
【大阪・関西万博】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表

- 避妊するのが嫌で仕方がない夫
- 【警視庁】中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中
- 東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」
- 東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」
- もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」
- 【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル
- フジ番組 小学生の発言を捏造か😲
- ケネディ暗殺文書公開→うっかり自民党がCIAの手下だとバレる
- 【動画】バイクと車が衝突、これ誰が悪いの?
- ケンモメン、自分よりも後のレスにいっぱい返信がついてしまいブチギレwww嫌儲でも相手されない惨めで醜い存在
- いわき市内のドラッグストアで芳香剤を盗んだ女を現行犯逮捕
- 1 : 2025/03/31 15:23:46 ???
-
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)が4月13日に開幕する大阪・関西万博の公式アンバサダーを辞退することが31日、分かった。吉本興業が同日、発表した。同社は「弊社所属 ダウンタウンは、4月13日に開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めておりましたが、このたび、活動休止中のため、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に辞退する旨をお伝えし、ご承諾いただきましたのでご報告いたします。弊社としましては、引き続き、大阪・関西万博の盛り上げに向けて尽力してまいります」としている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1251d9a369cecd6751a93153a81a472706a4ba19 - 2 : 2025/03/31 15:24:57 LZxUs
- 丁度、良かったじゃん!
どうせ盛り上がらないわけだし - 13 : 2025/03/31 15:35:15 IcGUk
- >>2
わざとだと思う。 負荷が大きすぎる - 16 : 2025/03/31 15:36:21 IcGUk
- >>2
だってほんこんとかからの発言からも察したよ こんなん国家が吉本に押し付けた無理ゲーだって - 18 : 2025/03/31 15:37:02 IsHZa
- >>16
だよね。
あんなの内部の人がふつう言わないもん - 3 : 2025/03/31 15:25:15 h6qsL
- ダウンダウン⤵️⤵️
- 4 : 2025/03/31 15:26:00 Fq4GR
- とっくに辞退しているもんかとw
- 5 : 2025/03/31 15:26:44 2nJqt
- ひとしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 6 : 2025/03/31 15:26:51 APHyp
- 不幸の連鎖w
- 7 : 2025/03/31 15:27:21 nb2Pc
- 実質何もしてないのにギリギリまで金だけもらってトンズラ
こんなのに税金が使われるとかありえんわ - 8 : 2025/03/31 15:29:40 XUhQm
- まだ辞退してなかったんだ
松本の問題出た時点で辞退しとけよw - 10 : 2025/03/31 15:31:18 3xkOW
- 万博の工事があの惨状だから
やる気なくしたかな - 11 : 2025/03/31 15:33:45 9M9Pr
- 開き直ってやればよかったのに
落ちぶれ万博だし
誰も咎めんよ - 12 : 2025/03/31 15:34:46 zWo5C
- 逃がすな
責任の一端を担わせろ
- 14 : 2025/03/31 15:35:55 ks46e
- 中居の件が想定外だったろうな
- 15 : 2025/03/31 15:36:18 IsHZa
- いい判断。
アレはやるだけ損だ。 - 17 : 2025/03/31 15:37:01 z6skt
- 懐かしい
乳酸系の炭酸だったな
- 22 : 2025/03/31 15:40:07 NTpyk
- >>17
アンバサだ - 23 : 2025/03/31 15:41:27 IsHZa
- >>22
やるやん…。よく気づいたな - 19 : 2025/03/31 15:37:16 OL0yI
- 屁こいたら爆発したり液状化すんだろあそこ
- 20 : 2025/03/31 15:38:22 IsHZa
- ハードのクソさをソフトで無理矢理面白くしろってのはちょっとな。
万博ってそういうもんじゃないじゃん。 - 24 : 2025/03/31 15:42:29 H507F
- >>20
元は技術博覧会だからなぁ 後進国化している日本でやってもなぁ・・・
あとネットで「世界の公開技術」の情報取得できる時代に、江戸末期のように現地まで高い金払って行くほどのものか?ってのもある。 - 21 : 2025/03/31 15:39:43 IsHZa
- 鳥取の砂とか出オチやん
- 25 : 2025/03/31 15:44:17 Zo5Fm
- ご賞味あれ発言は
エプスタイン精神だからなあ - 26 : 2025/03/31 15:44:54 pTBdw
- これを言わせるためにハマタは休業したんだろ?
- 27 : 2025/03/31 15:46:15 Zo5Fm
- ポンコツアンバサダーが降りて
開会式の平均年齢若がえり - 28 : 2025/03/31 15:48:06 Zo5Fm
- 日本のピーウィー・ハーマンとか
言われなくて済んで
良かったよ - 29 : 2025/03/31 15:49:24 mIa0f
- いまごろ・・・
- 30 : 2025/03/31 15:50:46 Zo5Fm
- >>29
なにもかもが
遅れ気味 - 35 : 2025/03/31 15:54:29 7Vsov
- >>29
万博で松本復帰!を狙ってたんだろ。 - 31 : 2025/03/31 15:52:38 7Vsov
- >>1
税金使ってよしもと館作ったけど、何やんだ?万国技術博なのに技術と一切関係しないのに。
安部と吉村の選挙協力に加担しただけで、ここまで優遇されるんだな。 - 32 : 2025/03/31 15:53:17 Zo5Fm
- 2週間後にオープンは無理だろう
って言われちゃってるし
大事故が起きずに半年過ぎればOK - 33 : 2025/03/31 15:53:38 NFoqf
- そんな直前に言われましても
- 34 : 2025/03/31 15:53:56 FnPJA
- 良いタイミングだね
- 36 : 2025/03/31 15:55:34 Zo5Fm
- 早めに申し出ると
かわりの人が出ただろうけど
さすがに無理なタイミング - 37 : 2025/03/31 15:56:41 oCUop
- 万博自体開催出来るかどうか気になる
- 38 : 2025/03/31 15:57:18 sIb0t
- 引退したんじゃなかったのか
- 39 : 2025/03/31 15:57:45 I3jZO
- ここまでグダグダだと草も生えない。
- 40 : 2025/03/31 15:59:25 Zo5Fm
- 草は生えないが
メタンガスをきちんと放出させる手段を怠ると
危ないことこの上ない
コメント