
【許した】総務省さん天下り先のフジテレビに厳重注意の重い処分【許】

- 1 : 2025/04/03 14:29:00 iKgep
- 総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り
総務省が元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、同社を行政指導する方向で検討していることが3日、分かった。同日中にも実施する。人権意識や法令順守の姿勢が欠けているとして、再発防止を徹底するよう要請する。
総務省は、フジが先月31日に公表した第三者委員会の調査報告書の内容を精査。フジ幹部の対応は「被害者救済の視点が乏しかった」などと、報告書が厳しく糾弾したことなどを重くみた。 関係者によると、NHKなど他の放送局にも同じような事案が起きないよう適切な対応を求める方針という。
総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース総務省は3日、元タレントの中居正広氏の性暴力に端を発する一連の問題を巡り、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスに対し、放送法に基づく厳重注意の行政指導を行った。人権意識や法令順守のnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/04/03 14:34:58 4KBYE
- 天下りの弊害
良い加減にしろ - 3 : 2025/04/03 14:35:52 oZUmI
- 天下りが有能である証が証明されたね
- 5 : 2025/04/03 14:40:18 kXWGI
- おめーらも上納接待受けてるんだろカス
- 6 : 2025/04/03 14:40:58 Ptfz2
- 後輩が先輩を注意!
ヨシッ! - 7 : 2025/04/03 14:45:18 b0Sna
- こういうとこが日本のどうしようもなくダメな部分
- 8 : 2025/04/03 14:49:55 5616A
- これだから天下り受け入れと政治献金はやめらんねぇw
- 9 : 2025/04/03 14:52:06 r8l9j
- 俺達の孫正義さん
ソフトバンクは天下り受け入れは一切禁止
さすがです - 10 : 2025/04/03 14:54:08 2clW9
- 総務省「こらっ!」
フジテレビ「ごべーん」フジテレビ「禊は済んだ」
- 11 : 2025/04/03 15:07:43 An8Us
- まあこれでスポンサー戻ってくると思ってるなら見通し甘すぎだな
- 12 : 2025/04/03 15:12:33 QPHNh
- 総理怒ってますよ のゴマスリ女官僚は取締役退任か。
ざまあみろ、4ね - 14 : 2025/04/03 15:15:30 pG95b
- 検討ってw
アホかw
即刻停波でも生ぬるい - 15 : 2025/04/03 16:11:18 2ITlC
- 天下り受け入れが3倍くらい増えて決着だろ
- 17 : 2025/04/03 16:50:17 6lxQ7
- こらー!だめだぞー!w
- 18 : 2025/04/03 16:55:38 bycN4
- 一時停止違反でも罰金なのに
交通違反よりも軽い処分w - 19 : 2025/04/03 16:57:59 1hRse
- まあ次のイベントは株主総会だろ
- 20 : 2025/04/03 17:15:08 SFcoZ
- 人が一人死んでたかもしれないのに厳重注意だけ?
対策を実行するまで停波すべき - 21 : 2025/04/03 17:18:25 9rJBU
- まあこいつらも公文書改竄したり期限内廃棄したりでやりたい放題だからな
他人の不祥事にとやかく言えないだろう - 22 : 2025/04/03 17:29:16 gHeop
- やりたい放題
- 23 : 2025/04/03 17:33:13 tuwVe
- さっさと停波しばくぞ
- 24 : 2025/04/03 17:37:19 vJIcR
- 総務省に入って出世すると女子アナとヤレるのか?
- 25 : 2025/04/03 18:24:16 4kfZA
- 自民党の子息がたくさん入ってるテレビ局を潰せるのは野党しかおらんのですよ
その強みをテレビに出たいために潰したのが民主政権時代の原口 - 26 : 2025/04/03 18:38:19 mqYTY
- 記者クラブはフジテレビを永久除名しないことがこの国の報道が腐っていることを表している
- 28 : 2025/04/03 19:26:46 pnZlA
- またフジテレビデモしたほうがいいのでは?
財務省よりやる価値あるでしょ - 29 : 2025/04/03 20:39:11 OH6NW
- メッ!
はい終わり - 30 : 2025/04/04 00:24:49 wyQrW
- ズブズブなんだからほとぼり冷めるのを待つだけのお仕事です
コメント