【画像】宇多田ヒカル、ガチのマジで終わるwww

1 : 2025/05/03(土) 17:42:32.250 ID:hPsVTT0y0
レス1番の画像1
2 : 2025/05/03(土) 17:43:25.376 ID:nEgHF581a
何がいけないのか全くわからん
3 : 2025/05/03(土) 17:44:04.288 ID:uSwLePp+0
>>2
政治はちょっと😅
16 : 2025/05/03(土) 17:47:58.972 ID:DRQrY7j60
>>2
日本共産党が大絶賛したこと。
4 : 2025/05/03(土) 17:44:07.096 ID:+J9ACetU0
ラッパーかな?
5 : 2025/05/03(土) 17:44:22.658 ID:Fqq20uOM0
どういうこと?
6 : 2025/05/03(土) 17:45:03.731 ID:OyNZ77OV0
俳優も歌手も芸人も売れなくなるともれなく左傾化するのホント不思議🤔
7 : 2025/05/03(土) 17:45:38.391 ID:0oPcjqWm0
>>6
桑田佳祐とかな
20 : 2025/05/03(土) 17:48:53.535 ID:zNiBmEws0
>>6
ネトウヨwww
58 : 2025/05/03(土) 17:58:04.216 ID:1RRJFLPm0
>>6
右翼って新しいもの嫌いじゃん
新しもの生み出す仕事向いてるわけ無いじゃんw

右翼は田んぼ耕してるのがお似合いだろ

8 : 2025/05/03(土) 17:46:15.863 ID:LompSSsO0
宇多田ヒカル好きだったけど20年前くらいまでは
9 : 2025/05/03(土) 17:46:22.349 ID:nl3OKrfW0
うーんちょっときつい
10 : 2025/05/03(土) 17:47:07.089 ID:221YWRLC0
ババアそっち行くんじゃねえ!
11 : 2025/05/03(土) 17:47:17.026 ID:e+ayuD4f0
右のほうがヤバいだろ
12 : 2025/05/03(土) 17:47:20.160 ID:97sSdds80
別に別姓でもいいけど
13 : 2025/05/03(土) 17:47:21.056 ID:uFyDKtAeM
思想の内容はともかくアーティストが右翼保守派の方がなんか嫌じゃね
動物愛誤とか陰謀論にハマるのと比べりゃ夫婦別姓なんてどうでもいいに尽きる
14 : 2025/05/03(土) 17:47:44.550 ID:COvxmfhc0
そりゃ承認欲求満たされなくて不満溜まっていったら現状に文句いうようになるのは当たり前だ
まともだったら表に出さないけど
15 : 2025/05/03(土) 17:47:56.889 ID:SVkMwE/W0
政治思想ってほどのものでもないんじゃね
14からタバコ味のキスしてるのと同じ感覚でしょ
17 : 2025/05/03(土) 17:48:01.168 ID:bQcfKVgn0
この程度で政治的とかフォーク聴いたら発狂するんじゃないだろうか
18 : 2025/05/03(土) 17:48:03.825 ID:LQSZ7xcHa
本人結婚生活で苦労してるみたいだし
主張としては当然だろ
ってかこんなバケモノみたいな才能と実績ある女だと
よほどの奴でないと相手できんよな
19 : 2025/05/03(土) 17:48:22.270 ID:uSwLePp+0
どっちならセーフとかねえよ…
21 : 2025/05/03(土) 17:48:55.800 ID:VUpmiuCT0
夫婦別姓じゃないと嫌な人生ってよく分からん
女になったら分かるのかな
23 : 2025/05/03(土) 17:49:39.192 ID:zNiBmEws0
>>21
おまえが嫁の苗字にすればええよな
26 : 2025/05/03(土) 17:50:24.589 ID:VUpmiuCT0
>>23
すまん
結婚できないから関係ない
37 : 2025/05/03(土) 17:52:55.664 ID:zNiBmEws0
>>26
結婚すればええやん
43 : 2025/05/03(土) 17:54:05.754 ID:VUpmiuCT0
>>37
ワロタ
結婚できたら向こうの苗字にするわ
22 : 2025/05/03(土) 17:49:16.784 ID:Gg5vk9qj0
推進派の目標はその先にあるからな
表面的にしか見てないやつは軽々しく別姓OKと言う
24 : 2025/05/03(土) 17:49:54.749 ID:AyRl2eCP0
これダメとかw
一生アホみたいにラブソング聴いとけよw
35 : 2025/05/03(土) 17:52:10.259 ID:vIQh51b5d
>>24
ほんとこれ
25 : 2025/05/03(土) 17:50:07.212 ID:Mqj2xne10
夫婦別姓とかどうでもいいから消費税とか米のことを歌えよ
27 : 2025/05/03(土) 17:50:28.587 ID:p0Ul52oy0
歌ってそういうもんだろ
28 : 2025/05/03(土) 17:50:29.203 ID:3HSt9H6G0
これなんでダメなの?
32 : 2025/05/03(土) 17:51:37.873 ID:DRQrY7j60
>>28
まず前提として日本にある全てのものの中で最も悪いのが日本共産党

そんなに日本共産党が超絶大絶賛するようなものを作ってしまったこと

40 : 2025/05/03(土) 17:53:06.583 ID:6PdyuJZB0
>>28
なんか日本が中国人に乗っ取られるらしいよ
何でそうなるかは誰もちゃんと説明してくれないから嘘なんだろうけど
45 : 2025/05/03(土) 17:54:15.450 ID:Mqj2xne10
>>40
岩屋がやってること調べたら馬鹿なお前にもわかるんじゃね?
49 : 2025/05/03(土) 17:55:39.875 ID:3HSt9H6G0
>>40
そこの中身がないよねマイナンバーカードってなんだよって思っちゃう
51 : 2025/05/03(土) 17:56:27.875 ID:zNiBmEws0
>>40
もう韓国に乗っ取られてるしね
29 : 2025/05/03(土) 17:51:05.557 ID:eEuDrR+xa
内容はいいとして思ってることそのまま歌詞にするセンスよ
浜田のやってる俳句の先生ならブチギレるぞ
30 : 2025/05/03(土) 17:51:06.608 ID:nl3OKrfW0
そもそも女側の名字にできるのにみんな男側にしてるからやりにくい!とか文句言ってるバカばっかりじゃん
36 : 2025/05/03(土) 17:52:34.079 ID:3HSt9H6G0
>>30
俺は苗字変えたぞパパがちょっとシュンってしてた
38 : 2025/05/03(土) 17:52:57.659 ID:Gg5vk9qj0
>>30
この件は名字選択の可否とは全く別の話だぞ
41 : 2025/05/03(土) 17:53:32.700 ID:zNiBmEws0
>>30
お前は嫁の苗字にするよな
31 : 2025/05/03(土) 17:51:14.807 ID:WkZ75sn30
もともと日本育ちじゃないし左傾してるでしょ
33 : 2025/05/03(土) 17:51:43.291 ID:IC01zDZv0
あーこんな時に夫婦別姓だったらよかったのに!って事例が一つも思い浮かばない
34 : 2025/05/03(土) 17:52:08.812 ID:LQSZ7xcHa
このレベルだとカラオケだけで
毎年宝くじ当たってるような収入あるだろうし
それが今後も確定してるから
完全に言いたいこと言っただけだろうなとは思う
39 : 2025/05/03(土) 17:52:58.268 ID:ivu6ALom0
これじゃ量子力学にハマってる話も怪しいもんだな
44 : 2025/05/03(土) 17:54:06.214 ID:K/SFPrtK0
18歳とかなら好きにすればいいと思うけど
いい歳してめちゃくちゃ浅い政治批判すればガッカリするよ
46 : 2025/05/03(土) 17:54:22.889 ID:7TId2bM10
左翼言うけど和暦でカウントする時点でお前らより愛国的だろ
48 : 2025/05/03(土) 17:55:25.669 ID:DRQrY7j60
>>46
れいわ新選組w
54 : 2025/05/03(土) 17:57:10.582 ID:7TId2bM10
>>48
選挙と重なってたし改元で注目集めたかっただけだろあれ
47 : 2025/05/03(土) 17:54:41.324 ID:r3N1QsQSH
政治と野球の話はするな
50 : 2025/05/03(土) 17:56:07.119 ID:1J7nBZkg0
言いたいこと言う権利は確かにある
だがアーティストがこの手の発言はマイナスでしかない
公人は多かれ少なかれ我慢してんだよ
55 : 2025/05/03(土) 17:57:15.469 ID:LQSZ7xcHa
>>50
せめて立候補経験やハッキリと政党員でないと
公人とは言えんよ
59 : 2025/05/03(土) 17:58:12.141 ID:i6Uq6LFc0
>>50
バーカ
52 : 2025/05/03(土) 17:56:51.942 ID:grlPRwXXd
活動家にオルグされてしまったのかな
53 : 2025/05/03(土) 17:56:54.016 ID:e2+eU33e0
嬉しそうに日本人はいませんでしたで擦られ続けるイエモンに憧れたんだろうな
56 : 2025/05/03(土) 17:57:39.785 ID:dwgM0Abd0
おばちゃんが慣れないネット使って洗脳されちゃったんやろな
60 : 2025/05/03(土) 17:58:45.354 ID:i6Uq6LFc0
>>56
世界中洗脳されてるんだな
57 : 2025/05/03(土) 17:57:43.538 ID:8h2HbXFE0
騒いでるのは関係ない人たちだけ
62 : 2025/05/03(土) 17:58:49.825 ID:DRQrY7j60
仮に歌詞が「日本赤軍」とか「中核派」

とかならなんの問題がない

なぜなら日本共産党の政治利用に悪用されないからな。

63 : 2025/05/03(土) 17:59:25.063 ID:u3L/mpW6d
この程度のこともいつまでも実現できない、遅れきった日本を嘆いているのだ
海外生活でのリアルを知っているから、反対派の主張は荒唐無稽な妄言にしか見えていないだろう
64 : 2025/05/03(土) 17:59:45.765 ID:LgcQgEqr0
中国人や韓国人が大喜びするだけの夫婦別姓
65 : 2025/05/03(土) 17:59:58.387 ID:DRQrY7j60
宇多田が左翼思想があるのかないのか知らんし興味無いしそんなのはどうでもいい

日本共産党に政治利用する餌を与えてしまったことが大問題なわけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました