
【TBS世論調査】国民民主党の結党以来、初めて立憲民主党の支持率を追い抜き、自民党に次ぐ2位に…フジテレビ客員解説委員・平井文夫 「立憲民主党は党のイメージが悪い、議員全員が、国民民主党に移ったら」

- タイムカードを勝手に押されてた件
- 座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」
- 介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?
- 大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント😯
- 「徳川家康」→3英傑でダントツな不人気な理由
- 有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」
- 【漫才】令和ロマン・松井ケムリ、M-1三連覇ならくるまの不祥事が「許されるかなと」
- 浴衣姿でチンポを露出しながらウォーク・イン・ザ・パークした25歳の男を現行犯逮捕 別府
- もこうや加藤純一と仲の良い大物配信者「はんじょう」洒落にならない規模で炎上する
- 【奈良】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故
- 「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大反響!
- 1 : 2024/12/08 13:46:35 ???
-
不倫でも代表続投“6割容認” 国民民主はどこにむかうか?【JNN世論調査解説】
今回の調査で、国民民主党の結党以来、初めて立憲民主党の支持率を追い抜き、自民党に次ぐ2位となった。
代表の不倫問題も、ほぼ支持率に影響しない国民民主党の“我が世の春”はいつまで続くのか。
若者の支持率が高いのが国民民主党だ。とくに「18~29歳の男女」の政党支持率は国民民主党が1位で自民党を抜いている。
さらに12月調査で目を引いたのは、国民民主結党以来、はじめて立憲民主の支持率を抜いた。
国民民主党は2018年の結党以来、玉木代表が「視力検査のようだ」と自虐的に話すほど支持率は低迷していたが、衆院選中のSNS効果、「103万円の壁」の引き上げなどを訴え、結党6年半でようやく結果が出始めた。
そうした最中の玉木代表の不倫発覚だったが政党支持率にさほど影響しておらず、「代表を続けて良い」との声が6割近くに上っている。女性でも“容認”の声が55%で変わりない。
やはり代表としての資質を問題視するより、「103万円の壁」引き上げに期待を寄せている世論が多いということかもしれない。
不倫でも代表続投“6割容認” 国民民主はどこにむかうか?【JNN世論調査解説】 | TBS NEWS DIG (1ページ)石破内閣の支持率が前回調査から3.2ポイント上昇し42.1%となった。自民党の支持率も前回から3.6ポイント上昇した。この1か月で支持率アップの要因はどこにあったか?さらに今回の調査で、国民民主党の結党以来、… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp立憲民主党は衆院選で議席を大幅に増やし、予算委員長などの重要ポストも獲得して、「次は政権交代」と意気込むが、国民民主党ばかりが目立ち、存在感がむしろ薄くなっている印象だ。
実際に、政党支持率も先週の毎日新聞、今週のJNN(TBS系列)の世論調査で、国民民主党に抜かれて「野党第1党」の座を明け渡している。
石破政権は少数与党なので、国民民主党が求める減税策を基本的に飲まざるを得ない。すなわち立憲民主党の言うことは聞かなくてもいいということになる。
このままでは、せっかく自公が弱って、政権交代の絶好のチャンスなのに、立憲民主党は埋没してしまうのではないか。
そこで、いいことを思いついた。
立憲民主党の衆院148議席のうち小選挙区は104議席だ。やはり小選挙区では、地力のある議員が多い。地方組織も強い。今回は自民党が自爆したので、安倍晋三政権でゲタをはかせてもらって勝ってきた弱い自民党議員が負けたという構図だ。
一方、立憲民主党の比例は44議席であまり増えなかった。
つまり、立憲民主党は強い議員、優秀な議員はたくさんいるのに、党のイメージが悪いため、有権者が「政権を任せよう」と思わないということではないか。
だったら立憲民主党の議員全員が、国民民主党に移ったらどうか。立憲民主党という名前を捨てるのだ。
憲民主党は小選挙区では強い。だが、党のブランド力では今や国民民主党の方が上だ。2党が合体すれば「いいとこ取り」で相乗効果が出る。もともと同じ党なんだし。
今は自民党が191議席で、立憲民主党と国民民主党を足すと176議席。十分に逆転できる数字だ。
この話を立憲民主党の幹部に持ち掛けたら、「そういうことも考えないと政権は取れないかもしれない」と述べて否定しなかった。
だから今度、玉木さんにも会ったら聞いてみよう。でも嫌がるかもしれないな。(フジテレビ客員解説委員・平井文夫)
立憲民主は名を捨てて国民民主に移れ 玉木さんは嫌がるかもしれないが 平井文夫 ニュース裏表石破茂首相による所信表明演説と、それに対する立憲民主党の野田佳彦代表の代表質問を聞いて、「2人とも話の順番を間違えている」と思った。www.sankei.com国民民主は前回4倍増の13% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20241124/k00/00m/010/092000c実質的な減税策である「年収103万円の壁」引き上げを与党と協議中の国民民主党の支持率は前回の3%から4倍の13%に急伸し、立憲民主党(12%)と並んだ。
- 5 : 2024/12/08 13:52:57 eAv3n
- 立憲パヨクがあれだけ国民民主ネガキャンしてんのに立憲国民で合体したら立憲パヨクが馬鹿みたいじゃん
- 6 : 2024/12/08 13:53:16 Jpk1h
- デフレな野田
- 7 : 2024/12/08 13:53:47 4RaVw
- 池の魚が暴れ回って池がめちゃくちゃになったから
他の池に全部移したところで新しい池がめちゃくちゃになるだけでは?
少なくとも暴れ回ったやつらだけはそのままにして他を移すならわかるのだが。 - 11 : 2024/12/08 13:59:01 Gu2Ay
- >>7
>少なくとも暴れ回ったやつらだけはそのままにして他を移すならわかるのだが。暴れ回った奴らをセメントいてw
- 8 : 2024/12/08 13:55:21 Y8LUz
- >>1
目指してる政策全然違うじゃん、馬鹿なの。
移ったらここまでの政策全部捨てるわけだからその議員終わりだろ。 - 10 : 2024/12/08 13:57:13 Gu2Ay
- >>8
これは言えてる。
てか悪貨は良貨を駆逐する、で国民民主党が破滅するだけだよな。 - 22 : 2024/12/08 14:14:22 0wvrd
- >>8
それなりの規模の政党になると、所属議員の政策なんてみんなばらばらだよ自民党だって石破は党内野党と言われるくらい主流派とは違う政策だったし
立憲も散々増税反対してきたのに、現代表野田は増税派 - 9 : 2024/12/08 13:57:11 hMPLj
- 自民党「玉木の不倫が無けりゃあなあ・・・・」
- 12 : 2024/12/08 14:00:27 hMPLj
- 自民党「よし玉木を総理大臣にかついで過半数確保だ」
FLASH 玉木がグラドル不倫!
自民党「うわああああああああああ」
- 13 : 2024/12/08 14:00:33 eI7BZ
- 立憲なんて第二の自民(財務省の犬)じゃないか
- 14 : 2024/12/08 14:02:53 skmnw
- 立憲の議員が国民民主に移ったら国民民主の評判が落ちるよ
立憲の議員て頭悪い奴ばっかだもん
馬鹿が集ってガタガタになった今の維新みたいになっちゃう
国民民主は精鋭揃いでいて欲しい - 15 : 2024/12/08 14:02:56 YNAsi
- ここで急いで勢力拡大しようとすると間違いなく潰れる
- 16 : 2024/12/08 14:04:17 eI7BZ
- 立憲はクルド犯罪容認してるからやめて
- 17 : 2024/12/08 14:07:38 yC0MF
- 悪夢の民主党政権の顔が立憲の代表やっているw
- 18 : 2024/12/08 14:10:26 HiCAX
- 意外と不倫はダメージないんだな
- 24 : 2024/12/08 14:15:22 kNwvD
- >>18
すぐ会見して頭を下げたからな
逃げたり言い分けしたり逆ギレする選択をしないのが正解 - 35 : 2024/12/08 14:21:48 eAv3n
- >>18
立憲パヨクが不倫ガー不倫ガー一人で喚いてただけじゃん - 19 : 2024/12/08 14:11:50 gJsNx
- 実弟が逮捕されてる件や自殺未遂してるんじゃねえのか
って件を全然報道しないし
玉木の裏の顔は安倍に匹敵するほどにヤバい気がする - 20 : 2024/12/08 14:12:45 47VQg
- 嘘つきと不正は自民党よりも上なのが立憲ね。経済界にパイプなく、乞食が金持つと態度大きくなるようなバカしかいないのが立憲ね。
立憲の議員の金遣いの荒さは相当だろ? - 21 : 2024/12/08 14:13:50 PiHyK
- 社民から民主へみたいな乗っ取り気質キモい
立憲共産党にいる議員というだけで終わってるのに、国民民主へ移ったら国民民主の支持率が落ちるだけ
パヨク活動家議員は退場してください - 23 : 2024/12/08 14:14:45 gJsNx
- すぐに政権を自民に売り払った立憲 野田も相当にヤバいけど
玉木も相当にヤバいだろ - 26 : 2024/12/08 14:17:09 ymt4d
- >>23
比較するまでもないよ
野田と玉木じゃ、器と格が違う - 29 : 2024/12/08 14:18:41 HgbvB
- >>26
玉木の方が格上ってこと? - 31 : 2024/12/08 14:19:46 ymt4d
- >>29
野田が上 横綱級だよ - 36 : 2024/12/08 14:22:12 HgbvB
- >>31
自分も野田さんの方が上だと思ってた
立憲からやめればいいのに - 25 : 2024/12/08 14:15:39 ymt4d
- 旬は終わった
玉木の腰巾着の薄さが露呈している
ダメな政党だ - 27 : 2024/12/08 14:18:04 gSsFi
- ついこの間まで維新の支持者も同じようなこと言ってたなー
維新が野党第一党になるのも時間の問題みたいなことを - 28 : 2024/12/08 14:18:05 HgbvB
- タマキンと斉藤さんって顔似てる
だからどうってんじゃなくて見た目が純粋に - 30 : 2024/12/08 14:19:08 3F7Uq
- 玉木と清美が並んで応援演説している所を想像すると絶対にありえんw
- 32 : 2024/12/08 14:19:53 tQLNl
- 議員がクソだから党がクソなので
移ったら移った先がクソになるだけ - 33 : 2024/12/08 14:20:57 cmt08
- 悪夢の民主党政権の中核だからな。
- 34 : 2024/12/08 14:21:38 O6lNx
- 辻元清美のイメージが悪すぎる
- 37 : 2024/12/08 14:24:03 zQOCh
- 立憲の活動家崩れの連中は切り捨てたほうが良い
- 38 : 2024/12/08 14:24:54 RUuQH
- >フジテレビ客員解説委員・平井文夫
こいつが自民党から今までに貰ったモチ代氷代の合計って余裕で1億円超えてそう
- 39 : 2024/12/08 14:26:18 AYUnB
- シンバに感謝しろよタマキン
あっちがグリップしてなかったら危なかったぞ - 41 : 2024/12/08 14:30:41 3F7Uq
- 野田は自民で政権内部にいるべき人材w
- 42 : 2024/12/08 14:31:31 wyASY
- やはり不倫は文化の国だな
潜在的に自分も不倫したいと思っている連中が多いのだろう - 43 : 2024/12/08 14:33:50 uqJQx
- 立憲が支持率4%も落ちてて草w
なんで不倫に負けてるんだよ無能w - 44 : 2024/12/08 14:33:55 XInvU
- 立憲はコイツらを排除しないとイメージ悪すぎ
・枝野、岡田、小沢、辻元、長妻、泉 - 46 : 2024/12/08 14:35:54 RAKtX
- 金持ち優遇の政党なんて支持出来ん
コメント