ゆたぼん合格

記事サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 12:43:43.112 ID:RzONqKtM0
殺伐としたニュースばかりの今の世で、これは人類に希望を与えるニュース

16歳・ゆたぼん 高卒認定試験合格を報告「有言実行できて良かった」「大学受験の切符は手に入れました」 フォロワー驚き「すげぇ」★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744679758/

3 : 2025/04/16(水) 12:44:12.972 ID:Mrz4Ay/a0
死ぬほどどうでもいい
4 : 2025/04/16(水) 12:44:51.617 ID:fgFfQK+l0
ゆたぼんは中学なんて下らないお遊びに付き合わずに既に大学生並の能力があるということ
逆張りしてた奴ら涙目wwwwww
10 : 2025/04/16(水) 12:48:52.735 ID:WW4e/hI90
>>4
それ貫き通してたらスゲェってなったけどこのガキは途中で改心したからな
5 : 2025/04/16(水) 12:45:36.378 ID:MVyOvoL30
ようやく人間になれたのか
6 : 2025/04/16(水) 12:46:01.513 ID:TKJInv+r0
フォロワーいるんだ
7 : 2025/04/16(水) 12:46:15.304 ID:8C+QkxPi0
マイナス100点だったのがマイナス30点になった程度だろ
8 : 2025/04/16(水) 12:46:34.195 ID:waN4G8Gy0
結局、普通に義務教育受けて高校に行きたかったのか
12 : 2025/04/16(水) 12:49:17.102 ID:x2DQSGlN0
>>8
行きたかったら高校行けばいいだけやん

高校行く必要ないから認定資格だけ取って大学行けるようにしただけでしょ

21 : 2025/04/16(水) 12:57:16.456 ID:WGZgWwNzd
>>12
じゃあ高校受験なんてしてないだろ
24 : 2025/04/16(水) 12:59:35.280 ID:x2DQSGlN0
>>21
だから行きたかったら行けばいいだけじゃん
9 : 2025/04/16(水) 12:47:24.518 ID:A+2RHQ48M
アホやなコイツ
13 : 2025/04/16(水) 12:50:22.324 ID:XMRjIoU50
高校卒業の最低レベルって事実上義務教育レベル
教育困難高のせいで
14 : 2025/04/16(水) 12:51:34.952 ID:P/eqgNT50
こいつ悪いことを全部親のせいにしてるけど
合格できるほど頑張れたのは親のおかげだってわかってねーよな
16 : 2025/04/16(水) 12:51:46.485 ID:nS4krVSn0
大学は行きたいのか
意外だったな
17 : 2025/04/16(水) 12:52:56.757 ID:FbfZVt8z0
ボクシングやりたいんじゃなかったのか
19 : 2025/04/16(水) 12:56:04.327 ID:XMRjIoU50
>>17
すぐジムに入門しろよ
高校卒業してからじゃ遅い
20 : 2025/04/16(水) 12:56:33.666 ID:g1IftI1J0
親よりまともに見えてきた
22 : 2025/04/16(水) 12:58:13.243 ID:R1pok4kH0
高卒認定試験ってどの程度のレベルなの?16歳で取れるってことは数3とか物理の波動とかはないの?
25 : 2025/04/16(水) 12:59:44.315 ID:hw4VK0gYd
>>22
必履修科目じゃね
26 : 2025/04/16(水) 13:00:15.605 ID:XMRjIoU50
>>22
私立文系だと理数は義務教育レベルと少ししか変わらん
27 : 2025/04/16(水) 13:01:24.901 ID:x2DQSGlN0
>>22
高校なんて出席してれば卒業できるじゃん進学校でもなければ

高認は中学レベルだよ高校の入試を受けるようなもん

32 : 2025/04/16(水) 13:11:10.484 ID:nKrQJE9+0
>>22
試験範囲は大体高1までの分野
偏差値は30ぐらい
33 : 2025/04/16(水) 13:15:01.468 ID:2vlY9VlX0
>>32
そんなの…syamuさん以下じゃないか!!!
23 : 2025/04/16(水) 12:59:22.132 ID:hw4VK0gYd
幸也を殴り56すためにボクシングしてるらしい
かっちょいい
28 : 2025/04/16(水) 13:01:49.276 ID:VQ8Fkbt40
普通のサラリーマンの数倍稼いだはずなのになんで勉強する必要あるんだ?
親に持っていかれたんか?
30 : 2025/04/16(水) 13:02:32.210 ID:hw4VK0gYd
>>28
幸也ならやりかねない
29 : 2025/04/16(水) 13:02:26.109 ID:ZWPRoJLH0
高卒認定は簡単だけれどありがたい資格だよ
俺は高校通うのめんどくなったからこれ取って中退した
大学進学するの決まっていて高校通うのめんどい場合はこれ取って中退した方が良い
34 : 2025/04/16(水) 13:15:09.456 ID:nKrQJE9+0
>>29
大検と違って「(底辺含めた)高校生と同等の学力だよ」って認定する試験だから
マジで高1までの範囲しか出題されないから
高認から大学は例えFランでも物凄くハードルが高い
35 : 2025/04/16(水) 13:27:36.652 ID:x2DQSGlN0
>>34
いや高認だろうが受験勉強はするだろ大学行くならw

寧ろ高校いかずにYouTubeで自分の学力に合わせて時間使って勉強したほうが効率がいいまであるw

36 : 2025/04/16(水) 13:29:43.134 ID:XMRjIoU50
>>35
無能な教師や頭がおかしいクラスメイト(複数)の相手するくらいならそうだろうが
社会に出たらそれじゃやってけないから学校行っとけというのが優等生的答え
31 : 2025/04/16(水) 13:05:32.084 ID:2vlY9VlX0
やっと人並みか少し下くらいになったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました