
【東京ディズニーシー】「ファンタジースプリングス」朝から大行列で3分で完売。予算15万円!?

- 病気の夫を支えた結果
- 橋下徹「ウクライナとともにある!と言ってた者たち、安全保障を保証するならロシアとの直接衝突、その覚悟があるのか」
- 消防士2人が亡くなった火災現場の献花スペースが…
- 古市憲寿氏、フジテレビ問題「いいひとがたくさんいる組織は大丈夫」
- アインシュタイン稲田のSNS乗っ取り騒動 “犯人”ガチで判明www
- 【ネトウヨ発狂】赤旗 「和平は、国連憲章、国際法、ロシアによる侵略を非難し即時撤退を求める国連決議に基づく、和平であるべき」
- 霜月るな、ダウンタウンチャンネル始動に喜び爆発!「11月1日が最高の日になりそう!!」「世の中が笑いと笑顔であふれる予感」
- ソーラーパネル、各地で爆発炎上。釧路湿原が焼け野原に?
- 内田有紀の妹、「姉と父が違う」ことが判明www
- 土屋太鳳 SNSアカウント流出か…子どもが商品を舐めて棚に戻す動画や家族の写真が拡散
- 吉本興業かなり本気、ダウンタウンチャンネルコンテンツ制作費に数十億円用意
- 1 : 2024/06/07 15:46:55 ???
-
東京ディズニーシーで6日、約3200億円をかけて完成した新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンした。
6時半すぎ、東京ディズニーシーの入場ゲート前には 既に開園を待つ大行列ができていた。
バスターミナルには警察官の姿も確認できる。
JR舞浜駅に始発電車が来ると、続々と改札から人が出てくる。
みんな猛ダッシュでディズニーシーへ向かう。
来園者のお目当ては着工から5年、約3200億円をかけて完成した新エリア「ファンタジースプリングス」。
「ファンタジースプリングス」は、ディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」を題材とした3エリアと、「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」からなり、“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”をテーマとした世界で唯一のテーマポート。
新エリア内に作られた4つのアトラクションは全て、東京ディズニーシーのオリジナルだ。
ボートに乗って“アナ雪”の世界を堪能するアトラクションを体験した人は大感激の様子で、「オラフ、生きてました。アナとかエルサの表情、動きもすばらしくて。乗ってる途中で泣きそうになった」と声を震わせた。
そうした熱気の一方で、ファンタジースプリングスの入り口には、戸惑う親子がいた。
母親が「入れないってここから(先は)。残念。入りたかった?」と尋ねると、子どもは「うん」と寂しそうにつぶやいた。(続きは以下URLから)
家族3人で予算10万円超?東京ディズニーシーの新エリアに大行列 - ライブドアニュース東京ディズニーシーで6日、新エリアのファンタジースプリングスがオープン。午前6時半すぎ、入場ゲート前にはすでに開園を待つ大行列ができていた。ある夫婦は予算額について、家族3人で「10とか15(万円)とか」と苦笑したnews.livedoor.com - 2 : 2024/06/07 15:53:01 th8Gq
- 3年後には落ち着くやろ
- 3 : 2024/06/07 15:54:03 JVVGw
- 楽しいの?
暑くないの?
ネズミ見て嬉しいの?
千葉って田舎だよね? - 17 : 2024/06/07 17:00:23 ltk4S
- >>3
楽しいから行ってるんでしょ
この季節はまだ暑くないよ外出てみな
好きな作品のアトラクションができたらそりゃ行ってみたいよね
田舎だからあのでかい土地用意できるんだよ - 4 : 2024/06/07 16:00:43 uTpqd
- 朝から行く奴って専業主婦とズル休みのガキがボカシ無しでテレビに映りまくってたけどいいの?晒しなの?
- 29 : 2024/06/07 20:10:59 Ur4wc
- >>4
いいんじゃね
最近は親の都合で数日休ませて旅行しても欠席日数に含めない自治体あるし - 5 : 2024/06/07 16:00:51 GdWCM
- このまえ、風俗で二輪車やって15万円だった。確かに高額だけど、楽しい思い出として残るなら決して高くない
- 14 : 2024/06/07 16:32:14 2ZFJh
- >>5
> このまえ、風俗で二輪車やって15万円だった。確かに高額だけど、楽しい思い出として残るなら決して高くない昔、その手のネタのコピペあったよなw
発射して我に返ったら、そんな金あったなら妻に使うべきだった、とかのw - 21 : 2024/06/07 17:34:24 UTSEL
- >>5
物理的な気持ちよさはオ●ニーと同じだよね - 6 : 2024/06/07 16:06:46 4rtTW
- 新エリア以外は空いてるかも
- 7 : 2024/06/07 16:08:12 FRepb
- 人多すぎて行く気にならない…
久しぶりに行ってみたいんだけどなぁ - 8 : 2024/06/07 16:10:26 oJhi7
- 何か一種の宗教だよな
怖い - 9 : 2024/06/07 16:25:03 n1BRO
- こんなに混むなら入場料もっと上げても大丈夫だろ
- 10 : 2024/06/07 16:26:09 2S1Db
- ラジオで親子インタビューやっててインタビュアーが子供に
「学校はお休み?」
「学校ある・・・」
って気不味い音声垂れ流してて笑ったわ - 11 : 2024/06/07 16:27:54 8lzue
- もうディズニーは宗教法人格を取得しろよ
その方がさらに儲かるだろ - 12 : 2024/06/07 16:29:20 xF2ly
- ディズニーもUSJもいつも混んでてみんな金持ってんなと思う
羨ましいです… - 16 : 2024/06/07 16:54:12 GdHcA
- >>12
USJは20年ぐらい前はがらがらで、ゆったり1日遊べたんだけどなぁ - 13 : 2024/06/07 16:31:31 7YI9i
- またシンママがデズニに行けない云々言い出すんか
- 28 : 2024/06/07 18:39:58 BodJf
- >>13
まあ金持ちしか楽しめないからな
格差広がってミジメさを味わう世の中だよ - 15 : 2024/06/07 16:50:53 gwyYB
- ネズミーの醍醐味は行列にあり
- 18 : 2024/06/07 17:17:58 noXch
- ポリコレ前のファイナルファンタジースプリングス
- 20 : 2024/06/07 17:32:47 zZ4xZ
- いい大人がディズニーランド行って何が楽しいの?
- 22 : 2024/06/07 17:38:24 yvSLa
- >>20
皮が大人なだけで中身は小学生なんで。 - 26 : 2024/06/07 18:03:49 8lzue
- >>22
中身が小学生な大人が中身がおばちゃんなミッキーにきゃーきゃー言ってんのか
ホラーだな - 23 : 2024/06/07 17:49:21 kJflw
- 東京都心に住んで
毎日ディズニーランド行く生活も悪くはない - 24 : 2024/06/07 18:01:20 cuLNc
- 一見3000億掛かってるようには見えない
- 25 : 2024/06/07 18:01:33 MPYck
- 混んでいるからイライラしそうだし疲れると思う
- 27 : 2024/06/07 18:21:10 BEtUK
- 並ぶの好きなだけだろ
- 30 : 2024/06/07 21:37:49 GQvc8
- 景気の良い話ですな
- 31 : 2024/06/07 21:45:20 FfC7t
- 外国人から見たら激安
コメント