【改正放送法成立へ】スマホからNHK見たら受信料請求!?ネット配信が”必須業務”に格上げ

1 : 2024/05/17 09:34:27 ???

インターネットを通じた番組配信をNHKの「必須業務」に格上げする改正放送法が17日午後、参院本会議で可決、成立する。これまでは「任意業務」の扱いだった。受信料を支払っていない人でも、スマホなどから配信を視聴した場合は受信料を求める。

スマホを持っているだけでは支払い義務は発生せず、アプリをダウンロードしIDを取得するなどの行為をした場合に対象となる見込み。受信料を払っていれば追加負担はない。2025年春以降の実施を見込む。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1e523cdced12b07c5797f48505e9a5d2e80e5d

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/17 09:35:21 rKndt
見ないから関係ない
3 : 2024/05/17 09:35:58 lhYr7
アプリDLしないから自分には関係なかった
4 : 2024/05/17 09:36:56 8HfgZ
逆に考えれば良い
じゃあ地上波は全て停止
今のサービス形態で完全にインターネットに移行すれば全て解決
6 : 2024/05/17 09:37:45 uRQAb
>>4
放送法に書かれているNHKの存在意義が損失するからそれはそれでいいと思うけど
10 : 2024/05/17 09:38:50 8HfgZ
>>6
存在意義の意義すらもう喪失してるんじゃね?w
5 : 2024/05/17 09:37:00 uRQAb
子供がからむ犯罪を増やすためのNHKの陰謀
7 : 2024/05/17 09:37:54 Ckr0d
NHKには仕事すら与えるな
8 : 2024/05/17 09:37:55 IKdTb
NHKが視聴料を徴収する根拠が放送法だが、インターネットは通信だから
ネット配信で料金を強制するには大規模な法改正が必要。
おそらく会員制で加入者だけから徴収する、他の有料サイトと同じ形になるだろ。
12 : 2024/05/17 09:41:23 cCV98
高校野球と大河ドラマしか見てないけど
24 : 2024/05/17 10:08:34 lxA5C
>>12
大河ドラマは龍馬伝以降観ていないし、高校野球も今世紀入ってから観ていない、そもそも家のテレビがアナログで受信できないwww
13 : 2024/05/17 09:42:38 DMALC
払ってる人だけ見れるシステムに頑なに変えないよな
見せたいハラスメントで訴えれそう
14 : 2024/05/17 09:45:09 H6g2p
ワイは受信料を払ってるから便利になるな

見ないけど(´・ω・`)

15 : 2024/05/17 09:46:02 NEGlO
入れるやつはかなり少ないだろうな
魅力もないし金額も高いし
NHK入れるぐらいなら他のサービス利用するだろ
16 : 2024/05/17 09:50:43 VlwKJ
自民党が大反対しているな
17 : 2024/05/17 09:50:54 0tXJ0
いい加減あきらめてスクランブルにしようぜw
入る奴いると思うんだよな
映像も金掛けてあるだけあって映像もいいもの多いし
税金のように取るのはやめなよもうw
18 : 2024/05/17 09:52:15 7TUQf
今きちんとNHKの支払いしてる人達や住所知られてる人のところに「今時スマホ持ってないなんてことないよな?払え」って請求書が届くよ
当面の間は無視してても問題ないけど未払い請求する為の布石だから気を付けてね
19 : 2024/05/17 09:52:56 8ldWL
BBCだって徴収は廃止になったのに、特権法の拡大じゃん
20 : 2024/05/17 09:54:09 rWMbD
家でもNHK見ないのにスマホなんてなおさら見ないわ
21 : 2024/05/17 09:58:22 lAXz5
天下りにコネ入社この辺の流れ絶ちきらないとダメだな
22 : 2024/05/17 10:01:24 lyNqG
NHKを見れなくするアプリが必要だな
23 : 2024/05/17 10:06:41 lxA5C
>>1
気付かぬうちに勝手にダウンロードされて起動されたりして
25 : 2024/05/17 10:09:50 6ij51
過去の受信料で蓄積した番組を月額有料で配信してること自体、おかしなことだろう。
26 : 2024/05/17 10:13:55 CZXOq
じわじわと外堀埋めててきてます、既定路線です、人頭税間違いなし
27 : 2024/05/17 10:16:36 hlrgH
俺のAndroidスマホにはテレビ付いてないからセーフ
28 : 2024/05/17 10:23:17 QRU6Q
3大キャリア経由で買ったらインストールされているんですね?わかりますww

楽天?知らない子ですね…w

29 : 2024/05/17 10:26:57 QRU6Q
てか、最初はそれで通して後から「持ってるだけで徴収」にするつもりなのが見え見えじゃね?w
普通にアーカイブとかサブスク化するだけで、法律改正する必要ないじゃん?
あとは、「必須業務」にする事で国からの予算を多くもらおうと言う魂胆w
30 : 2024/05/17 10:26:58 JQIQN
日本は法治国家だから決まれば仕方ない
拒否って裁判されるのは嫌だし
31 : 2024/05/17 10:28:28 3oi3v
犬HK<誤解しないでください、ネット閲覧したすべての日本国民から受信料をいただきます。(外国人は除く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました