
うわ紅白でチマチョゴリ着てる!!→着てたとして何が悪いんだ?

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- トランプ「いつまでエプスタインの話をしているんだ?もう陰謀論はやめよう」
- ガチで若いのにここにいる奴ヤバいだろ
- 「日曜日にやってたなぁ」っていうテレビ番組
- 女子中学生2人をレイプした中学校教員の塩谷航太被告(26)に懲役6年の判決
- 「一方通行」3回逆走し事故…きっかけは原付バイクで二段階右折せず、パトカー追跡振り切るためか
- 温泉の職員「ギャー!足湯のスペースでチンポとアヌスを出してる客がいる!」通報、逮捕
- 日本の和牛、ついに中国に輸出開始でジャップが食えなくなる時代へ。日本の食肉業者「商機あり」
- 山田邦子が暴露 フジ『ひょうきん族』の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント パンツ履かず「出したまま歩いてた」
- 松本人志「ダウンタウンチャンネル、7月に始動やで。。。」👈始まらない理由
- ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」
- 1 : 2025/01/09 12:39:56 B1Nvb
- 着てなかったけど
- 2 : 2025/01/09 12:41:56 8fXb8
- でチマチョゴリだと何が問題なの?
- 3 : 2025/01/09 12:43:42 IegaP
- スーツだって西側の文化なのにお笑いだよな
- 4 : 2025/01/09 12:46:09 BpNpj
- ネトウヨはほんま気持ちわるい
ここまでアレルギー起こしといて
統一自民にはだんまりって何? - 5 : 2025/01/09 12:48:00 NKh7n
- 韓国カルトの統一教会が国教の国の国営テレビだしな
- 8 : 2025/01/09 13:07:38 uUttZ
- 罪の深いネトウヨを
見送る為のスレ
- 10 : 2025/01/09 13:11:01 IiU1Q
- 正体現したね
- 11 : 2025/01/09 13:14:03 9VPIe
- 着物→中国の文化をパクった服です
- 12 : 2025/01/09 13:17:55 5eJyT
- あれ見てたけどええなあと思ってチマチョゴリとか全然おもわんだわ 呆れ
- 13 : 2025/01/09 13:27:28 mRmhZ
- チマチョゴリっておぱーい丸出しなのかと思ってた
ネットの偏った情報って怖いな - 14 : 2025/01/09 14:08:12 SADhM
- もうええて
虎翼観てなくて伊藤沙莉disってる時点で非国民だろ - 15 : 2025/01/09 14:13:05 IiU1Q
- 放射線状の模様が全て旭日旗に見えちゃう
ただ服のシルエットがチマチョゴリっぽいだけで批判しちゃう病気としてはほぼ同じ症状だな
思想を拗らせたキチゲェはやっぱり似てる - 18 : 2025/01/09 14:37:11 knDiJ
- >>15
順番としては思想を拗らせておかしくなったではなく、元々おかしな要素持ちが興味全開で嬉々として発露しているだけ - 16 : 2025/01/09 14:23:47 2yqxc
- ずーっと金福子こと和田アキ子が牛耳ってた番組なのになんで今さら過敏になるってんだろうな
- 17 : 2025/01/09 14:30:50 X8NZs
- ドルチェアンドガッバーナのあの
チマチョゴリのせいだよ - 19 : 2025/01/09 15:19:19 sSNJ3
- 馬鹿ウヨだなぁ
- 21 : 2025/01/09 17:06:36 LeAaH
- 着てたって不快感は無いが何で着てるのか疑問には思う
それはそれとして別に批判なんかせんけども - 22 : 2025/01/09 17:15:16 k2b5J
- 紅白に出てくるんなよ気色悪い
- 23 : 2025/01/09 17:17:23 LK32i
- >>22
うわ、この人、安倍リスペクトで”くるん”しちゃってるね… - 24 : 2025/01/09 17:24:14 tQsOO
- 画像見て派手な服だとは思ったけどまあ紅白に掛けてるんだろうウヨの頭の中ではブランド判明しようが最初の断定から修整出来ないんだな
心底気持ち悪い - 25 : 2025/01/09 18:55:27 8pHnu
- ウヨさんの頭
- 26 : 2025/01/09 19:17:51 inWzS
- そもそも洋服着てるやろ
ほなお前は和服着てんのかゴミウヨ
はよ殺せやこの手の害獣 - 27 : 2025/01/09 19:50:23 cKAmb
- 中国で和服来て炎上してるよね?
あれと同じで草 - 28 : 2025/01/09 22:49:09 dZLkD
- わざわざチマチョゴリ風の衣装をあの場面で着せる必要性は全くないわな
NHKの意図を知りたい - 30 : 2025/01/10 00:47:11 xZG36
- >>28
底辺の感性って死んでるね - 29 : 2025/01/09 23:47:14 z2Yx7
- どう見ても着物って、農民の娘がハレの日に着るやつやぞ
どんなに華麗な技で鮮やかな模様を織り込んでも、着た途端、垢抜けなくなる
コメント