【海外ドラマ】『CLAYMORE』ハリウッドで実写ドラマ化 ─ 集英社が参加、製作総指揮はマシ・オカ

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 20:19:13.09 ID:nXPfuztG9

日本のファンタジー漫画『CLAYMORE』がハリウッドで実写ドラマ化されることがわかった。米Deadlineが報じている。

八木教広による『CLAYMORE』は、2001年から2014年まで月刊少年ジャンプ・ジャンプスクエアで連載され、完結時点で累計発行部数800万部を突破していた人気作品。人間を捕食する“妖魔”が跋扈する世界で、人類は妖魔を倒すべく、
妖魔の血肉を取り入れた“半人半妖”の女性戦士・クレイモアを生み出した。最強のクレイモアに救われた少女クレアは、仇討ちのために自らもクレイモアとなり、壮絶な戦いに身を投じていく……。

報道によると、ドラマシリーズは原作漫画やアニメ版の特徴だったアクションと複雑な倫理的ジレンマの継承を目指すとのこと。現在は企画の初期段階で、脚本家の検討が進められているという。

エグゼクティブ・プロデューサーは「HEROES」(2006-2010)などの俳優マシ・オカ。『DEATH NOTE』の実写映画続編&ドラマシリーズ企画をはじめ、『ロックマン』『進撃の巨人』『約束のネバーランド』『メイドインアビス』『パプリカ』など、
日本発のコミック・ゲーム・小説のハリウッド映像化企画を多数進行している(ただし、残念ながら現時点ではほとんど完成していない)。

製作は米CBS StudiosとPropagate Contentが担当し、原作漫画の出版社である集英社もパートナーシップを組む。エグゼクティブ・プロデューサーにはマシ・オカのほか、Propagate Contentのベン・シルバーマン、ハワード・T・オーウェンズ、ロドニー・フェレルが名を連ねた。

https://theriver.jp/claymore-tv-adaptation/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2025/03/claymore.jpg.webp

2 : 2025/03/13(木) 20:19:42.87 ID:BUHXQdml0
ベルセルクじゃなくてこっちなんか
3 : 2025/03/13(木) 20:20:34.62 ID:M6dksjBK0
結構好きだったわ
4 : 2025/03/13(木) 20:21:09.04 ID:xoi/LuNZ0
いつもチャンバラしてるイメージ
5 : 2025/03/13(木) 20:22:22.75 ID:nEU3OOhb0
アニメ続きどうした
6 : 2025/03/13(木) 20:22:28.55 ID:PwpA1XgC0
できるのか
腹に顔埋め込んだり腕細切れにされたり生きたまま食われたりするんだぞ
7 : 2025/03/13(木) 20:22:58.43 ID:k1FA48Cj0
エンジェル伝説じゃないのか
8 : 2025/03/13(木) 20:23:01.80 ID:BzBg/uuo0
ほぼ100%コケるんだろ
9 : 2025/03/13(木) 20:23:04.61 ID:pE7dJaQU0
CLANNADに見えた
10 : 2025/03/13(木) 20:24:25.08 ID:io6eti390
漫画は知らんけどヤッターーーーーーーーッ
11 : 2025/03/13(木) 20:24:48.00 ID:JEXouesa0
ハリウッドが製作するからと言って期待するのはいい加減にやめたほうがいい
12 : 2025/03/13(木) 20:25:52.41 ID:tBtDTfYk0
・キャラの見分けがつかない
・男っぽい口の聞き方とですわよマダム系キャラの2種類
・男の描き方が下手(特に老人)

個人的には最後まで綺麗に纏まって好きなさ作品だった
ラストがイイ

13 : 2025/03/13(木) 20:27:17.19 ID:P4l5k8oi0
誰だテメーは
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
の元ネタの漫画か
14 : 2025/03/13(木) 20:27:32.96 ID:rJ/Q2Dzu0
めっちゃ見てたわアニメ
最高じゃん
15 : 2025/03/13(木) 20:27:37.89 ID:ym7zAxZw0
>>1
マシ・オカ。『DEATH NOTE』の実写映画続編&ドラマシリーズ企画をはじめ、『ロックマン』『進撃の巨人』『約束のネバーランド』『メイドインアビス』『パプリカ』など、
日本発のコミック・ゲーム・小説のハリウッド映像化企画を多数進行している(ただし、残念ながら現時点ではほとんど完成していない)。

とんでもない無能では

22 : 2025/03/13(木) 20:32:04.31 ID:aKlKEats0
>>15
版権抑えて高く売れるとこを探してるだけだろうね
29 : 2025/03/13(木) 20:38:40.55 ID:AauabeH70
>>15
やべえやつじゃん
16 : 2025/03/13(木) 20:28:51.27 ID:TRL8yPTZ0
ちゃんと綺麗な美女配役できるのか?

黒人とアジア人だらけになるんやろ?

17 : 2025/03/13(木) 20:29:24.34 ID:1T634TUD0
>>1
ブレイドみたいな話になりそう
18 : 2025/03/13(木) 20:29:26.79 ID:KWLV9bJW0
とりあえず出してくれ発表だけのハリウッド化はいらん
19 : 2025/03/13(木) 20:29:58.40 ID:lzwXKmZo0
あの謎の日本人(日系人?)プロデューサーだったんか
21 : 2025/03/13(木) 20:31:10.65 ID:XMZG1XxO0
エ口グロのだっけ?
23 : 2025/03/13(木) 20:33:58.35 ID:RbjTdHEp0
序盤退屈だけどオリジナル展開にするんかな
24 : 2025/03/13(木) 20:36:13.28 ID:ZDnDekAN0
師匠がサクッと殺された辺りからグダグダだった記憶
25 : 2025/03/13(木) 20:37:09.38 ID:6qV6QQKY0
白人美女オンリーなら見る
26 : 2025/03/13(木) 20:37:16.37 ID:/88ggXwX0
あのコスチュームは日本人じゃ無理
スーパーモデル級をズラッと並べないと
27 : 2025/03/13(木) 20:38:14.90 ID:dqU6FaKn0
原作と違って多様性あふれるキャスティングになるんだろうな
28 : 2025/03/13(木) 20:38:36.20 ID:BLfZIPaA0
マシオカってあのハゲか
30 : 2025/03/13(木) 20:39:23.33 ID:GPlx16Jq0
ナンバー1だのナンバー6だの延々と格付けやってる漫画か
なつかしいな
31 : 2025/03/13(木) 20:40:46.61 ID:Jzow2ljY0
ビーチク出すんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました