
おぎやはぎ、ファンが何でも笑う“信者化”したコンビ実名白「ラーメンズのお客さんって面白くないところでも笑う。何か嫌」


- 1 : 2025/07/01(火) 02:18:13.07 ID:Qsh8wXfZ9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcea0b82c13660503513847c72a0f1f7bca60d3
お笑いコンビ、おぎやはぎの矢作兼(53)が28日深夜放送のテレビ東京系「ゴッドタン」(土曜深夜1時50分)に出演。2020年に活動を休止したコントグループ、ラーメンズについて言及した。
今放送は「お笑いを存分に語れるBAR」。ゲストのダウ90000蓮見翔が「自分たちのライブがメインになってくるとウケるじゃないですか。それはありがたいんですけど。ちゃんとネタを下ろせる場所がない。最近は賞レースで新ネタを下ろしたりしてる。そっれが一番痺れる」と語った。
矢作は「信者が出来がちな人たちじゃん」と蓮見に指摘した上で「まさにラーメンズがそうだったから。ラーメンズのお客さんって何でも笑うの」と切り出した。小木博明も「全然面白いこと言ってないのに」と追随した。
さらに矢作は「そこが損だなと思ってた。ちゃんと面白いところもあるんだよ。面白いところもあるんだけど、面白くないところでも笑っちゃうから。何か嫌だったの」と語った。
ラーメンズは小林賢太郎と片桐仁により、96年から活動。20年に小林が芸能活動を引退し、活動を終了した。
- 2 : 2025/07/01(火) 02:18:39.86 ID:CZL8tIVo0
-
わかる
- 3 : 2025/07/01(火) 02:22:10.96 ID:IVgr5HcM0
-
お前等の漫才ネタもクオリティ低いのに偉そうだなw
- 4 : 2025/07/01(火) 02:22:15.70 ID:rQvFu4k60
-
女って馬鹿だよな
- 5 : 2025/07/01(火) 02:22:22.45 ID:InA2+tWV0
-
うどんのほうがうまいしな
- 6 : 2025/07/01(火) 02:22:55.60 ID:InA2+tWV0
-
生きる価値がないやつを書いて日銭を稼ぐ記事
- 7 : 2025/07/01(火) 02:23:21.73 ID:SuMcs4sq0
-
サポーター気取りなんだろ
なんでもそんなのばっかりじゃん推し活みたいなの - 8 : 2025/07/01(火) 02:23:43.16 ID:36ckPXgi0
-
>>1
ラーメンズの方がおぎやはぎより遥かに上
比較にならんよダウ90000も素晴らしく良い
他の普通しかいないコントグループよりもはるかに上 - 9 : 2025/07/01(火) 02:23:59.01 ID:xfCXopoS0
-
おぎやはぎのつまらなさよりは皆マシ
- 11 : 2025/07/01(火) 02:29:05.99 ID:/6a+PYlZ0
-
矢作「俺達のファンなんか面白いとこでも誰も笑わないのにな」
- 13 : 2025/07/01(火) 02:30:54.94 ID:EY7JOWS40
-
>>11
お巡りさんジャンケンじゃ笑えない。作家付けろ。付いててアレなら変えろw - 12 : 2025/07/01(火) 02:29:11.51 ID:xX40sH0L0
-
東京03もそうじゃないか?
- 14 : 2025/07/01(火) 02:37:50.09 ID:em7prPeF0
-
ラーメンズもそうだったけどおぎやはぎもそんな時期あったよな
苦笑いしながら漫才してたろ - 15 : 2025/07/01(火) 02:38:26.64 ID:h5M97sn60
-
お前らの方がおもしろくないよ
結局TVで売れてる芸人は作家の言いなりで売れただけwww
放送作家も無しに自分たちだけで番組作って視聴率取って売れたら1人前
だからお前らはクズ - 16 : 2025/07/01(火) 02:39:46.99 ID:j2praquZ0
-
最近の信者化や「推し活」ってキモいねん
- 17 : 2025/07/01(火) 02:40:06.98 ID:j+UvDl8i0
-
その点、おぎやはぎのファンは断じて笑わないからな!
- 18 : 2025/07/01(火) 02:41:19.31 ID:V3osF8rb0
-
バナナマンも同じ
- 19 : 2025/07/01(火) 02:44:26.07 ID:bQMOIO340
-
芸スポじゃ叩かれてばっかりなのに、いまだにレギュラー何本も持ってて売れっ子のままって、おぎやはぎってすげーんだな
- 21 : 2025/07/01(火) 02:50:34.61 ID:PLy5dGN10
-
>>19
芸スポで叩かれないようじゃダメだな
基本全員叩くんだから、叩かないのは誰も興味がないやつだけ - 20 : 2025/07/01(火) 02:48:39.95 ID:mYldm6Os0
-
ラーメンをそのままコンビ名にするセンスがもうね
- 22 : 2025/07/01(火) 02:50:36.15 ID:B3kAKp7m0
-
ダウンタウンは客が女子中高生ばっかりになって
浜田が松本にツッコミ入れても
笑うより先にキャーと叫ぶようになって
劇場でネタやらなくなった。 - 23 : 2025/07/01(火) 02:52:14.47 ID:zsOGUglk0
-
相棒のラスボスになる未来なんて想像もしてなかったわ
- 24 : 2025/07/01(火) 02:52:33.30 ID:hvUejIJE0
-
ラーメンズはニセの日本文化紹介番組みたいなの好きだったわw
時々ホントのこと混ぜてくるのがタチ悪かったw
- 25 : 2025/07/01(火) 02:53:53.81 ID:hNbpTyf20
-
おぎやはぎの場合はここで笑っとかないと笑うところ無いんだろうなあと思って客も笑ってる
- 26 : 2025/07/01(火) 02:57:54.74 ID:2JlGisaq0
-
そうかそうか
- 28 : 2025/07/01(火) 03:04:54.37 ID:9R9q0AL70
-
クソメガネがなんか言うとるわ
- 29 : 2025/07/01(火) 03:06:17.76 ID:XgqxXlQj0
-
お笑いを見に行っているやつなら大抵そうだろ
金払って笑いに行くんだから - 30 : 2025/07/01(火) 03:06:51.83 ID:yzTlMY9G0
-
たけしも笑ってる場合ですよの最終回エンディングで客席に向かって「俺はお前らみたいに何を言っても笑う客が大っ嫌いなんだよ!」と吐き捨ててたな
- 31 : 2025/07/01(火) 03:07:49.79 ID:knGcZQpN0
-
>>1
ちょんまげラーメンそうなのか - 32 : 2025/07/01(火) 03:09:07.69 ID:qeu8PURD0
-
おぎやはぎのファンは笑わないと言うが、
つかみの「おぎやはぎですが何か問題でも?」のところですでに笑っている
コメント