
【日テレ・読売新聞 衆院選終盤情勢調査】自民党単独過半数を割り込む可能性大、自公過半数はギリギリ、立憲民主党は40議席増、国民民主党は躍進、大幅に議席増、日本維新の会は議席減

- 母の再婚でヤバイモンスターと兄妹になった話
- 中川翔子、近影
- 話題の『減税』って本当に実現できるの?
- 一流週刊誌「ジョイ・ディヴィジョンのTシャツはダサい。時代遅れ」ジョイ・ディビジョン大好きおじさんぼく、泣く
- 📺「津波3m!逃げて!」😨「にげにげ…うわああ」→転落死
- 松本人志で好きな名言
- カムチャッカ半島がムカチャッカファイヤー。地震の余波で火山が大噴火。ロシア人巻き込まれて4ね
- 【超緊急】「日本で唯一、震度6以上の震源地になっていない県」、見つかるwwwWWNWww
- 【三重】海に流され行方不明となっていた女子高校生 沖合で発見され死亡を確認 熊野市の 七里御浜海岸
- 3大、嫌儲公認の女芸人「いとうあさこ」「大久保佳代子」「ヒコロヒー」あと1人は?
- 広末涼子さん、変わり果てた姿で発見される
- 1 : 2024/10/24 23:13:21 ???
-
NNNが衆議院選挙の終盤情勢を分析したところ、自民党は序盤より苦戦の選挙区が増え単独過半数を割り込む可能性が高まっています。
公明党も伸び悩んでいて与党で過半数を維持できるかはギリギリの情勢です。
NNNが、読売新聞と今月22日から24日に世論調査を行い、独自の取材も加えて衆議院選挙の終盤情勢を分析したところ、自民党は序盤より苦戦する選挙区が増え単独過半数233議席を割り込む可能性が高まっています。
また、公明党も競り合う選挙区が多く公示前の32議席を減らす見通しで、与党で過半数を維持できるかはギリギリの情勢です。
一方、野党です。
立憲民主党は序盤の勢いのまま公示前の98議席から40議席ほど上積みする勢いです。
日本維新の会は比例代表で伸び悩んでいて公示前の44議席を維持するのは難しい情勢です。
共産党は公示前の10議席は確保する情勢です。
国民民主党は公示前の7議席から大きく上積みする勢いです。
れいわ新選組は公示前の3議席から増やす情勢です。
社民党、参政党は公示前の1議席は確保できそうな情勢です。こうした中、政治団体の日本保守党は選挙区でも比例代表でも議席を獲得する勢いを保っています。
自公過半数はギリギリの情勢 NNN衆院選“終盤分析”(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースNNNが衆議院選挙の終盤情勢を分析したところ、自民党は序盤より苦戦の選挙区が増え単独過半数を割り込む可能性が高まっています。公明党も伸び悩んでいて与党で過半数を維持できるかはギリギリの情勢です。news.yahoo.co.jp与党過半数の攻防、立民大幅増へ・国民も躍進…読売終盤情勢調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241024-OYT1T50155/比例 立民上積みも・国民は急伸…読売終盤情勢調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241024-OYT1T50160/【TBS衆院選終盤情勢調査】 日本保守党が5議席以上・・・自民党は60議席近く減、立憲民主党は40議席あまり増、国民民主党は大幅に議席増、公明党は小幅に議席減、日本維新の会と共産党は議席を減らす可能性
https://talk.jp/boards/newsplus/1729681879 - 2 : 2024/10/24 23:14:22 mal3h
- 維新w
馬場と音喜多は責任取れよ - 4 : 2024/10/24 23:17:44 KG33W
- 自公敗退でも脱税はなくならない
- 5 : 2024/10/24 23:18:01 dWj6I
- 悪夢の立憲共産党政権はなさそうだから問題ない
- 6 : 2024/10/24 23:18:46 e0GD2
- 立憲民主党に投票しちゃう知恵遅れは誰だ?
団塊が投票しちゃうのか?
- 9 : 2024/10/24 23:21:45 mal3h
- >>6
まあ老人だろうね
氷河期以下は悪夢を覚えてるから - 7 : 2024/10/24 23:19:56 hKMT9
- 選挙が終わったらどこが自民党にくっついてもおかしくない。
- 8 : 2024/10/24 23:21:36 un4Q5
- れいわと立憲が増えるのは悪夢だな
- 20 : 2024/10/24 23:50:42 GLwds
- >>8
裏公認でさらに議席増えるから楽しみだなー♪ - 10 : 2024/10/24 23:22:39 un4Q5
- チャンネル桜では
水島社長が
れいわに入れればいいといったのが効果でたかそれとも共産党員がれいわに鞍替えしたか
- 17 : 2024/10/24 23:40:15 Daof2
- >>10
安倍に騙されて狂ってしまったのかw
共産党かられいわに移ってるのは間違いないね - 12 : 2024/10/24 23:28:02 pUTlZ
- 国民民主党に入れたいけど俺がすんでる地区に立候補してる政治家がいないけど。
- 24 : 2024/10/25 00:14:49 6o36v
- >>12
大抵の選挙区にはいないんじゃね、とりあえず比例で。
うちは野田の選挙区だからやる前から結果見えててつまらん - 13 : 2024/10/24 23:28:50 2sDag
- 増税派なんで立憲一択だな
早く15パにして老人に配ってほしい - 15 : 2024/10/24 23:33:50 lXyOJ
- >>13
財務省・経団連「全然上げ幅が足りない!一気に25%超にまでしないと」 - 14 : 2024/10/24 23:32:26 OghnJ
- 自民しか勝たん
- 18 : 2024/10/24 23:45:26 zt36I
- 単独過半数の政党なんか無いほうがいい
- 19 : 2024/10/24 23:49:05 2SkBq
- ここはカルト統一自民党ホイホイスレですかい?
- 21 : 2024/10/24 23:58:28 c6NGS
- これまで関わった政党を次々と消滅させるか悲惨な状況に追い込んできた2大疫病神政治家
東の横綱 音喜多駿
西の横綱 前原誠司
を抱え込む維新は、まあ、やっぱりそういうことになっちゃうよな恐るべし、音喜多×前原パワー! 日本の希望だ!
- 22 : 2024/10/24 23:59:38 XjncE
- なんか都知事選彷彿させるような汚いネガキャンが増えてきたな。
石破大嫌いだから自民絶対に入れないと思っていたが、
なんか本当に汚いやつ応援する様な事になってしまいそうな気がしてきた。
石破助けるのが悔しくてたまらんが、やはり自民に投票すべきか悩み中。 - 23 : 2024/10/25 00:02:30 o6Wz9
- >>1の結果が妥当だろうな。
投票率が低すぎるから。 - 25 : 2024/10/25 00:17:48 lP4Js
- 立憲が与党になったら大変
自民党に入れに行く - 26 : 2024/10/25 00:20:46 LBbug
- 今回は滅多にこないチャンス
増税中抜きバラマキする政党は票が集まらないと示すべき
国民民主に入れて労働者の手取りを増やそう - 27 : 2024/10/25 00:36:27 lP4Js
- >>26
もし自公連立過半数行っちゃったらどうすんの? - 28 : 2024/10/25 00:47:17 LBbug
- >>27
次の選挙を待つしかないね
投票に行かない若者がアホなんだから - 30 : 2024/10/25 00:51:02 dQjDC
- >>28
この不人気総理と裏金で過半数行っちゃったらもう二度とチャンスはないぞ - 31 : 2024/10/25 00:51:37 X64E1
- 白丁層化「秋篠宮を天皇にするな」
- 33 : 2024/10/25 00:55:00 AwdV1
- 一度、自民は引きずり下ろしたほうがいいと思ってんだが、
その自民が過半数を割り込みそうだから、わざわざ俺が投票しに行かなくても割れるだろ投票所に行くの駐車場もねえし面倒くせえんだよ
コメント