
【視聴率】NHK朝ドラ『あんぱん』新章「高知新報編」も好調! 第67話は番組最高タイの16・8%

- クーポン魔のドケチ男を彼氏にした結果…
- 【画像】マンガ 安倍晋三物語、登場人物が豪華すぎると話題に
- イギリス人識者「日本人ファースト?そんなものは当たり前だよ」「日本が移民率3%で抵抗感を示しているのはすばらしい」
- 80兆円対米投資、思ってたのと違う…日本人が想像してたより3.4倍はヤバいかもしれない
- V6坂本昌行(54)👈この人に対する率直なイメージ
- 80兆円対米投資、思ってたのと違う…日本人が想像してたより3.8倍はヤバいかもしれない
- 「ガイポ」(ゲェジポイント)が若者の間で流行
- 【画像】江頭2:50の私服姿ヤバすぎwww
- ヒカルの総資産、137億円www
- テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」
- ヒカルの総資産、137億円www

- 1 : 2025/07/02(水) 10:59:19.99 ID:QBH0NddV9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef4ad40b8bffe853a5009c2688fbe86e944cb6b
「あんぱん」新章「高知新報編」も好調 第67話は番組最高タイ16・8%!津田健次郎ら好演 ムード一変
女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は今月1日に第67話が放送され、平均世帯視聴率は16・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
第60話(6月20日)に並ぶ番組最高タイ。第66話(6月30日)から新章「高知新報編」に突入したばかりだが、主人公・若松のぶの上司・東海林明役を演じる声優の津田健次郎、同期入社の女性記者・小田琴子役を演じる女優の鳴海唯(27)らが好演し、重厚な「戦争パート」のムードを一変。好調をキープしている。
<※以下、ネタバレ有>
前作「おむすび」は期間平均13・1%と朝ドラ歴代ワーストを更新。番組最高は初回の16・8%(昨年9月30日)。第6話以降、16%台はなかった。
「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズなどのヒット作を放ち続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。
国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。
中園氏は2014年度前期「花子とアン」以来2回目の朝ドラ脚本。今田は21年度前期「おかえりモネ」以来2回目の朝ドラ出演で初主演、相手役の俳優・北村匠海は朝ドラ初出演となる。
第67話は、高知新報が夕刊発行の申請。若松のぶ(今田美桜)は編集長を任された東海林明(津田健次郎)先輩記者の岩清水信司(倉悠貴)とともに夕刊の担当になる。
一方、柳井嵩(北村匠海)は辛島健太郎(高橋文哉)と一緒に、進駐軍から廃品回収した雑貨を売って生活。ある日、嵩はガラクタの中にあったアメリカの雑誌を手にし、久しぶりに心が躍る…という展開だった。
- 2 : 2025/07/02(水) 11:00:34.63 ID:fuyf9und0
-
今田美桜は永野芽郁との親友設定やめた?
インスタとか2ショット載せなくなったけど - 3 : 2025/07/02(水) 11:01:06.19 ID:grYVHZ0s0
-
なんか、いつまでたってもアンパンマン出てこなくね?
- 4 : 2025/07/02(水) 11:04:35.52 ID:IkkcuPKq0
-
>>3
なんか最近の真面目NHKのトレンドなのでは。
大河の光る君へも最後の最後まで光源氏出演させずに終わったし - 10 : 2025/07/02(水) 11:07:18.01 ID:Ati2/cX90
-
>>3
まんぷくはチキンラーメンまだぁ?て言ってた奴が多かったが終盤のラーメンパートのほうがつまらなかった - 11 : 2025/07/02(水) 11:08:32.91 ID:wlWvd4C70
-
>>3
アンパンマンの初出がドラマの現時点から20年も先だからな - 20 : 2025/07/02(水) 11:15:23.66 ID:voibxTSo0
-
>>3
『花子とアン』の脚本家だから、最終月の始めの方で匂わせて最終回まで引っ張るパターンかな。 - 5 : 2025/07/02(水) 11:05:03.37 ID:bjrwupOh0
-
創作の話しで半分折り返した
視聴者が期待している展開にならない可能性がある
後半は「舞いあがれ」な展開かもしれない - 6 : 2025/07/02(水) 11:06:21.85 ID:6NQ/q8dJ0
-
このドラマでアンパンマン出す必要ないだろ。
- 7 : 2025/07/02(水) 11:06:27.18 ID:JKKu5WSk0
-
ツダケンの芝居が朝からクドい。ノブよりたかし出せ
- 8 : 2025/07/02(水) 11:06:54.00 ID:bjrwupOh0
-
昭和21年なのに美味しそうに食べたり呑んだり
まったく現実味の無い演出 - 9 : 2025/07/02(水) 11:07:07.93 ID:eem5XT/E0
-
おむすび食べり
- 12 : 2025/07/02(水) 11:08:55.93 ID:6NQ/q8dJ0
-
戦後直後なのに綺麗な服着て美味しいもの食べてと
明らかに異常だよな。 - 13 : 2025/07/02(水) 11:09:26.93 ID:/pNcyq5A0
-
ツダケン出世したな
タイバニのファイアさんやってたのに - 14 : 2025/07/02(水) 11:09:48.27 ID:1Hy4mmVV0
-
正直戦中が一番おもろかった
- 15 : 2025/07/02(水) 11:11:21.26 ID:SI9Acbxp0
-
昭和21年っていったら
戦後の闇市時代
ゴジラ-1.0 のとき食いもんも家も衣類も何もかもない
あるのは希望だけ - 34 : 2025/07/02(水) 11:33:02.89 ID:oziwJjLn0
-
>>15
絶望の隣は希望 - 16 : 2025/07/02(水) 11:12:44.93 ID:bjrwupOh0
-
津田じゃなくて阿部寛か内野聖陽くらいキャスティングしろよ
夕刊チームぜんぜん仕事してねーし - 17 : 2025/07/02(水) 11:12:57.72 ID:B+YzqtRM0
-
NHK朝ドラ恒例の「戦前の日本は悪だった」タームはもう終わったんか
- 18 : 2025/07/02(水) 11:14:37.70 ID:B+YzqtRM0
-
津田健次郎は声優だけやってりゃいいのに
役者ででてきても声は渋くないやろ - 19 : 2025/07/02(水) 11:14:42.37 ID:Ju56anTy0
-
トルエン業者の話かとフト
- 22 : 2025/07/02(水) 11:16:19.58 ID:ZYkhHfA10
-
ジジババが安心して見れる地上波ドラマ
これしかないから 視聴率高くて当たり前 - 23 : 2025/07/02(水) 11:16:33.92 ID:z7N5kHJR0
-
ググったらおむすびも最高視聴率は16.8%…
好調か? - 28 : 2025/07/02(水) 11:26:59.37 ID:01uNgPvD0
-
>>23
やめたれよ。。。 - 29 : 2025/07/02(水) 11:28:03.14 ID:lwHdnegF0
-
>>23
それ初回だからな - 24 : 2025/07/02(水) 11:24:55.23 ID:YMc1tug/0
-
このドラマが好調って話になると
不機嫌になるのは虎に翼を持ち上げてた(る)界隈の人 - 25 : 2025/07/02(水) 11:26:31.53 ID:LMibLN/s0
-
パワハラちんちくりんが12%に叩き落としたのを回復させたか よくやった
- 26 : 2025/07/02(水) 11:26:35.99 ID:5/EeTh+B0
-
新章は良いけど主題歌変わった?
変えて欲しいんだけど - 27 : 2025/07/02(水) 11:26:56.86 ID:eBAOx6Hp0
-
op変だよー 走り回ってちんちくりんに見えるし
ハシカンの時もそう思ったけど主役のビジュアルに頼りすぎ - 30 : 2025/07/02(水) 11:29:18.98 ID:bjrwupOh0
-
趣里と伊藤紗莉で我慢したんだわ
BuSuを演技派と賞賛するのはもう止めにしましょう - 31 : 2025/07/02(水) 11:30:19.35 ID:lB6GOiO00
-
あの新聞社の他の社員は全員髪も整えて髭も剃って清潔な身なりなのに、東海林だけボサボサで無精髭のいかにも癖がありそうな風貌なんだ?
- 32 : 2025/07/02(水) 11:32:23.94 ID:bjrwupOh0
-
ワイが入社した頃も女性社員は雑用係やったな
早く嵩の活躍が見たいんや ノブちゃうでぇ - 33 : 2025/07/02(水) 11:33:00.49 ID:YEo78rlx0
-
橋本環奈のかわりに
紅白司会か - 35 : 2025/07/02(水) 11:33:36.01 ID:+sH9321J0
-
たばこの煙だらけの新聞社の描写は不評だからやめたのか?
コメント