【画像】藤田ニコル「選挙行きましょうね!」弱男「行って何が変わるんだ!?行きたい人が勝手に行ってろ!!」

1 : 2025/07/17(木) 10:16:21.50 ID:nm1Y31V20
レス1番の画像1

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa70ebfa05f62f1653940ba83ff5ce11686a1bfb
藤田ニコルの「選挙行きましょう」投稿が話題 「何か変わる?」一部反発の声に批判集まる

3 : 2025/07/17(木) 10:18:54.48 ID:FLdcu0N70
今回になって突然言い始めたってことは
4 : 2025/07/17(木) 10:19:24.03 ID:7qRI6ibR0
実際弱男は死ぬまで弱男だし選挙行っても何もかわらねーけど

困ったことにそういう人は参政党とかでてきたときだけ熱心に選挙に行ってしまう

5 : 2025/07/17(木) 10:21:04.00 ID:YXfEjKTm0
何やっても叩かれるから好きにすりゃええよ

にこるんも大変やな

6 : 2025/07/17(木) 10:21:25.39 ID:EaNKoI9dM
藤田ニコルって弱男に嫌われてるのか
7 : 2025/07/17(木) 10:22:07.27 ID:u5nfMvfH0
若者は選挙行けと散々言われて実際行って投票するとそれでごちゃごちゃ言われるんだからイヤになるわな
12 : 2025/07/17(木) 10:25:39.66 ID:a/55p0DJ0
>>7
これ
行けと言うならどこに入れたっていいはずだ
21 : 2025/07/17(木) 10:31:59.45 ID:R8J0/o8r0
>>7
自分がベターだと思った候補に入れたのなら他人なんてどうでもいいだろ
8 : 2025/07/17(木) 10:22:20.01 ID:6WEqYFWiM
参政党という富裕層でも底辺でもない一般人の受け皿が現れたから以外と変わるかもな
9 : 2025/07/17(木) 10:22:27.33 ID:nooSoC0/0
ニコルに絡みたいだけ定期
11 : 2025/07/17(木) 10:24:46.60 ID:nu1XDtL/0
パヨちゃんにとって都合が悪いからなぁ
13 : 2025/07/17(木) 10:25:52.99 ID:yz7rcI2y0
選挙行かない奴はさぞ現状の生活に満足してるんだろう
14 : 2025/07/17(木) 10:26:24.72 ID:wq9vBHKX0
今まで誠実な政治家って誰がいた?
15 : 2025/07/17(木) 10:26:39.94 ID:9M9A+1qi0
ニコルに直接リプ飛ばされたらホイホイ行きそう
17 : 2025/07/17(木) 10:28:09.41 ID:GtJfcgmE0
選挙逝った結果、参政党が踊りだしたじゃん
だったら行かなくていいかなあ
行く人間が馬鹿だらけだからこうなる
行かない人間が一番賢い
22 : 2025/07/17(木) 10:32:41.15 ID:E/gNLKZ4H
>>17
収入で選挙権の付与を決めていた明治憲法が正しかったんだ
みんなでザンギリ頭に戻ろう
18 : 2025/07/17(木) 10:28:13.26 ID:5zyViEX70
日本してるね
19 : 2025/07/17(木) 10:30:14.39 ID:ugCxbq2Mr
なにが選挙だ乳首探しの方が大事なんだよ
20 : 2025/07/17(木) 10:31:18.94 ID:UoghpSn2d
投票率が上がると参政党の票が増えるから
パヨクが家で寝てろとか言ってそう
23 : 2025/07/17(木) 10:32:43.72 ID:IE3Y8fw60
日本の芸能人ってあんまり支持政党言わないよな
24 : 2025/07/17(木) 10:33:15.88 ID:TazWrPOG0
タレントの「選挙へ行こう」は結構なんだけど、なんで支持政党を公表しないの?
31 : 2025/07/17(木) 10:39:12.53 ID:8781L5iP0
>>24
なんのメリットもないから
25 : 2025/07/17(木) 10:34:06.36 ID:1pCeIS8a0
藤田ニコルってロシア人ハーフだったよな
ロシアがウクライナ侵攻してもダンマリだったくせに今回唐突に政治発言するようになったって事は…
あっ…(察し)
26 : 2025/07/17(木) 10:35:36.45 ID:Eplpc4mx0
お前がエッチしてくれるならこの先一生どんな選挙も欠かさず行くよ
27 : 2025/07/17(木) 10:35:36.79 ID:J8jPnqMU0
むしろ
弱男や牛がネトウヨ化して行ってるだろ…
強男や怖男は女遊びや仲間遊びで忙しい
28 : 2025/07/17(木) 10:36:14.42 ID:wIcWvt/B0
一人二人じゃ変わらんけど、今回みたいに大きなムーブメントが起これば変わる
まあ大体は「やっぱ駄目じゃんコイツラ」ってなって終息して、選挙行って結果出しても無駄だったとなる
32 : 2025/07/17(木) 10:40:13.76 ID:1jX3ylnQ0
勘違いしてるのはトランプ政権や参政党は
ポピュリズム的な事を言って煽ってるけど
やってる事は革命ではなく、さらなる富裕層優遇だからね
33 : 2025/07/17(木) 10:40:32.05 ID:Z37HSwGg0
無党派層が行っても投票するのは参政党か自民党だからな
投票率上がってもケンモメンが理想とする社会はほどとおい

コメント

タイトルとURLをコピーしました