お前らが持ってそうなギターwww

1 : 2025/06/30(月) 18:59:23.153 ID:lwRk/KSr0
Historyかバッカスグローバル辺りのテレキャスタイプ
2 : 2025/06/30(月) 19:00:08.064 ID:TvlPsTYV0
おしい
Don groshだわ
3 : 2025/06/30(月) 19:00:58.910 ID:b8uFwWnK0
>>2
かすりもしてねぇ
5 : 2025/06/30(月) 19:01:08.274 ID:U42iYnWw0
中古で買ったFernandes
11 : 2025/06/30(月) 19:02:22.088 ID:b8uFwWnK0
>>5
いいね
FERNANDESはあの滑り止め付きのピック愛用してるんだけどストック無くなってから次のピック何にしようかなと焦ってる
7 : 2025/06/30(月) 19:01:49.756 ID:qfIDKRv40
パシフィカ600黒だろ
12 : 2025/06/30(月) 19:02:35.029 ID:b8uFwWnK0
>>7
611ならあり得るな
8 : 2025/06/30(月) 19:01:52.728 ID:TNxjc3St0
フライングVっすわ
13 : 2025/06/30(月) 19:02:56.936 ID:b8uFwWnK0
>>8
買ったその日に喧嘩で壊してそう
17 : 2025/06/30(月) 19:04:33.331 ID:TNxjc3St0
>>13
あの漫画の影響で買ったかもしれない
18 : 2025/06/30(月) 19:04:48.800 ID:b8uFwWnK0
>>16
そっか
>>17
まじか
20 : 2025/06/30(月) 19:05:52.818 ID:TNxjc3St0
>>18
あの漫画とフリクリの影響だわ多分
9 : 2025/06/30(月) 19:02:02.442 ID:e0A4XRzjH
MXギターの照れキャス
14 : 2025/06/30(月) 19:03:16.496 ID:b8uFwWnK0
>>9
あんま聞いたことないメーカー
SXなら知ってる
16 : 2025/06/30(月) 19:04:28.198 ID:xCDAuF5L0
イエ口ーハートなんよ
21 : 2025/06/30(月) 19:05:57.195 ID:IW0HZgKR0
俺グリーンハート持ってたけど金に困って118万円で売っちゃった
23 : 2025/06/30(月) 19:06:47.047 ID:b8uFwWnK0
>>20
ほーん
>>21
すごい値段
26 : 2025/06/30(月) 19:07:45.595 ID:IW0HZgKR0
>>23
今となっては激レアだからな
買った時ここまでなる思わなかった
27 : 2025/06/30(月) 19:08:01.925 ID:b8uFwWnK0
>>26
なるほも
28 : 2025/06/30(月) 19:08:38.589 ID:2jDX0xjA0
ムスタング(インテリア)ね
29 : 2025/06/30(月) 19:08:52.148 ID:b8uFwWnK0
>>28
あずにゃん
30 : 2025/06/30(月) 19:10:09.078 ID:b8wpXH1e0
coolzってモノは悪くないけど名前で損しとるね
31 : 2025/06/30(月) 19:10:51.888 ID:b8uFwWnK0
>>30
楽器店のオリジナルブランドはそういうイメージある
32 : 2025/06/30(月) 19:10:56.809 ID:wKRHL1dq0
形が大好きなギブソンSG
33 : 2025/06/30(月) 19:11:10.088 ID:b8uFwWnK0
>>32
わかる
34 : 2025/06/30(月) 19:11:14.149 ID:wKLjjJXD0
セルダーの初心者用のゴミアンプとゴミギターのセットだぞ🤓
35 : 2025/06/30(月) 19:11:26.299 ID:b8uFwWnK0
>>34
いいじゃん
36 : 2025/06/30(月) 19:11:34.366 ID:fJR5i2Wd0
中古のPRSカスタム24
37 : 2025/06/30(月) 19:11:35.500 ID:0ZxAPdv10
所有楽器がみんな高騰してトータル500万ぐらいになってる
39 : 2025/06/30(月) 19:12:02.908 ID:b8uFwWnK0
>>36
いいね
PRSはSEしか触ったことないや
>>37
恐ろし
38 : 2025/06/30(月) 19:11:46.149 ID:JQRZIftEa
俺の股間についてるギターが良い音を奏でる(ペチンペチン
40 : 2025/06/30(月) 19:12:09.008 ID:IW0HZgKR0
>>38
切ったねえ音w
42 : 2025/06/30(月) 19:13:01.107 ID:JQRZIftEa
>>40,41
セッションしよーぜwww
43 : 2025/06/30(月) 19:13:15.649 ID:b8uFwWnK0
>>42
セクロスなら
41 : 2025/06/30(月) 19:12:25.746 ID:b8uFwWnK0
>>38
そのギタレレ早くしまいなよ
44 : 2025/06/30(月) 19:13:59.743 ID:QmYD+dhx0
おしい!エドワーズのレスポール
45 : 2025/06/30(月) 19:14:59.251 ID:b8uFwWnK0
>>44
Edwardsいいよな
ESPは高すぎだしちょうどいい感じある
でもNavigatorが一番好き
46 : 2025/06/30(月) 19:16:49.468 ID:YJPC/5Wm0
グラスルーツのV系のヤツ
47 : 2025/06/30(月) 19:17:19.995 ID:b8uFwWnK0
>>46
Forestとか中二病臭くて好き
48 : 2025/06/30(月) 19:17:43.974 ID:6b74Stou0
フェルナンデス Zo-3
49 : 2025/06/30(月) 19:18:08.108 ID:fJR5i2Wd0
エドワーズも今や20万以上するんだよな…
俺が高校生の頃は8万ぐらいだったのに
51 : 2025/06/30(月) 19:19:26.098 ID:b8uFwWnK0
>>48
ゾーさんいいよな
わかる
>>49
中古で8万くらいが相場だもんな今…
50 : 2025/06/30(月) 19:18:34.968 ID:l98LSP7Xd
B.C.RICH (メイド・イン・インドネシア)
52 : 2025/06/30(月) 19:19:46.968 ID:b8uFwWnK0
>>50
インドネシアってなんであんなギター製作してんの
53 : 2025/06/30(月) 19:20:37.246 ID:S5vdoKG60
GibsonSGStandardこそ至高
54 : 2025/06/30(月) 19:20:48.474 ID:1w61y9nQ0
メインはアコスタソニックのジャズマスターだけどスクワイアクラシックバイブのシンラインも持ってるのでニアピン賞
56 : 2025/06/30(月) 19:21:48.675 ID:b8uFwWnK0
>>53
Gibsonいいよね…
>>54
アコスタってよくわからんけど弦はエレキなの?
61 : 2025/06/30(月) 19:26:00.738 ID:1w61y9nQ0
>>56
出荷時はアコギ弦だけどエレキ弦張っても良いらしい
弾き語りメインでやってきた人間なので手軽にアコギとエレキの音を使い分けられるのはとても良い
55 : 2025/06/30(月) 19:21:22.777 ID:6PCktIFO0
シャーベル ディンキー
アイバニーズRG
57 : 2025/06/30(月) 19:22:00.384 ID:b8uFwWnK0
>>55
ディンキー俺も欲しい
62 : 2025/06/30(月) 19:26:25.962 ID:6PCktIFO0
>>57
弾きやすいし音作りしやすくてマジ万能

次はJacksonの7弦ディンキー欲しい

58 : 2025/06/30(月) 19:24:24.130 ID:0ZxAPdv10
久々に茶水うろついてたらゴミみたいな個体がキチゲェみたいに値上がりしてて吹いた
もう今から新たに楽器買おうなんて思わない
59 : 2025/06/30(月) 19:24:47.636 ID:YXa42e6Y0
こないだes135売ったよ
ほぼ買値と同じだった
60 : 2025/06/30(月) 19:25:53.559 ID:WRD0br+20
アコギ持ってるやつはほぼいなさそう
63 : 2025/06/30(月) 19:27:11.142 ID:XAG9/uBS0
俺はsugiギターちなオーダーした
64 : 2025/06/30(月) 19:29:05.943 ID:WRD0br+20
そんな俺のエレアコはメイトン 50万した

コメント

タイトルとURLをコピーしました