【胸糞映画】アマプラで「ソフト/クワイエット」って映画を見たんだけどやっぱり女って救いようがないくらいバカだな【女は全員バカ】

記事サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 23:39:00.348 ID:W9FxhgQD0
久しぶりに胸クソ映画見たのでお前らにも勧めたい
アマプラにあるから今日寝ながら見ろ
あらすじは2に
2 : 2024/12/07(土) 23:39:06.900 ID:W9FxhgQD0
あらすじ
・バカな白人女たち(全員クズ白人)が
・バカだから白人至上主義を口実に
・バカみたいな同調圧力で
・バカみたいな集団ヒステリー起こして
・まじめに生きてるアジア人レズカップルを
・無知ゆえに殺してしまい
・無知で無能ムーブ全開で破滅していく
という映画
女は本当にバカで無知、という考えを強化させられる映画。
さらに監督も女というね
3 : 2024/12/07(土) 23:40:06.015 ID:XLzXiQrz0
基本的にパニック映画のヒロインは糞だからな
4 : 2024/12/07(土) 23:40:48.284 ID:72uoOGARd
これ観て女は~ってカテゴリーで馬鹿にしてるの劇中のやつらと同じだけどな
8 : 2024/12/07(土) 23:42:29.849 ID:W9FxhgQD0
>>4
どうでもいいから観ろ
15 : 2024/12/07(土) 23:49:21.680 ID:S9vXy91/d
>>8
公開した時にとっくに観てるわ
5 : 2024/12/07(土) 23:41:54.785 ID:W9FxhgQD0
ある時点からワンカット(風)に撮影してあることで、見てるこっちも劇中の事件に対して息詰まる緊迫感を持たされるんだけど
そんなことよりなによりも、白人女どもがどれだかバカかということを徹底的に描写してるので嫌悪感が先に立つ
もうほんとにね、この映画を男に見せたらダメでしょ
6 : 2024/12/07(土) 23:41:58.908 ID:veL5vSvM0
やっぱりブラムハウスか
7 : 2024/12/07(土) 23:42:27.721 ID:d1bS/BsO0
ゴーン・ガールとどっちが酷い?
9 : 2024/12/07(土) 23:44:09.760 ID:W9FxhgQD0
>>7
胸糞加減ではいい線いってるけど、ゴーンガールは滅茶苦茶頭いいじゃん?だからある意味ミステリーとしても見られる映画だよね
こっちはとにかく出てくる白人クソ女どもが救いようがないくらいにバカで愚かで本当にクズだな、しか感想出てこない
この女監督は何を意図してこんな映画作ろうとしたのかほんと謎
10 : 2024/12/07(土) 23:45:47.297 ID:W9FxhgQD0
GTA5のトレバーみたいな思考回路の女たちが集まってギャーギャーとヒステリー起こしながら全員泥沼にはまっていってる(のに気づいてない)のを見せれらる映画
11 : 2024/12/07(土) 23:45:58.871 ID:XLzXiQrz0
見てないけどノウイングのヒロインよりもうざいことはなさそう
12 : 2024/12/07(土) 23:46:47.223 ID:W9FxhgQD0
>>11
いやマジで見てくれ
軽く超えてる
13 : 2024/12/07(土) 23:47:18.720 ID:W9FxhgQD0
嫌儲の奴らが見たら祭りになるんじゃねえかこの映画
14 : 2024/12/07(土) 23:49:14.841 ID:W9FxhgQD0
さっき出たゴーン・ガールは超上質なサスペンス映画だけど
この映画は女の愚かなところを余すところなく詰め込んで、無知・無能・無教養な女たちの同町圧力の息苦しさだけを延々見せつけれらる映画
新しいジャンルと言ってもいいのでは
16 : 2024/12/07(土) 23:50:30.130 ID:eqDiquSK0
そういう無駄にムカつく感情を煽るために作る物語嫌い
スカッとでも見てろよ
17 : 2024/12/07(土) 23:51:46.854 ID:W9FxhgQD0
>>16
メタいファニーゲームとはまた違う感情になるからマジで見てみて
18 : 2024/12/07(土) 23:53:47.459 ID:W9FxhgQD0
もうなんていうか典型的な「女の悪いところ」が全部出てるだけじゃ飽き足らなくて、
多彩なバリエーションの無教養な白人女性像をこれでもかと出してくるのが圧巻すぎるわ
この監督何考えてこれ作ったのか本当に想像つかんわ
19 : 2024/12/07(土) 23:53:53.904 ID:kzpNvt+x0
お前の箇条書きの書き方がもうバカ
まず映画をノンフィクションのように言ってるのがバカだけど
20 : 2024/12/07(土) 23:54:38.721 ID:W9FxhgQD0
これ見た人の感想聴きたいわ
どんな顔して観終わったんだよ
21 : 2024/12/07(土) 23:55:54.170 ID:W9FxhgQD0
これ脚本描いてるときに誰か止めなかったのか
良いのこれ?みたいな
22 : 2024/12/07(土) 23:55:56.506 ID:dZ0WVyaI0
フィクションの登場人物例にして「女は全員バカ!」って…
監督や脚本も「バカがバカみたいなことする話」として描いてるんじゃないんか
23 : 2024/12/07(土) 23:57:55.251 ID:W9FxhgQD0
>>22
まんま「バカがバカみたいなことする話」なんだけど、笑える要素一切なくて衝撃的だったわ
しかも明らかに攻撃的な内容なんだよ
こういう映画って他に何があるか知らないから「マジかこれ」ってなったわ
24 : 2024/12/08(日) 00:00:09.177 ID:rQEJMNmz0
「ま〜んw」みたいなノリなんか全く受け付けない描写を女の監督がしてるって言うのがもう謎
25 : 2024/12/08(日) 00:00:29.099 ID:x/uPU7gS0
欧米はフェミニズムに疲れてるんだよ
そういうアンチフェミニスト層がターゲットだろうし、女でもアンチフェミニストはいるから監督もそうなんだろう
26 : 2024/12/08(日) 00:01:22.333 ID:rQEJMNmz0
>>25
海外の社会状況って国内以上によく知らないけど、フェミニズムと男性嫌悪がぎっちぎちに結びついてたりすんの?
27 : 2024/12/08(日) 00:04:52.748 ID:rQEJMNmz0
なんていうか「エクスプロイテーションです!」ってカバーでもないんだよな
>>25のフェミニズム疲れに触れてるけど、アンチフェミニストのためのエクスプロイテーション映画なのかもしれないけど
適切な言葉がわからないけれど、もっとアグレッションの成分が多めな気がする
28 : 2024/12/08(日) 00:07:44.799 ID:EUGaAT+8M
よくわからんが今バカな女のおぱーい揉みながらレスしてるやが楽しいお?
30 : 2024/12/08(日) 00:09:04.845 ID:rQEJMNmz0
>>28
いいな
おれは金玉マッサージしながら5ちゃんしてるわ
交換しようぜ
29 : 2024/12/08(日) 00:08:18.099 ID:rQEJMNmz0
劇中に男が2人だけ出てくるんだけど、意図して「異常じゃない」人物描写なんだよな
クソ女どもの白人至上主義パーティーを拒絶する神父(白人男性)とか、
犯罪になるから、って一応いさめる(けど流される)夫とか
31 : 2024/12/08(日) 00:12:14.832 ID:rQEJMNmz0
フェミニズム全盛期のこの世の中で、こんなアンチフェミニストっていうかたんなる女性嫌悪にしか見えない映画が存在してるのほんと謎
登場人物の女がまじで全員バカだから本当に驚くわ
32 : 2024/12/08(日) 00:15:09.170 ID:x/uPU7gS0
>>31
日本で同じことしたらフェミニストから叩かれるって思うんだろ?
アメリカとかだと平等なんだからこういうことしてもいいだろってとこまでフェミニズムはきてるし、そもそも日本と欧米のフェミニズムは違う
33 : 2024/12/08(日) 00:19:18.497 ID:rQEJMNmz0
>>32
>日本で同じことしたらフェミニストから叩かれるって思うんだろ
マジでこれ
この映画みた人の感想「女ってバカだな」以外絶対出てこないと思うんだけど
もしかして男性中心だった映画史へのアンチテーゼとかそんな壮大なテーマがあったりするのか?って逆に勘ぐってしまうわ
マニックでピクシーな女性像の真逆だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました