
なんか変わったエレキギター欲しい

- 避妊するのが嫌で仕方がない夫
- バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに
- アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」
- 【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野
- カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…
- 八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ
- 春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」🥵
- ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな
- ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど
- 【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO
- 千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」
- 1 : 2025/02/23(日) 09:53:46.260 ID:wnU3oY+N0
- 王道や有名どころは飽きた
- 3 : 2025/02/23(日) 09:55:36.293 ID:mtFSi1690
- なんやこれおもろい
- 8 : 2025/02/23(日) 09:58:14.539 ID:wnU3oY+N0
- >>3
なんかスイッチとか沢山付いてて面白そう - 6 : 2025/02/23(日) 09:56:43.296 ID:bYhClwD/0
- これ平沢進が使ってなかったっけ?
- 9 : 2025/02/23(日) 09:58:59.106 ID:wnU3oY+N0
- >>6
知らない - 7 : 2025/02/23(日) 09:58:05.227 ID:jjOP17rK0
- zemaitisが1番変わってる気もしてきた
- 11 : 2025/02/23(日) 10:00:12.230 ID:wnU3oY+N0
- >>7
俺の中ではゼマイティスは有名どころ - 13 : 2025/02/23(日) 10:04:45.548 ID:kTqmCLPZ0
- momoseのストラトほちい
- 15 : 2025/02/23(日) 10:07:11.973 ID:wnU3oY+N0
- >>13
momoseでもストラトは王道だよ - 14 : 2025/02/23(日) 10:06:21.526 ID:mtFSi1690
- 普通に変形ギターじゃダメ?
フライングVとかエクスプローラとか - 16 : 2025/02/23(日) 10:10:18.204 ID:wnU3oY+N0
- >>14
GibsonのFVもエクスプローラーも古くからある変形ギターだし立派な王道ギターだと思う
なんつーか半世紀もの間あまり進化してこなかったエレキギターだけどそんな今の時代で新鮮味があって前衛的なギターが欲しいんだよね
うーん俺の言いたいニュアンスがちゃんと伝わるかな - 21 : 2025/02/23(日) 10:15:48.504 ID:mtFSi1690
- >>16
にゃるほど - 17 : 2025/02/23(日) 10:12:01.766 ID:xBPpg0000
- 今どれ持ってんのよ
- 20 : 2025/02/23(日) 10:15:15.945 ID:wnU3oY+N0
- >>17
今は日本製Fenderのストラトとエドワーズのレスポールタイプだよ
両方とも王道なのよ - 18 : 2025/02/23(日) 10:12:12.778 ID:KAT1dF/P0
- 電子ギターは?
- 22 : 2025/02/23(日) 10:18:40.777 ID:wnU3oY+N0
- >>18
俺の認識だと電子ギターはエレキギターとは違う別の楽器だと思うの
あくまでエレキギターという枠内で
>>16のようなのが欲しいと言った感じです - 23 : 2025/02/23(日) 10:21:17.507 ID:xBPpg0000
- 玩具ならスタインバーガーとか
- 26 : 2025/02/23(日) 10:30:33.269 ID:wnU3oY+N0
- >>23
スタインバーガーは昔からあるけど今見ても新しいし前衛的な物を感じるよね
オリジナルのスタインバーガーは確かカーボン製だった気がするし
でもオリジナルは中古でしか手に入らない上にめちゃくちゃ高額だね - 24 : 2025/02/23(日) 10:24:38.672 ID:wnU3oY+N0
- んでどんなギターに新鮮味を感じるのか?前衛的とは何か?と少し考えた結果まずボディの材質を木材以外の物にしてみようかなと
それで出てきたのがアルミ製ギターまあ知ってる人は知ってると思うけどアルミ製のギターって随分前からあるんだよねTOKAIのタルボとか
それは例のロックバンドのギタリストのお陰であまりに有名になってしまった
それじゃあツマランと思って少し探して出てきたのが>>1のギターです - 29 : 2025/02/23(日) 10:33:43.922 ID:KAT1dF/P0
- カーボンって反りとかどうなんだろ
- 31 : 2025/02/23(日) 10:37:35.210 ID:KAT1dF/P0
- サウンドホールどこ?
- 32 : 2025/02/23(日) 10:40:09.397 ID:uqKeZN/S0
- 6弦側の黒いとこ
コメント