【YouTuber】ゆたぼん、4月からフィリピンとカナダに留学へ 英語は苦手も「本気で勉強したいと思った」と決意

1 : 2025/03/03 07:23:12 ???

「青年革命家」改め「冒険家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(16)が1日、YouTubeチャンネルを更新。4月からフィリピンとカナダに留学することを発表した。

ゆたぼんは「【ご報告】留学します」と題した動画を投稿。自身のブログに留学に関する問い合わせが来たことから「本気で英語を勉強したいと思ったので留学することにしました」と明かした。

留学期間については4月中旬からフィリピンに出発。現地で3カ月間学んだ後に日本に一時帰国し、続いてカナダに留学するとした。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28253879/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/03 07:26:24 47Xyx
いい加減に単なる長期旅行を留学というのを止めにしろよ
しっかりとしたものを学んで帰国した時に留学と言え
3 : 2025/03/03 07:27:02 QEwwu
クスリ漬けになる未来かアル中で廃人コースかな
革命起こせるとイイネ
ご愁傷様
4 : 2025/03/03 07:28:06 vh83B
もう毛は生えたのか
5 : 2025/03/03 07:28:39 WTQW5
で、4月までクラファン?
6 : 2025/03/03 07:29:38 LHgqU
アメリカだとボコられると思ったんだろうなw
7 : 2025/03/03 07:30:21 Ww5DM
日本の学校もいけないくせに…海外の差別に耐えられるわけねぇだろ
14 : 2025/03/03 07:42:58 DHy2O
>>7
日本に居るよりはイジメられないと思うよ
8 : 2025/03/03 07:31:14 gqTCo
常に全力で生きてる奴は
どんな状態に陥っても這い上がれるよな
9 : 2025/03/03 07:36:43 z3Srb
お前らが子供部屋から出られないうちに彼の世界はどんどん広がっていくね(´・ω・`)
10 : 2025/03/03 07:38:51 Y3Lde
金持ってんなあ
クラファンの金なのかそれともバイトで貯めたのか
普通の高校生では経験出来ないようなこと海外で経験して来い
11 : 2025/03/03 07:39:04 qlTIf
フィリピン留学は英語壊滅的だった俺でも3ヶ月で英語出来るようになったけど
勉強出来ないやつは真面目に予習してくるタイプじゃないときついぞ
ちなみにガチで頑張りたかったら、セブよりバギオ、平日外出禁止で真面目なやつしか来ない
12 : 2025/03/03 07:39:59 WKLpK
学校行かないんじゃないん?
13 : 2025/03/03 07:42:28 OX9lD
>>1
亀田兄弟かと思った
15 : 2025/03/03 07:44:27 w3tzY
語学できてもね…じゃない?
16 : 2025/03/03 07:45:00 w3tzY
15訂正、語学だけできてもね…
17 : 2025/03/03 07:46:58 HsmRJ
留学と言わずカナダで働く方が年収よさそう
18 : 2025/03/03 07:55:25 gBU9p
亀田の血筋だろコイツ
19 : 2025/03/03 07:56:26 SZcoG
公用語がタガログ語のフィリピンに英語勉強って意味わからんな
20 : 2025/03/03 07:58:57 gJQ0z
3ヶ月で何を学ぶつもりなんだ?
21 : 2025/03/03 08:00:30 Kc5Xf
亀田は演じていただけだぞ
22 : 2025/03/03 08:01:22 wu2SG
次々と何かをやってみるのは正解
脳が急激にブラッシュアップする
大成した人たちの共通点
23 : 2025/03/03 08:02:21 PJHH0
英語勉強する事はええ事やで。
24 : 2025/03/03 08:02:24 q5WZC
いいと思うけど、すぐ帰ってきたりして
25 : 2025/03/03 08:04:20 q5WZC
ワイも日本の学校に合わず、アメリカで学校出たからその気持ちは応援したい
26 : 2025/03/03 08:04:49 XiRhy
せめてそこは留学じゃなくて
冒険って言えよ
もうキャラがぶれてきてるぞ
27 : 2025/03/03 08:08:46 zIPPL
羨ましい 私は親が異常な心配性で留学なんかしたら頃されると言ってさせてもらえなかった もう67歳の年金暮らしだよ やっぱり1度は海外に出てみたかったな
28 : 2025/03/03 08:08:54 YKQS1
本人は勉強に目覚めていいことだとは思うけど、彼の影響を受けて不登校のまま勉強もしなかった子達に対してどう思っているのか気になる
29 : 2025/03/03 08:10:04 7tARE
もうお前になんて誰も興味ないぞ
31 : 2025/03/03 08:13:11 xFpQ4
勉強してないとしたくなるんだな
32 : 2025/03/03 08:13:23 S1qrV
流石親が金持ちだと違いますね
33 : 2025/03/03 08:18:44 co76P
ドクズの父親はなんて言ってんの?
あいつ最近出てこないよね
34 : 2025/03/03 08:22:11 5Rtl8
あれ?
ボクシングはもう辞めたの?
35 : 2025/03/03 08:25:05 gqTCo
三日見なかったら豹変するっていうしな

学校に行かないとか勉強してないとか
親がどうとかいつまでも言ってる
頭が固くて成長しない老人連中www

36 : 2025/03/03 08:26:24 z2Wwu
一生行っておけよ
37 : 2025/03/03 08:26:52 T63cz
英語なんて勉強せんでもそれこそスマホで翻訳してくれんだろ
38 : 2025/03/03 08:28:25 qlTIf
フィリピン留学行くと勉強の習慣つくから
高認取って大学受験にするのはいいスタートかもね
自分も1日10時間授業があって、予習も多少してたから勉強習慣はついた
ただ、今の時代英語力を付けたいだけならDuolingoアプリでもいい気がするけどね
39 : 2025/03/03 08:28:34 8XALI
まともに勉強できんのか?
40 : 2025/03/03 08:30:25 uPKKH
反省して軌道修正しようとしてるからえらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました