
【弁護士が解説】「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも「持ち帰り」は違法にあたる?

- ブランドバッグをニセモノ扱いされた話
- 月亭方正の思い出wwww
- キンタマの痒みがヤバい。今日も眠れない
- ピットブルのリードを外したやくざを逮捕 『野望の王国』じゃないんだから…
- フワちゃんへの当てつけか… やす子 トーク番組での“暴論”がネットで物議「まだバチバチやん」
- 好きな有名人を書き込むスレッド
- 「人から言われて一番嫌な言葉」に共感集まる “優しいつもり”の声掛けにサーヤ、3時のヒロイン福田が本音
- バナナマンとかいう一歩間違えたら地下芸人筆頭になってたやつらがここまで売れたのすごいよな
- 堀江貴文「なんでたった10%の消費税を嫌がる?」😢
- バウアーさん、中4日でもチュニドラ相手に普通に大炎上してしまうwwwww
- FC2PPV流出のシンママインフルエンサー、引退を発表wwwwww
- 1 : 2025/05/01 08:10:22 ???
-
子どもと妻の3人で家族旅行を楽しみ、ホテルに宿泊した男性Aさん。好き嫌いが多い子どもでも食べられるものがあると思い、朝食はバイキング形式にしました。しかし朝食会場に着くと、すでに大勢の宿泊客がいっぱいで、子どもが歩き回るのは危ないと感じるほどです。
そこでAさんは「少し落ち着いてから取りに行こう」と家族と話していると、突然「お客様、困ります!」と大きな声が聞こえてきます。どうやら食べ物を持ち帰ろうとしている宿泊客に、スタッフが注意したようです。
騒ぎが気になったAさんが見に行ってみると「持ち帰りが禁止なんて書いてないじゃないか」と年齢が60代くらいの夫婦が、スタッフに反論をしながら料理を持参したタッパーに詰めていました。その後「衛生面の問題で〜」と断るスタッフに、夫婦は「ならもっと早く言ってほしいし、注意書きも書いておいてほしいよ!」と怒りながら、タッパーをスタッフに渡し「洗って返してね」と言うと会場から出ていきました。
実際にホテルなどの食べ放題料理を持ち帰る行為は、犯罪にならないのでしょうか。弁護士の齊田貴士さんに話を聞きました。
ーホテルの食べ放題料理の持ち帰りは犯罪にならないのでしょうか?
ホテルの料理の持ち帰り自体を直接禁止している法律はありません。しかし、ホテルに無許可(無断)で持ち帰った場合、店側の意思に反して店外へ持ち去るものとして、窃盗罪に該当する可能性があります。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a37ae3e40a2b63e9ba9a3cbc4ba5e244e4d18c7 - 2 : 2025/05/01 08:11:56 cjUvc
- 中国人みたいな日本人だな
いや、日本人じゃないのか? - 46 : 2025/05/01 08:58:53 TZHq9
- >>2
在日系は間違いない - 3 : 2025/05/01 08:12:05 R75CL
- なぜ日本語で話してるように書くのか?
- 4 : 2025/05/01 08:12:51 7mGep
- 法律的にどうのこうのではなくて、品格の問題
- 38 : 2025/05/01 08:42:46 lxk2d
- >>4
法律的にもアウトだと思う - 5 : 2025/05/01 08:13:42 DTG5r
- 人気の料理を根こそぎかっぱらうやつも逮捕してほしい
- 6 : 2025/05/01 08:16:36 LYb9X
- 普通におるで
スーパーのポリ袋を巻きとって持ち帰る奴 - 7 : 2025/05/01 08:16:50 3nKGy
- ジャップやな
- 8 : 2025/05/01 08:17:02 jlUXp
- 中国人あるある
- 9 : 2025/05/01 08:17:05 BxdtG
- こんな奴らは注意しな毎回やり続けるからな
- 10 : 2025/05/01 08:17:56 psrUT
- もう、冷蔵庫背負って行けよ
- 11 : 2025/05/01 08:19:51 QjTgP
- 勿論バスタオルとかも持ち帰ったんだろ
- 12 : 2025/05/01 08:20:11 uh9tB
- アウト
恥ずかしや - 13 : 2025/05/01 08:20:59 rNew1
- 日本人でも結構持ち帰る人はおおいよ
特に年配の人、ドラマや漫画とかでもパーティー会場の食べ物をタッパーに詰めるおばちゃんみたいな描写もみかけるし - 14 : 2025/05/01 08:21:55 yQM0W
- 持ち帰って食中毒に成って訴えるタイプ
- 15 : 2025/05/01 08:22:36 Lb40S
- >>1
キチゲェ夫婦 - 16 : 2025/05/01 08:23:30 twkYZ
- ファミレスのドリンクバーで子供の水筒に詰めている母親いたな
セコすぎるw - 24 : 2025/05/01 08:32:21 X9t8Q
- >>16
証拠は?
無いならデマ - 17 : 2025/05/01 08:24:58 EOPcF
- 上手くお重に詰めたら豪華なお弁当が出来上がる
気持ちは分かるが、一線超えたらダメよ - 18 : 2025/05/01 08:27:03 UM5Wt
- まともな日本人の感覚だったらルール以前に恥ずかしさが全面に来てビュッフェの持ち帰りなんかしないわな
- 19 : 2025/05/01 08:29:29 IhkST
- タッパー詰め詰め
- 21 : 2025/05/01 08:30:45 4LppF
- >>1
いつもの弁護士ドットコムの作り話だね - 22 : 2025/05/01 08:30:54 yJOBq
- 旅館の個室飯ならありだけどな
- 23 : 2025/05/01 08:32:20 EYduX
- またナンチャッテ日本人か?
まあ、日本人でもこういう乞食根性のヤツはいるだろうけど。基本的に店内で食べる(使用する)前提の物を店外に持ち出したら窃盗になるってのは、イスとかテーブルを店外に持ち出すことを考えればわかりやすいよな。
- 25 : 2025/05/01 08:33:21 fHsw3
- >>1
また左翼弁護士たちのネトウヨを釣り上げるニュースですね笑 - 26 : 2025/05/01 08:33:44 CFmh6
- もうこの手の作文は飽きたよ
- 29 : 2025/05/01 08:34:26 MP840
- >>26
実際あるからどんどん規約とか増えていくんだわ - 31 : 2025/05/01 08:36:55 9bYxu
- >>29
ないよ
あるなら証拠を出せよこの手の話で証拠を一度も見たことがない
- 27 : 2025/05/01 08:34:00 MP840
- >持ち帰りが禁止なんて書いてないじゃないか
そして説明書きが読みきれなくなる - 28 : 2025/05/01 08:34:25 qW0VC
- 日本人落ちぶれすぎだろw
- 33 : 2025/05/01 08:38:07 hbUa5
- >>28
60代だというから60年以上前からだな - 30 : 2025/05/01 08:35:29 zFm0O
- 日本のネトウヨがタッパーまで持ち出した笑
- 32 : 2025/05/01 08:37:26 A7hW4
- またいつもの作文ね
- 35 : 2025/05/01 08:39:30 sWnxX
- 中国人やろwww
- 36 : 2025/05/01 08:39:30 x1UyT
- ああw
見たくないw
この光景w
- 37 : 2025/05/01 08:41:04 f3iir
- 最近日本語すら話せない日本人がいるからな
- 39 : 2025/05/01 08:43:16 ua62A
- カタコトの日本語ではなかったか?
もっと早く行ってほしいアル、注意書きも書いておいてほしいアル。と言ってなかったか? - 40 : 2025/05/01 08:47:59 KDygx
- コロナ禍にホテルが朝食会場で折詰容器を用意してた時も
人数以上何個も折詰ギュウギュウに詰めて持ち帰る夫婦とか居たわ
中国人じゃなく日本人しか居ない頃最近でも何個も紙コップにコーヒーを入れてタワーにして持っていくオバハン見るし
- 41 : 2025/05/01 08:49:02 suqvb
- 残しちゃったのが勿体無いから~とは訳が違うしな
- 42 : 2025/05/01 08:49:05 jrTRH
- ホテル側に許可を取らないとダメだろ、拒否されたのに持ち出したら窃盗犯
連れて来たこどもが調子が悪いので、部屋で食べさせたいとかの理由がないとダメだろ - 43 : 2025/05/01 08:54:34 kI6H9
- わざと取りすぎて「食べきれないので持ち帰っていいですか?」と問う、これは?
- 47 : 2025/05/01 08:58:57 DH8Xy
- 東横インは部屋持ち帰り用の弁当容器みたいなのあるじゃん
- 48 : 2025/05/01 08:59:03 MYmUd
- 実は持ってきた料理が食べ切れずにビニールに詰めたことがある。貧乏人なもんで
- 49 : 2025/05/01 08:59:09 OSCKu
- その場で食わなあかんことくらいわかれやクソボケ4ね
- 50 : 2025/05/01 08:59:40 IATIm
- 普通の日本人だろう。お前達も書いて無い。知らなかったと言い訳するだろう
中国人ならそんな言い訳はしない。後で食べる為に持って帰ると言うわ - 51 : 2025/05/01 09:00:24 MYmUd
- 残してしまうより持って帰るのを選んでしまった。食いきれずに持って来てしまったのが悪いのは分かってる。
- 52 : 2025/05/01 09:00:33 QzFCT
- スーパーでも惣菜コーナーのソースや醤油とか
袋詰めコーナーのビニール袋根こそぎ持ち帰る奴が後を絶たないんで
もはや一定数の人間はこの手の感覚が欠落する発達障害だと諦めるしかない
環境や時代がどうだろうと一定数こういう奴必ず居るんだから - 53 : 2025/05/01 09:02:54 TGT1p
- 食べ放題の店で 座ってる座席のから
持参したタッパー や袋に誰も見てない❗
こそっと物を詰め込むやつは
いっぱいいそう❓
コメント