【女性自身】「20代が選ぶ言葉ではない」 永野芽郁 ラジオで語った不倫報道の釈明での “6文字”にネットで違和感噴出

1 : 2025/04/29 13:18:35 ???

「こんばんは、永野芽郁です。番組を始める前に、私からお伝えしたいことがあります」

4月28日深夜放送のラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX』(ニッポン放送)冒頭で、こう語り出したのはパーソナリティを務める永野芽郁(25)。衝撃の報道から5日目にして、ついに当事者が口を開いたのだが――。

あくまで“仲のよい友達”との関係が誤解されたと説明した永野の事務所だが、素直にそのまま受け止めた人は少なかったようだ。

「双方の事務所が否定しているということもあって、現時点で広告契約や今後の仕事への影響は二人とも確認されておらず、情報番組やワイドショーもほとんど取り上げていません。とはいえ、ネットニュースでは多くの媒体が取り上げ、文春が報じた内容はまたたく間に広がり、手を繋いだ二人の写真もSNS上では拡散しています。いくら否定しているとはいえ、やはり手を繋いだ写真があり、事務所も田中さんや韓国人俳優が自宅に来たことは否定できていないこともあって、疑いを持っている人は非常に多いです。さらに、文春ですから、第二、第三の矢を用意している可能性も十分にあるでしょう」(芸能関係者)

日に日に世間の疑念が高まるなか、永野本人は沈黙を貫き続けた。現段階では最新となる公式Instagramでの4月13日の投稿には、報道後、コメントが凄まじいスピードで増加。

報道前は500件ほどだったのだが、現在は9000件を超えている。しかし、それでも永野は一切反応しなかった。

そして、報道後初の肉声を披露したのが、28日放送の『オールナイトニッポンX』。永野は冒頭のように切り出し、「一部週刊誌の報道により、お騒がせしてしまっている件に関してなんですが、いつも応援してくださっているリスナーの皆様、ファンの皆様、そしてお仕事でご一緒させていただいている関係者の皆様にたくさんのご心配、ご迷惑をおかけしています」と説明。そして、こう続けた。

「本当にごめんなさい。誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省しています。今後はこのようなことが二度とないように、節度を持った行動をしていきます」

不倫報道は“誤解”と釈明した上で、謝罪した永野だったが、この「ごめんなさい」という言葉に違和感を抱いた人が多かったようだ。X上ではこんな声が……。

《25歳の社会人の女性の謝罪がごめんなさいって笑。小学生みたいな謝罪だなぁ》

《大人なのにごめんなさいって言ったので個人的にもうアウト!たったのリスナー1人だけどあたしからの印象回復は無理》

《ごめんなさいって あなた 失望しました 小学生や中学生が謝ってるんじゃないんだから ご迷惑ご心配をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。 この度は誠に申し訳ありませんでした。 最低限これだろ 》

《事実であろうがそうでなかろうがどちらにせよ20代が選ぶ言葉ではない気がする…..芽郁ちゃんが好き嫌いどちらでもないけど友達に謝っている訳ではないからこれまた変に誤解を招きそう》

前出の芸能関係者は言う。

「このあとにも永野さんは、『申し訳ありませんでした。これから、皆さんの信頼を取り戻せるように頑張ります』と話しており、“ごめんなさい”以外の言葉でも謝罪をしています。

ただ、報じられた内容を鑑みても、いちばんはじめの謝罪の言葉が“ごめんなさい”だと、“軽い”と感じてしまう人が出てきてしまうのもおかしくはないでしょう。さらに、手を繋ぐ写真なども報じられているにもかかわらず、報道を“誤解”の一言で片付け、釈明の時間もトータルで52秒ほどとかなり短めでした。
その後は、何事もなかったかのように通常放送に戻ったこともあって、より“反省しているの?”という違和感をリスナーに与えてしまったのではないでしょうか」

「20代が選ぶ言葉ではない」永野芽郁 ラジオで語った不倫報道の釈明での“6文字”にネットで違和感噴出(女性自身) - Yahoo!ニュース
「こんばんは、永野芽郁です。番組を始める前に、私からお伝えしたいことがあります」 4月28日深夜放送のラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX』(ニッポン放送)冒頭で、こう語り出したのはパーソ
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/29 13:20:43 v1JY0
そこは、U字工事の「ごめんねぇ~ ごめんねぇ~」だろうが!
3 : 2025/04/29 13:22:08 2IEsj
ほんと軽いな
昔なら切腹だったわ
36 : 2025/04/29 14:17:56 R6L7E
>>3
昔なら男が多数の女と関係持つのはむしろ当たり前
4 : 2025/04/29 13:22:53 e7Q7T
もともと天真爛漫幼稚園児が売りなんだからそこはどうでもいいだろ
6 : 2025/04/29 13:25:00 x80IL
ごめん、さすがにこれはどうでもええわw
7 : 2025/04/29 13:25:21 zJZWa
誠にごめんなさい定期
8 : 2025/04/29 13:26:01 WC8qi
すいまてーん
9 : 2025/04/29 13:28:04 q1u2a
中居のときは何も言われんかったのに
10 : 2025/04/29 13:28:49 UySJu
これに憤慨してる奴は適度なサンドバッグが来てウレピーだろ
11 : 2025/04/29 13:30:15 AW71t
ごめんなさいって あなた 失望しました 小学生や中学生が謝ってるんじゃないんだから ご迷惑ご心配をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。 この度は誠に申し訳ありませんでした。 最低限これだろ
ごめんなさい。って素直じゃん。

ご心配をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。 この度は誠に申し訳ありませんでした。
なら良いけど、たかが不倫でご迷惑って視聴者のおまえには迷惑掛けてないだろ。おまえが文句言うなw

12 : 2025/04/29 13:31:41 qmQFf
紋切り型の謝罪文より、ごめんなさいの方が好感が持てる
13 : 2025/04/29 13:33:07 Hoxb7
ごめんなすって
ナマステ
14 : 2025/04/29 13:34:47 aTJMK
東京電力の社長が福島県に「ごめんなさい」だったら、ふざけんな!
となるかもしれないが
15 : 2025/04/29 13:36:27 z3gfX
謝罪なんかすると今度は真摯な謝罪じゃないとかずっといちゃもんつけられるだけ
アホとあの国の人は相手にしちゃダメ
16 : 2025/04/29 13:36:35 evRHo
>>1
こいつ人気あるの?
17 : 2025/04/29 13:37:12 8M9QY
別に良いんじゃね しかも女優やぞ?教養なんてあるわけないんだしさ
18 : 2025/04/29 13:41:42 MZ77M
良いだろ別に おまえらが勝手に清純だとかイメージつけてる女タレントもアイドルもみんな男とやることやってるってだけよ
不倫だって世の中に蔓延してるだろ 芸能人だって同じなだけのこと
19 : 2025/04/29 13:42:12 Qxuco
大切なのは脱い詫び
20 : 2025/04/29 13:48:09 6cV65
御免なさいと申し訳ありませんは、どちらかと言うと謝罪の気持ちの大小より相手が目上かどうかの違いだと思う、自分がオールナイトニッポンのリスナーだったら、パーソナリティから御免なさいと言われた方が自然に受け取れるな。
21 : 2025/04/29 13:48:48 Taa9T
誤解したオメーラが悪い と いいたいの。
22 : 2025/04/29 13:50:20 PdPqP
もう嫌いなだけやん
23 : 2025/04/29 13:53:11 Hplwd
ガセネタに重い謝罪したらやったみたいに見えるじゃん
24 : 2025/04/29 13:59:06 LuodO
それよりも 「誤解」の方が気になった
「誤解」というのは 報道を見た人が事実も違う勘違いをした 受取り方をした という意味合いだろ いや 視聴者は誤解してないから 正しく判断してる
25 : 2025/04/29 13:59:46 pOZb6
古臭い6文字熟語でも使ったのかと
26 : 2025/04/29 14:00:01 VBwbp
どんな誤解なんでしょうかー
27 : 2025/04/29 14:03:01 YiUaG
さすがにこれは永野芽郁を擁護せざるを得ない
29 : 2025/04/29 14:04:39 JmNK4
誤解前提で話されるとその時点で読む気失せる
今後何言っても嘘臭く感じてしまうな
30 : 2025/04/29 14:04:57 ggegp
お前ら羨ましいだけやろ。
31 : 2025/04/29 14:07:13 Ed72F
6文字というからなに言ったのかと思えば、ごめんなさい、かよ

相撲取りの横綱昇進口上の「不撓不屈」とか「堅忍不抜」とか「不惜身命」みたいな
 おまえ、これまで一度も見たこともない4文字熟語使って無理すんなよ
的なこと言ったのかと、ちょっと期待しちゃったじゃないか

32 : 2025/04/29 14:08:12 VBwbp
うらやましいとは思わんが ザルなプライベート過ごして強面事務所に守られているのを見るとなんか腹立つのり
33 : 2025/04/29 14:08:51 gFfIu
減税や財務省解体世論を誤魔化すための芸能人スキャンダルとしては
パンチが弱すぎる
34 : 2025/04/29 14:14:26 R6L7E
日本語警察は概してあほで日本語に対する知識が薄い
ただ誰かを叩くりゆうがほしいだけ
35 : 2025/04/29 14:16:43 R6L7E
「なさい」は「する」の命令
つまり「ごめんなさい」は許せと相手に命令してる不思議な謝罪の言葉
37 : 2025/04/29 14:18:23 y4JU3
めいちゃんに難しい言葉は無理だから許したれや
38 : 2025/04/29 14:18:32 rpQhD
江戸時代は不倫相手を殺しても無罪だからな
現代は貞操観念に生ぬるい
39 : 2025/04/29 14:18:44 hSXy1
文春が追撃のネタなしに記事を書くとは思えないがな
言い逃れできない状況になったら「誤解」と言い張ったことが裏目に出そう
40 : 2025/04/29 14:20:12 u6VCr
どうでもいいマナーだな
もうこういうのお腹いっぱい
41 : 2025/04/29 14:21:02 KB67B
事務所が強いと徹底的にスルーするマスゴミが最悪。
事務所が弱いと徹底的にリンチするダブスタのチンカスTV局
42 : 2025/04/29 14:23:10 vlpg0
誤解?ということは、
手を繋いでた、と言うのはガセ?
43 : 2025/04/29 14:24:05 PyFzt
6文字でボケんかい!
44 : 2025/04/29 14:25:15 YegY7
おもてなしー
45 : 2025/04/29 14:26:26 fhjVG
捉え方は人それぞれ
46 : 2025/04/29 14:26:32 rKry9
実はやってましたごめんなさいと言えばいいのに
47 : 2025/04/29 14:27:56 22zzI
芳恵さんですらネットに書かれていることは事実ですって
48 : 2025/04/29 14:28:02 2Sawd
でもこの人は建国記念日に靖国参拝するような愛国者なんだろ?
49 : 2025/04/29 14:30:10 WSCl8
戸田恵梨香に怒られろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました