
ぺこぱ松陰寺「若者がニュースを見ないのは生活が充実しているから」

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- 【訃報】日大教授の西田亮介さん、炎上が止まらず出演見送りが相次いでしまう
- アイドルグループのメンバーが救急搬送で手術「血圧の急激な低下など深刻な症状」
- 永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出によってLINEの情報管理の甘さがあらわになってしまう
- ケンモメン、嵐やSMAPを超えた「Snow Man」について何も知らない
- 39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた
- 永野芽郁の言う「誤解」とは何だったのか考えるスレ
- 徳川家康←こいつが信長秀吉より人気ないのなんでなん?
- 東大の研究「ネット炎上で謝罪する企業は株価が大きく下落することがわかった」
- 「お前を56す」隣人を脅迫した男が逮捕
- 1 : 2025/03/03 11:18:07 ???
-
ニュースに触れる機会は、テレビや新聞といった従来からあるメディアに加え、SNSをはじめとしたインターネットメディアによって増え続けている。その一方で、昨今ではニュースへの関心が低下し、 “若者のニュース離れ”が進んでいると言われている。お笑い芸人・ぺこぱの松陰寺太勇さんは選挙の投票をきっかけにニュースを身近に感じるようになり、いまではニュースウォッチが趣味という。そんな松陰寺さんに、ニュースとの向き合い方を聞いた。
◆ぺこぱ松陰寺さんからの質問
僕はテレビや紙媒体よりもネットニュースを見ることが多くなってきましたが、みなさんは日頃のニュースチェック、どうしてますか?――松陰寺さんの趣味はニュースウォッチだそうですね。何がきっかけですか。
ぺこぱ松陰寺: 専門学校を卒業後、東京に来てフリーターをやっていたときに民主党政権が誕生する衆議院選挙(2009年)があったんです。当時25歳。自分の住んでいた選挙区にテレビでもよく見かける有名な政治家が出ていて、その候補者の政策とか考えずに、「この人知ってる」って感じで名前を書いて投票した。そしたら自民党の長期政権が崩れる歴史的な政権交代があったんです。で、その政治家が毎日のようにテレビのニュースに出ている。「俺の一票が現実に影響するんだ、すげえ!」って感激しましたね。それまで何とも思わなかったのにニュースをすごく身近に感じて。それが最初のきっかけでした。
――いま“若者のニュース離れ”が進んでいると言われていますが、松陰寺さんは、ニュースを何のために見ているのでしょうか。
ぺこぱ松陰寺: まず、若者がニュースから離れているということはそれなりに充実した生活を過ごせているからだと思っているんです。選挙で若者の投票率が低いと問題視されますけど、逆説的にそこまで大きな問題が身近に迫っていないからだとも言える。その反面、本当はいまある日常が崩壊しかけていることに気づいていないという側面もあって、だからこそニュースに興味を持ってほしいという気持ちはあります。
けれど「ニュースは敷居が高い」という気持ちもわかる。じゃあ僕が何でニュースを見るのか。これは本当に個人的な感想です。ひとこと、面白い。ドラマを見るのも、映画を見るのもいい。だけど、いま現実に起きていることの方が、本当にリアルでドロドロしていて、実は面白いというのを気づいてほしいなと思います。もちろん被害者のいる悲しいニュースは別ですけど。たぶん歴史が苦手な人にも言えると思うんですけど、教科書にのっている歴史をなぞるだけだと面白くないのに、人物にフォーカスを当てたストーリーを見てみるとすごく面白い。そこをもっとアナウンスするべきなんじゃないかな。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9879ad3083b0665e71a98d55506eca00489189f9 - 2 : 2025/03/03 11:23:07 l1nci
- リア充もあるとは思うが、何も考えていないと言うのも相当な数がいると思うぞ
- 3 : 2025/03/03 11:25:11 n3XpC
- 現実逃避してるだけ
現実をまともに見たらジサツするしかなくなるよこんな国 - 4 : 2025/03/03 11:26:23 CSZba
- 若者がニュースを見ないのは安倍とネトウヨが原因
- 5 : 2025/03/03 11:27:12 p48py
- 公正公平な報道をNHKすらしていない
- 6 : 2025/03/03 11:27:37 sgpAT
- ニュースは見てないけどSNSに流れてくる偏ったインフルエンサーの主張はよく見る
- 7 : 2025/03/03 11:29:36 zEMGt
- 立花 ヒカル 堀江 ひろゆき マジ偏ったので満足しちゃうから
- 29 : 2025/03/03 17:44:07 0YDg7
- >>7
立花には批判的な立場だが、立花を批判する人も行きすぎちゃったよなあ奥谷と竹内を混同してたり、もうニュートラルに動けない人以外無茶苦茶な世界w
- 8 : 2025/03/03 11:30:42 qfoFl
- 嫌な気分にしかならんから見なくて正解
- 9 : 2025/03/03 11:31:07 CalwC
- 日本の若者には未来がない
だから恋愛、結婚、子持ち、老後を諦めている
自民党と財務省のせいだと気づいてほしい - 10 : 2025/03/03 11:36:47 vUfkF
- 日本のニュースは人を白痴にでもさせたいのかってくらいつまらなくてあほらしいからな
そりゃ頭がまともなら見ない
BBCやCNNはおもしろい - 11 : 2025/03/03 11:42:16 SBIfT
- 芸能人の不倫!離婚!
新商品発売!
政治家が漢字を読み間違えました!
海外の面白YouTube映像!日本のニュースさん…w
- 12 : 2025/03/03 12:07:49 IO51U
- 大谷さんばかりだしてりゃ興味も無くなるわな
- 13 : 2025/03/03 12:23:11 poknz
- 慣用句もまともに使えない奴が語るなよw
- 15 : 2025/03/03 12:42:45 WuaiL
- 単に馬ーだからでしょ。
- 16 : 2025/03/03 12:50:27 5nSpZ
- で 気がついたらにっちもさっちもいかない状態に
- 17 : 2025/03/03 14:00:15 jIhAq
- >>1
それは違うくね? - 18 : 2025/03/03 14:22:33 PqohA
- >>1
いや
馬鹿だからだと思うよ - 19 : 2025/03/03 15:54:07 dVGeN
- ぺこぱって面白いの?
TVでネタ観たことないな - 20 : 2025/03/03 16:13:09 j8EYr
- 若者の意見なんだw
- 21 : 2025/03/03 16:25:11 AdtX1
- 信用できないからだぞ
- 22 : 2025/03/03 16:49:36 xABmE
- おばさんだけど、ニュースはあまり見ないな
今は離婚して時間経ってちょっと落ち着いたけど、結婚生活が不穏で心乱れて、世の中の嫌なことを見ると心が壊れそうだった - 23 : 2025/03/03 16:51:11 J82C7
- YouTubeの煽り系ショート動画しか政治経済やらの情報源無いような人もいるんだろね
あれは良くないモノ - 24 : 2025/03/03 16:58:16 dLocd
- 過保護にされてて現実を見る必要に迫られてないだけ
- 25 : 2025/03/03 16:59:43 vh83B
- いつも馬鹿が馬鹿なことやってるだけだからニュースなんて見る必要が無い
また馬鹿なことやってると思えばいいだけ - 26 : 2025/03/03 17:00:37 v5h99
- オマイラがここ見てんのは不満だらけだから
- 27 : 2025/03/03 17:25:19 bvKLX
- それは違うね わざわざテレビで見る必要がないんだよ ネットの方が早いし詳しい
- 28 : 2025/03/03 17:42:29 p4LC3
- 身近なニュースが無いから。
「東京で雪が!」とかどーでもいいからw - 30 : 2025/03/03 17:44:12 p4LC3
- ロシアウクライナが!とか
イスラエルガザが!とかも
どーでもいい。 - 31 : 2025/03/03 17:45:26 scGgi
- 違うと思うよ
たぶん他人の事はどうでもいいから見ないだけかと - 32 : 2025/03/03 17:49:27 UulyQ
- 情勢不安がないから
よっぽどヘタ打たない限り飯くえなくなることないからね - 33 : 2025/03/03 17:49:46 aaR0E
- やっぱ芸人って頭悪いんだな
- 34 : 2025/03/03 17:52:50 Xvid7
- ニュースを見ない→まちがい
テレビを見ない→せいかい - 35 : 2025/03/03 18:05:08 MpuVD
- ニュースの前に本を読め。ニュースは敷居が高いなんておかしな日本語使ってんだから
コメント