【画像】テレ東、限界突破

1 : 2025/07/14(月) 21:31:03.71 ID:rkbcxhaL0

自由過ぎる

テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
テレ東・BSテレ東の公式サイト。ドラマ・バラエティなどの番組最新情報、動画配信、イベント、SNS、映画、アナウンサーなど、TVTOKYOグループに関する様々な情報をお届けします。
3 : 2025/07/14(月) 21:31:27.63 ID:rkbcxhaL0
レス3番の画像1

レス3番の画像2

レス3番の画像3

レス3番の画像4

レス3番の画像5

レス3番の画像6

レス3番の画像7

レス3番の画像8

レス3番の画像9

レス3番の画像10

レス3番の画像11

レス3番の画像12

レス3番の画像13
17 : 2025/07/14(月) 21:36:40.35 ID:OdpoHg1w0
>>3
またれいわが外国人反対ってデマ流してる
難民無限に入れるつもりのくせに
18 : 2025/07/14(月) 21:37:17.34 ID:bnWQ33X70
>>3
歴史の欄が立憲民主党が2017~で国民民主党が2020~になってるけど
旧党基準なら国民民主党は2018~だし、新党を基準にするなら立憲民主党も2020~と書くべきだろう
23 : 2025/07/14(月) 21:38:13.54 ID:CSPKNVog0
>>3
得意技と弱点か?
弱点が失言とか不倫スキャンダルとかw
43 : 2025/07/14(月) 21:44:28.17 ID:v8b5H/qW0
>>3
日本で一番面白い選挙番組やん
4 : 2025/07/14(月) 21:32:13.47 ID:Jeykx+c80
どういうことだ
5 : 2025/07/14(月) 21:32:35.79 ID:FNVu1i0w0
テレ東の政治番組って池上さんのイメージだけど池上さんの意見を参考にしたパネル?
6 : 2025/07/14(月) 21:32:39.60 ID:J5yQ2shm0
ホルホルしてたけど
ここ10年ずっとそうじゃね
7 : 2025/07/14(月) 21:33:57.21 ID:yu7B/90U0
創価学会員の高齢化w
8 : 2025/07/14(月) 21:34:14.95 ID:yI8g/tAa0
めんどくせーわ
スレタイに結論書けないのは
教育心理で習ったけど発達障害や
33 : 2025/07/14(月) 21:40:34.91 ID:Lpca/IIz0
>>8
精神医学を習ってから言ったほうがいいですよそれは
9 : 2025/07/14(月) 21:34:18.43 ID:064M0hSn0
うーん、消去法で自民
10 : 2025/07/14(月) 21:34:22.92 ID:MEf+52Mg0
NHKしかないw
11 : 2025/07/14(月) 21:34:44.23 ID:CTINwYR90
YouTube登録者数という何一つ参考にならんもんをパワーゲージにしてバカ丸出しやん
41 : 2025/07/14(月) 21:43:39.34 ID:tUb/dtm70
>>11
単なる数値化に過剰反応してどうする
今の時代にSNS上の影響力を無視出来ないのは当然だしそれを数値化し他と比較する事で必ずしも議席に直接影響してない事実やSNS戦略に注力してるだけで結果を残せてない政党が浮き出てくる
12 : 2025/07/14(月) 21:35:08.84 ID:jTOd1Mdur
立憲なんてもう自民と対立してねえじゃん
13 : 2025/07/14(月) 21:35:33.37 ID:IBFAAKkT0
NGBEでいいや
説明する気ないし
14 : 2025/07/14(月) 21:35:36.04 ID:cbdAzwI80
立花のYouTube75万人登録だぞ
15 : 2025/07/14(月) 21:36:06.60 ID:fAtIKQC/0
ウ~ン消去法デみらい🤖
16 : 2025/07/14(月) 21:36:19.24 ID:f2QqibrZ0
過去の主張と発言が弱点で草
19 : 2025/07/14(月) 21:37:23.22 ID:4k9vfBa+0
分かりやすいと思ったけど駄目なん?
20 : 2025/07/14(月) 21:37:30.84 ID:15jnjV6g0
天国の民主党政権
21 : 2025/07/14(月) 21:37:40.92 ID:vJLnFcme0
立憲民主党の設立を2017~にしてやってるの優しいなw
実態はれいわより党歴短いのに
22 : 2025/07/14(月) 21:37:45.57 ID:pNveNCns0
パッと見、立憲とNHK以外は政党の存在意義なくね?なくね?
24 : 2025/07/14(月) 21:38:30.16 ID:11UHRJrp0
だいぶオブラートに包んでない?
25 : 2025/07/14(月) 21:38:32.99 ID:p3X1cBqO0
NHK党てYouTube登録者数1万人しかいないの?BANでもされた?
26 : 2025/07/14(月) 21:38:42.31 ID:zLWxrPjI0
立憲だけ弱点に具体性がないな
32 : 2025/07/14(月) 21:40:29.29 ID:vJLnFcme0
>>26
一度政権やらせて駄目だったとか究極レベルで具体的だろ
27 : 2025/07/14(月) 21:38:59.77 ID:iabtisJx0
今と比べたら生活しやすかったのに悪夢の民主党政権って何言ってんだ
28 : 2025/07/14(月) 21:39:27.35 ID:EeAQHwU10
立憲の弱点考えたの安倍晋三じゃん
29 : 2025/07/14(月) 21:39:38.60 ID:xD2TjR3K0
これ作ったのお前らだろ笑
30 : 2025/07/14(月) 21:39:48.25 ID:ukv2OMAs0
社民党の得意技バカにしてんだろ
31 : 2025/07/14(月) 21:40:26.95 ID:QOtUOIcM0
おもろいやん
34 : 2025/07/14(月) 21:40:43.57 ID:pNveNCns0
暮らしが豊かになって国民が「楽(しみ)」を覚えた悪夢が弱点なの?はぁ、すごいねぇ、さすがだねぇ
都民ファーストとか言い出しそうな企業だねぇ
35 : 2025/07/14(月) 21:40:59.81 ID:P9FJVQpt0
これは手厳しい
36 : 2025/07/14(月) 21:41:07.12 ID:jTOd1Mdur
自民の弱点は30年やってマイナスだろ甘いよ
37 : 2025/07/14(月) 21:42:48.80 ID:jTOd1Mdur
民主党政権時は外国のものが何でも安くて個人輸入が捗ったな
38 : 2025/07/14(月) 21:42:56.89 ID:6FZqv79o0
今の難しい外交の局面はノウハウがある自民にやらせないでどうすんだよ
42 : 2025/07/14(月) 21:44:03.65 ID:bcG6uZDU0
なんかこう言うゲームのステータス画面を前に見たな
なんだっけ
44 : 2025/07/14(月) 21:45:03.15 ID:kfhVNcRq0
地上波ってつくづく終わってんな
もうこんなポップなことやればウケるってフェーズじゃないんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました