
【STARTO】高級時計14本所持のSnow Man 深澤辰哉 貯金しない理由ぶっちゃけ「今が一番楽しければいい。生活できないってなったら…」

- ホスト彼氏との純愛を誰も認めてくれない…
- 【発見】先頭に「ザ・」をつけるとカッコよくなる
- 空調服、もう暑すぎて流行るwww
- 【高知】滋賀の小5男児溺れ意識不明の重体 芸西村のホテルプールで
- 【感動】伊東市長の疑惑の卒業証書、友情の結晶だったと判明
- 杉村太蔵さん、禁断の一言で炎上。「東京で年収400万円ない40代、関東から去りなさい。老後悲惨です」
- 地下アイドルのイベントに3-40代以上の低所得者っぽい独身中年男性がいてるけど、あれ何?
- 松本人志さん、もう存在すら忘れられる
- キミとアイドルプリキュア♪第25話「ひまわり畑でウインクして」
- たぬかなと100回セクロスVSすき家で牛丼100杯無料
- 【画像】Vtuber四天王ミライアカリの中身ことエイレーン、とんでもないことになっていた
- 1 : 2025/07/20(日) 08:05:15.28 ID:pKOrFtT29
-
2025年7月19日 23:45
アイドルグループ「Snow Man」の深澤辰哉が19日放送の「with MUSIC」(日本テレビ系)に出演し、貯金をしない主義であることを明かした。
深澤はデビューした年に高級時計ロレックスを購入し「デビュー日(1月22日)には、必ずこれを着ける。これを着けると初心を思い出す」と語った。深澤は高級時計を14本をコレクションしており、メンバーから「14本持っているやつがどうやって思い出す?」とツッコまれていた。
MCの有働由美子から「デビューの時に、そんなにお金ある?」と質問されると深澤は「マジでなかったけど、この年に1本欲しい。頑張って買いました。貯金しないんで、僕」とぶっちゃけた。
貯金をしない理由を問われると「使えるだけ使っちゃおうという心理です。今が一番楽しければいい。生活できないってなったら、立派は8人がいるんで」とメンバーを頼りにしていた。
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/352691?page=1 - 4 : 2025/07/20(日) 08:07:29.03 ID:pWFclydJ0
- 時計は見る目あれば上がるからな
- 5 : 2025/07/20(日) 08:07:52.66 ID:eWQ0Yz4L0
- カラトラバ1本しか持ってないわ
- 6 : 2025/07/20(日) 08:08:50.19 ID:apncpCcW0
- こういうタイプは運が強くて一生困らない
- 32 : 2025/07/20(日) 08:17:11.76 ID:XBBTS4kP0
- >>6
年金でパチ●コやってるおじいちゃんはみんなこのタイプ - 7 : 2025/07/20(日) 08:09:22.58 ID:KA3FG8jU0
- とか言って貯金あるくせにな
白々しい嘘辞めて欲しいわ - 8 : 2025/07/20(日) 08:10:06.99 ID:nGSjWR1V0
- 若いうちはこれで良いんだよなんとかなるしな
- 21 : 2025/07/20(日) 08:14:54.54 ID:8NVDpSQJ0
- >>8
若くないぞ。30過ぎのおっさんで貯金なしはやばくないか? - 30 : 2025/07/20(日) 08:16:55.62 ID:8NVDpSQJ0
- >>8
若いか?33歳貯金なしはヤバくね? - 9 : 2025/07/20(日) 08:10:32.05 ID:LAKkBqKj0
- 癌とか大病患っても笑い飛ばして生きてそうだな
- 10 : 2025/07/20(日) 08:11:40.05 ID:DaJ1ZQLz0
- 節税じゃないの?
- 11 : 2025/07/20(日) 08:12:22.72 ID:Po3ExPu40
- >>1
いや彼は正しいよ
何かあった時、金のある時に記念品を買っておくのは当時の気持ちを思い出すマーキングになるし、
時計は現金よりも価値のある投資であり資産ですよ - 24 : 2025/07/20(日) 08:15:30.99 ID:rHmszenI0
- >>11
オーバーホールの費用鑑みても、資産として成り立つ? - 12 : 2025/07/20(日) 08:12:24.78 ID:qTOdK3Kx0
- 食えなくなったら男妾にでもなればいいからな
ジャニーさんのきったねぇチXポ舐めてたんだから何だってできるだろ - 13 : 2025/07/20(日) 08:12:48.06 ID:GzW2sfo60
- 俺もチプカシとかダイソーも入れれば15本くらいあるな
機械式は3本だけど - 14 : 2025/07/20(日) 08:12:48.65 ID:bgLyYALK0
- 草なぎもビンデージジーンズとかに馬鹿みたいな金使ってたな
まあ他人から見たら無駄遣いでも
物欲を満たす事で救われる部分もあるからね - 15 : 2025/07/20(日) 08:13:13.38 ID:ywCT8tfp0
- >>1
これは正解
おっさんになってホントに思う
倹約人生とかくだらなかったなと - 16 : 2025/07/20(日) 08:13:40.41 ID:tQT5ompB0
- 体が元気な若いうちだけだよ
8人もいたら誰かしらトラブルや脱退騒動起こすしブサグループだから中年になったら見てられなくなって他の中年グループよりも早く衰退するかも
普通の人より貯金あるだろうけど - 17 : 2025/07/20(日) 08:13:45.58 ID:2Gs5x3pd0
- SnowManの収入をブッ込んだ時計14本なら売って生活出来るだろうな
- 18 : 2025/07/20(日) 08:14:19.67 ID:3Cr4mY/80
- まあただの散財とは少し違うからな
- 20 : 2025/07/20(日) 08:14:45.59 ID:6Fa6eol00
- ロレなら値上がりするからエエやろ
- 22 : 2025/07/20(日) 08:15:03.43 ID:6TmSYRvt0
- >>1
画像みたら不細工だな
中居信者の古市かと思ったし - 23 : 2025/07/20(日) 08:15:08.13 ID:Iuktj8pt0
- 最悪売るという手もあるから
- 25 : 2025/07/20(日) 08:15:44.36 ID:ibBsTeHw0
- ちゃんと換金できる物だからいいんじゃないか
アイドルグッズとかゴミにしかならんし - 26 : 2025/07/20(日) 08:15:44.60 ID:sxwJM8p30
- >>1
こう言う気質のやつって成功するよな
不動産に来いよ - 27 : 2025/07/20(日) 08:15:47.72 ID:qHE7b2CT0
- APとパティック持ってるわ
ロレックスは大学入学の祝いに爺さんからエクスプローラ貰ったけど、大学のときラブホに忘れて無くした。
ラブホに取りに行ったんだけどないの一点張り - 31 : 2025/07/20(日) 08:17:07.63 ID:NWPXc0nC0
- >>27
そういうのが怖いからアクセサリーは出先では絶対に外さない。 - 34 : 2025/07/20(日) 08:17:50.61 ID:sxwJM8p30
- >>27
防犯カメラ要求するべきだった
ホラで1000万以上するって言えば良かった - 43 : 2025/07/20(日) 08:20:37.11 ID:31ZSRBcR0
- >>34
ロレックスで1000万するようなのって見たらわかると思うけど
まずエクスプローラでその値段絶対行かんやん - 28 : 2025/07/20(日) 08:16:02.76 ID:NWPXc0nC0
- 不動産を買っておけばいいのに。
- 29 : 2025/07/20(日) 08:16:14.89 ID:dXO+0QTI0
- まあ資産なんだからいいのでは
ギャンブルで金を無くすのとは違うしいざとなれば売れるしね - 33 : 2025/07/20(日) 08:17:36.97 ID:vj6xgEi60
- なんやかんや日本は甘いから
金が全く無くても少し知恵があればなんとか生きていける - 35 : 2025/07/20(日) 08:18:35.20 ID:jEb0RoLQ0
- >>33
アホみたいに面倒くさい手続きと、公務員にヘコヘコする必要があるぞ - 54 : 2025/07/20(日) 08:23:26.48 ID:vj6xgEi60
- >>35
ケースワーカーがクソ丁寧にサポートしてくれるわ
しかも無一文の穀潰しが頭下げるわけがない
人権ガーって喚き散らすだけや - 36 : 2025/07/20(日) 08:18:54.01 ID:87KxMfcV0
- 時計は投資になるからいい使い道ではある
- 40 : 2025/07/20(日) 08:20:21.87 ID:jEb0RoLQ0
- >>36
こいつのは売ったあとに確定申告しないで税金で死ぬ典型的なアホパターンに陥る - 37 : 2025/07/20(日) 08:19:27.22 ID:89cc+/RW0
- 物欲性欲は40くらいまでに消える
欲しいものは欲しい時に買え
もし40過ぎて欲が残ってる場合人生失敗
自分に満足感を与えてこない人生だったということ - 49 : 2025/07/20(日) 08:22:22.06 ID:sCKmBxSZ0
- >>37
今50だが飛行機買いたくてしょうがないが人生失敗か - 57 : 2025/07/20(日) 08:24:45.54 ID:89cc+/RW0
- >>49
借りたらいいだろ
年に数回しか使わないのに所有なんて意味のない行為
それは大人なんだから人生の整合性取れよ - 38 : 2025/07/20(日) 08:19:37.26 ID:vCHarjZt0
- 散々時計遍歴した結果、チプカシに落ち着いた
- 39 : 2025/07/20(日) 08:20:18.37 ID:L+ae+9qI0
- 高級時計は資産価値あるから最悪売れば良い
- 41 : 2025/07/20(日) 08:20:24.96 ID:MIP6cPql0
- えらい地味な顔してるな
貯金した方がいいだろ
解散したら絶対芸能界の仕事無くなりそう - 42 : 2025/07/20(日) 08:20:31.75 ID:jLBD0BNg0
- 独身の時は俺も貯蓄なかったなあ
30歳まで100万も貯まってなかった。金が余ってる何しようって感じで - 44 : 2025/07/20(日) 08:20:42.96 ID:8Lv4NJwA0
- あとは株と不動産だな
- 47 : 2025/07/20(日) 08:21:26.76 ID:jEb0RoLQ0
- >>44
そんなの楽しくないじゃん若いうちにたのしまないとっ!
- 45 : 2025/07/20(日) 08:21:00.59 ID:AWzVbmZ60
- ジャニーズじゃなかったらイケメンですらないよな
- 46 : 2025/07/20(日) 08:21:03.41 ID:+ReFcVVP0
- 単に投資対象として見てるだけでしょ?
- 48 : 2025/07/20(日) 08:21:55.58 ID:2gEvym5T0
- 円建てで貯金しとくよりマシじゃね
円の価値は下がり続けるだけ - 50 : 2025/07/20(日) 08:22:27.12 ID:B+uVWvuj0
- お前らの期待に反して貯金はちゃんとあります
- 56 : 2025/07/20(日) 08:24:01.57 ID:1T6BEIcD0
- >>50
それに旧ジャニ優遇は変わらないから問題起こさない限り安泰だしな - 51 : 2025/07/20(日) 08:22:44.65 ID:XISCtxsQ0
- 14本ってせいぜい数千万じゃないの?
貯金ないわけない - 52 : 2025/07/20(日) 08:23:02.79 ID:2WUWLQIh0
- 木村ルートか
中居ルートか - 53 : 2025/07/20(日) 08:23:11.26 ID:89cc+/RW0
- 時計は現代社会では見栄と物欲以外意味がないので買いたいなら買うべき
どんな高級車もどんな時計も家族という大切な人より劣るから意味はないけど
女遊びも20代でしておけ
こじらせると40になって犯罪者になるような気持ち悪いおじさんになるぞ - 55 : 2025/07/20(日) 08:23:58.32 ID:uIblBUU70
- スノーマンて1人1人の顔見ると3人くらいのグループでいいんじゃね?と思う
もちろんこいつはリストラ - 60 : 2025/07/20(日) 08:25:33.53 ID:87KxMfcV0
- >>55
団体だからこそ売れてる(人気メンバーのおこぼれで仕事がある)人たちが半数以上いるということだな - 58 : 2025/07/20(日) 08:25:02.76 ID:mmA3ukjk0
- 資産あるし 保険入ってればなんとかなる
- 59 : 2025/07/20(日) 08:25:09.53 ID:0S0jGAtG0
- 実家が資産家なんですよ
金銭感覚が我々とは違う - 61 : 2025/07/20(日) 08:25:34.12 ID:obEad/Gw0
- インフレしてる時に高級時計という資産に替えとくのめざといやん
- 62 : 2025/07/20(日) 08:26:12.98 ID:pyvFtbBk0
- 実家が金持ちの人じゃなった?
何かあれば実家頼ればいい人は人生楽だね - 63 : 2025/07/20(日) 08:26:27.35 ID:8XQNVrGW0
- 良いねたくさん金を使ってくれて日本国として表彰すべきだな
- 64 : 2025/07/20(日) 08:26:35.04 ID:gvGtt1Rp0
- 高級腕時計は資産になるしギャンブルとか女遊びで散財するよりいいんじゃないの?
- 70 : 2025/07/20(日) 08:28:01.21 ID:89cc+/RW0
- >>64
むしろ若い時にギャンブル女遊びはやっておいて痛い目にあって学習すべき
経験からしか人間は学ばない - 65 : 2025/07/20(日) 08:26:49.27 ID:1BojnYY30
- >立派は8人がいるんで
どういう意味?
- 66 : 2025/07/20(日) 08:27:02.11 ID:v33iS1f90
- 現状これで学生時代のモテモテ伝説がどうも解せん
- 67 : 2025/07/20(日) 08:27:11.19 ID:+ReFcVVP0
- ちなみに仮に100万円で買った時計が20年後に150万円になったとして、
その時の買取値段が80万円だったりしないの? - 68 : 2025/07/20(日) 08:27:44.34 ID:8WjyNgWj0
- こういうの自慢しちゃうと空き巣に狙われる
- 69 : 2025/07/20(日) 08:27:44.49 ID:gUHKU9K60
- ヅラがいるから大丈夫だべ
- 71 : 2025/07/20(日) 08:28:06.50 ID:0mQNfZgV0
- 若いってこの人、全盛期のAKBメンバーと噂があったからかなり歳だろう
40も近いし見向きもされなくなるのはあっという間だけど
買えるうちに買うのは良いのかもな - 72 : 2025/07/20(日) 08:28:48.53 ID:jtXg7Bam0
- 資産をお金という形で持っておくか時計という形で持っておくかの違いでしかないわよね
純金投資と変わらん - 73 : 2025/07/20(日) 08:29:22.94 ID:UhSMemBH0
- ジャニーズってひたすらヤリチンになるか
異様な物欲に走るかどっちかだよな
プライベートでそんなに辛い事あったんか、と - 74 : 2025/07/20(日) 08:29:44.56 ID:nGSjWR1V0
- 逆に増えてるパターンだろ
時計の価値が上がって - 75 : 2025/07/20(日) 08:30:14.81 ID:oDMC5G4s0
- この高級時計14本の代わりに
それこそSP500でもNASDAQ100でもかっときゃ将来安泰だけど
投資に金回して消費しない人の人生が楽しいのかという命題はあるわな
健康な食事ばかりで不健康なもの食べない人とかな - 76 : 2025/07/20(日) 08:30:28.13 ID:bFg260rE0
- 高級時計ってどこから?
俺が持ってるロレアートも高級時計?
コメント