おまえらなんでテレビ観なくなったの?

1 : 2025/07/14(月) 00:47:22.839 ID:N4xfDbYn0
グルメ お笑い クイズ
何かおもしろいもんあるだろ
2 : 2025/07/14(月) 00:47:48.085 ID:eL/zFIUa0
YouTubeでよくね?
3 : 2025/07/14(月) 00:48:07.175 ID:O4A+zRp40
Abemaでよくね?
4 : 2025/07/14(月) 00:48:12.237 ID:YDUnRJ6p0
CMがうざい久々に見るとまじで入れるところがうざい
5 : 2025/07/14(月) 00:48:29.640 ID:5ZMBQrbR0
全部見なくなったわ。
6 : 2025/07/14(月) 00:48:33.720 ID:EbIIJANd0
地デジ化するモチベーションが起きんかったわ…
7 : 2025/07/14(月) 00:49:01.149 ID:BObhi5Yv0
おもしろいアニメがなくなったから
8 : 2025/07/14(月) 00:49:05.516 ID:R8KlBlIl0
インターネットの方が面白かったから
9 : 2025/07/14(月) 00:49:08.086 ID:fc48CgWb0
テレビってアドブロック使えんやん?
12 : 2025/07/14(月) 00:49:35.491 ID:8TkPnesr0
YouTube、アベマ、アマプラ、ネトフリで事足りるから
13 : 2025/07/14(月) 00:49:54.303 ID:5ZMBQrbR0
どうでもいいや。
たぶん
パチ●コ好きな奴って、もう演出とか見てないだろ。
14 : 2025/07/14(月) 00:50:44.796 ID:sfRDehtP0
NHKあるとコスパ悪いから
15 : 2025/07/14(月) 00:51:00.796 ID:OnKvBNdk0
フジテレビと韓国のせい
16 : 2025/07/14(月) 00:51:37.073 ID:WLHZkVoN0
一周回ってテレビの方が雑多に情報入ってくることに気がついた
今のネットはパーソナライズされすぎ
18 : 2025/07/14(月) 00:52:16.274 ID:J90QOE7h0
芸人が何にでも出だして見なくなった
芸人のくせに面白くねーんだよ
19 : 2025/07/14(月) 00:52:19.454 ID:8TkPnesr0
昔と比較しちゃうからどうしてもつまらなくなるんだよな
後はサブスクありまくりの世の中でNHKは高いってのもある
21 : 2025/07/14(月) 00:53:02.433 ID:aPhNK5pm0
家にテレビない
YouTubeとかって能動的だから受動的に色んな情報とかエンタメが流れてくるのは良いなって思うけど引っ越したばっかで正直優先度が低すぎる
24 : 2025/07/14(月) 00:54:34.187 ID:2SL6nkKh0
>>21
そんなにYoutube好きならテレビかいなよ
AndroidTV買っとけば大画面で快適にたいていのネット動画見れるぞ
26 : 2025/07/14(月) 00:59:00.235 ID:aPhNK5pm0
>>24
確かに好きだし手が空いてたらついつい見ちゃうけど正直スマホかパソコンで事足りるからどうせテレビ買うなら普通のテレビ買うかな
あとYouTubeって自分の好きな動画しか見ないから飽きちゃう
22 : 2025/07/14(月) 00:53:44.636 ID:1zNZyr/k0
サブスク系ひと通り登録したけど見たいのひと通りみたら見るもんなくなって全部退会したわ
今はTverとABEMAだけあれば十分
23 : 2025/07/14(月) 00:54:21.814 ID:yYTGgsvI0
見る時は見る
ガンダムジークアクスとか見てたし
25 : 2025/07/14(月) 00:56:01.544 ID:YcuXm/BV0
週2か3くらいのペースで昭和の名曲スペシャルやってるよな
27 : 2025/07/14(月) 01:26:05.053 ID:4/GkiMf20
NHKとテレ東とモーニングショーなら見る
28 : 2025/07/14(月) 01:41:47.113 ID:I1APeXyD0
テレビが家にないんだよ
29 : 2025/07/14(月) 02:04:00.744 ID:yBNfh8860
かりそめ天国は見てる
30 : 2025/07/14(月) 02:05:15.169 ID:x0FpIoTE0
昔は見てたけどホント見なくなったなぁ😎

コメント

タイトルとURLをコピーしました