちろん賛成。でも野球界が本当に変えるべきは、降格&昇格制度を導入すること。
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/05/14(水) 22:52:53.12 ID:mmit+bzO0
Keisuke Honda @kskgroup2017
2023年1月19日

何変えてもマイナス面はあるし、痛みは伴う。それでも勝っても昇格できない。負けても降格しないというのは実力が全てのスポーツ界としては物足りない。

3 : 2025/05/14(水) 22:53:01.12 ID:mmit+bzO0
これは確かに
4 : 2025/05/14(水) 22:53:17.36 ID:6ULrb+Jk0
Jリーグは盛り上がってるそうです
8 : 2025/05/14(水) 22:54:19.34 ID:mmit+bzO0
>>4
実際盛り上がりはすごいで。
みんな昇降格のために全力を尽くしてファンもすごい夢中や
5 : 2025/05/14(水) 22:53:30.33 ID:+1c29n7i0
何故か野球ファンがキレたよなこれ
6 : 2025/05/14(水) 22:53:32.69 ID:mmit+bzO0
Jリーグは昇降格で毎シーズンクソほど盛り上がってるよな。
あれは見習うべき
7 : 2025/05/14(水) 22:54:19.25 ID:+w3GbDiM0
観客数見ずに物言ってるの?
9 : 2025/05/14(水) 22:55:46.27 ID:mmit+bzO0
>>7
平均動員数で言えばプロ野球より上やで
10 : 2025/05/14(水) 22:57:33.29 ID:ywWhws3H0
育成のシーズンが許されるのがプロ野球よな
11 : 2025/05/14(水) 22:57:34.43 ID:PEXZJ+6j0
観客数言うけどソフバンあのクソガラガラで満員発表繰り返してるからもう数字で比較できんやろ
17 : 2025/05/14(水) 23:00:17.74 ID:QNbwKYv40
>>11
サッカーの満員なんて半分も埋まってないから流石にその話はやめろ
12 : 2025/05/14(水) 22:57:59.10 ID:Mpbk3x1m0
サッカーはプロ野球より盛り上がっとるんか?
15 : 2025/05/14(水) 22:59:06.03 ID:mmit+bzO0
>>12
本田先生はプロ野球がイマイチ盛り上がらない理由の話をしとるんやで
39 : 2025/05/14(水) 23:08:50.53 ID:Mpbk3x1m0
>>15
ワイが論点をズラしたみたいな言い方はやめろ
14 : 2025/05/14(水) 22:59:03.71 ID:w4XZBuKq0
サッカーは降格あっても盛り上がってないが
16 : 2025/05/14(水) 22:59:26.68 ID:98I2QpQo0
障碍者の球蹴りと同じシステムを導入するメリットは?
18 : 2025/05/14(水) 23:00:28.32 ID:F5tb39OW0
サッカーより優勝争いで盛り上がってるやろ サッカーてその辺つまらん
20 : 2025/05/14(水) 23:01:21.82 ID:kCDMmxVe0
季節性のスポーツにすら負ける玉遊びが何をぬかしとんねん
21 : 2025/05/14(水) 23:01:33.35 ID:gNHBDaIS0
そもそもサッカーでもNPB以上に盛り上がってるリーグってほとんどないんやないか?
23 : 2025/05/14(水) 23:03:01.65 ID:57yIXfby0
パの変遷見たら過去最高に盛り上がっとるけどなw
24 : 2025/05/14(水) 23:03:31.86 ID:yD9lzgb40
これはお互いがお互いを盛り上がってないと思ってるだけやろ
身内ではみんな盛り上がってるわ
25 : 2025/05/14(水) 23:04:16.18 ID:uagXqJlm0
なお横浜市民はサッカーを見限り始めてる模様
26 : 2025/05/14(水) 23:04:58.25 ID:on73psyI0
現役ドラフトで追い出されたやつがなんで偉そうに語ってるんや…
28 : 2025/05/14(水) 23:05:19.04 ID:h6hVkpOH0
このチーム数で昇降格制度無理よ
エレベータークラブから脱却するの無理
29 : 2025/05/14(水) 23:05:19.82 ID:mmit+bzO0
本田選手は野球のためを思って言ってくれてるのにお前らほんとさぁ
30 : 2025/05/14(水) 23:05:47.10 ID:h8RtLJ4X0
サッカーが盛り上がってる設定の人って悲しくなったりせえへんのかな
わざわざ匿名でしょうもないウソを言い張ってるんやろ?
31 : 2025/05/14(水) 23:05:51.23 ID:zZxVfahJ0
昇格制度があるのに盛り上がらないサッカーはどうしようもないって事?
32 : 2025/05/14(水) 23:06:13.89 ID:YFGJogd8d
優勝パレードしようやjリーグも
阪神横浜ベイなんかよりよっぽど人来るで
37 : 2025/05/14(水) 23:08:16.77 ID:BdxG/kOQ0
>>32
高校野球以下の遊びにわざわざ道路の使用許可出えへんのちゃうか
33 : 2025/05/14(水) 23:07:28.62 ID:uAMk/Pwu0
ただでさえ実情以上に盛り上がってるプロ野球に改革をする意味がなくないか
34 : 2025/05/14(水) 23:07:38.22 ID:DbHFDqALp
赤字だらけの税リーグねえ
35 : 2025/05/14(水) 23:07:49.91 ID:F5tb39OW0
サッカーて直接対決少ないから優勝争いがおもんないわ
36 : 2025/05/14(水) 23:07:57.91 ID:YdfSfAXu0
昇降格制度のおかげでオリ10の中で唯一パッとしなかったジェフもJ2の番犬ってアイデンティティを得ることが出来た🤗
38 : 2025/05/14(水) 23:08:33.79 ID:Iosu6MRn0
盛り上がってるの定義を明示しないのが悪いよ
40 : 2025/05/14(水) 23:09:30.08 ID:NeJy2xMG0
現実問題でとして2部制にするとしても
2部にもセパ6チームとか作れるもんなのかな
それとも2部はチーム減らすとか、1リーグ制にしたりするもんなのかな?
41 : 2025/05/14(水) 23:09:34.13 ID:57yIXfby0
何処の球場もそうだけどよくもまぁあんなに人が集まるもんだわ
会社帰りか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました