【東ちづる】高校無償化めぐる石破首相の発言に女優「税金を納めることに、もはや違和感しかない」

1 : 2025/03/04 11:02:10 ???

女優の東ちづる(64)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。高校授業料の無償化をめぐる石破茂首相の発言を受け、疑問を呈した。

東は「高校授業料無償化を巡り『高校教育は、国民全体の負担で賄うべき』と?」と、3日の衆院予算委員会での首相の発言に言及。「国が負担するのではなく。予算編成の見直しではなく?この現状に不安だらけの私たち国民が負担?」と疑問を記し、「施政方針演説で打ち出した『楽しい日本』からどんどん遠くなっています。税金を納めることに、もはや違和感しかないです」とつづった。
また東は2日の投稿で、電気とガス料金についての報道記事を引用し「もう本当にキツ過ぎる。4月使用分からは補助金がなくなるため、電気・都市ガス料金とも一段と値上がりする可能性があるって・・・」と言及。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7e57f9c2377d9e5ded81c25629a43163120511

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/04 11:07:25 oArRA
え?
国というのは国民と別物なの?
東ちづるの考えていることがわからんw
3 : 2025/03/04 11:08:31 wEKxV
>1
独身小梨女優だっけか?
40年くらい前は綺麗だったなぁ・・
4 : 2025/03/04 11:09:30 DV8Gr
この写真悪意あるw
アゴすごいことになってる
5 : 2025/03/04 11:23:33 OzNZP
まぁ確かに電気代とか全員に関わるところを無償化とか補助するべきだよな。高校行く人だけ得をするって何だかなぁ
6 : 2025/03/04 11:30:56 qCxwf
高校進学率は98.9%でほぼ全員が行くと行っていい
義務じゃないとか言ってる奴らは形式主義で現実を都合よく無視してるだけ

これからの未来を担う日本人に投資するのはめちゃくちゃ正しい事だよ

反対してる奴らは日本の未来よりも自分の光熱費の方が大事だと言ってるくだらない奴ら

11 : 2025/03/04 11:51:21 uYQj6
>>6
医学とか経済とか生産性のあること教えるならまだしも古文漢文を教えるために血税が使われるのはなぁ
やるなら国公立医学部に資金援助とかのほうがいい
12 : 2025/03/04 11:52:43 qCxwf
>>11
高校は事実上、全国民が行くものだ

そういう事言いたいなら教育カリキュラムに文句を言え

13 : 2025/03/04 11:55:33 OzNZP
>>6
これから高校行く人なんて全国民の何%だよ?今や余裕のある国民なんて少ないんだよ。結婚すら諦めて今そこにある危機を乗り越えるので精一杯なの。義務であるかどうかは大きな違いで実質殆どの人が行くとかは関係ないんだよ。これからは行かなきゃ損ていう社会になるわけで。
14 : 2025/03/04 11:57:11 qCxwf
>>13
未来の日本国民のほぼ100%が高校行くだろ

もう死んでくだけのお前みたいなやつなんかより価値があるにきまってんだろ

17 : 2025/03/04 12:08:25 OzNZP
>>14
今の日本国民の90%ぐらいがもう高校行かないんじゃない?まぁそう言うなら90%は価値がないから切り捨てますぐらい言って欲しいな。それなら腹立つけど納得するw
7 : 2025/03/04 11:31:53 cswYm
少子化対策なんですけど。
みんな、産みましょう。
8 : 2025/03/04 11:32:31 cswYm
東ちづるは産んでない。
9 : 2025/03/04 11:34:29 oArRA
国が負担するのではなく国民が負担?
とか言っている意味がわからない
日本国は日本国民で構成されてないんだ…
マジ意味不明だ
10 : 2025/03/04 11:35:24 2Q2rb
そりゃ皆さん思っている
15 : 2025/03/04 12:05:23 uYQj6
有能は基本的に金持ちだから金のない有能だけを例外的に援助すればいい。無能はいくら援助しても基本無能。だからコスパよく敗戦処理のごとく扱えばいい。高校の授業内容がわからなくても成立する仕事で必要な仕事なんていくらでもあるんだしそっちに誘導すればいい。
16 : 2025/03/04 12:07:50 Kx3bs
いい加減、無償化って言い方やめて。
税負担化と呼ぼう。
18 : 2025/03/04 12:08:45 f63s7
無償化って義務教育かよ?
19 : 2025/03/04 12:09:08 qY8vm
結局外人のガキの為に無料にするんだろクソ外人には重税をかせ
20 : 2025/03/04 12:12:33 lviH8
相互協力の社会なんだから無償化自体はいいだろ
ただ、追加で負担は良くないから政府は金の使い方見直すのは必須
なんで見直して削減だったりしないのかね
ただひたすら国民から搾り取ることしかか考えてないのはほんと頭おかしい
21 : 2025/03/04 12:16:59 iV4P6
小難しい数学や物理は専門的な選択科目にして
投資とか確定申告とか国債のこととか一般社会人が知っておくべきことを高校で教えてほしい
22 : 2025/03/04 12:18:50 R7cVC
高校無償化は現代の多様性を重視する流れから完全に時代遅れ
維新による税金チューチュースキーム批判を逃れるためにやってるアピールするためだけの愚策
藤井聡太のような真に有能な人間は高校教育は時間の無駄だと証明されている
23 : 2025/03/04 12:27:13 FGFpw
公立はいいが私立は自腹で行け
24 : 2025/03/04 12:27:24 rCJyO
公立だけ
日本国籍だけ
これにしなかった売国奴氏ね
25 : 2025/03/04 12:27:29 OzNZP
確かに少子化は金の問題だけど補助金じゃ意味がないんだよ。親がしっかり金払って子供を育てないとダメなの。所得が低いから親になるべき人達に元気がないんだよ。だからおかしな世の中になってる。性欲や承認欲求で我慢できずに結婚出産した人を追認するだけの補助金制度に価値は無い。補助金なんて無くしてちゃんと働いた人の正当な対価を上げる努力をしないと未来はない。
27 : 2025/03/04 12:31:37 nogV2
>>25
親と子供は別人

教育は親は関係ない
子供のためにやるんだよ

28 : 2025/03/04 12:34:00 OzNZP
>>27
お金もらう時は便宜上そうするってだけだろ?ほんと恥ずかしいからやめてよ。
30 : 2025/03/04 12:38:17 Nmfnd
>>27
その子供に、無償化にする為のお金は、将来あなたが利子つけて返すんですよと聞いたらなんて答えるんだろうね。
32 : 2025/03/04 12:47:00 OzNZP
>>30
そもそも未来の納税者を育てたんだぞってお金もらってたのあなたじゃないですか?で終わりじゃね?
26 : 2025/03/04 12:30:51 nogV2
高齢者の医療費削って若者の教育に投資しろよ
29 : 2025/03/04 12:36:11 Nmfnd
石破は要は増税認めろと言ってるんだな。誰が同意するんだ?
そもそも授業料払えない家庭には補助が既にあるし。
無償化と言いながら、結局高校生が将来ツケ払うインチキ政策だし。
こうなりゃ選挙で答え出すだけ。
31 : 2025/03/04 12:43:51 WAjCf
何がすごいって何十年も前から税金がって文句言ってるんだぜ
33 : 2025/03/04 12:51:54 Xs4Cp
高校ってただの大学進学予備校だからね、そら馬鹿らしくなるよ
高卒認定試験受かれば大学行けるんだから、高校行く必要自体がそもそも無いんだよ
高校無償化って、生徒のためじゃなくて、既存の高校を保護したいだけだろ
本来、全部必要ないんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました