
アイドルの推し年間で47000円使うって安くね?ブラックバスのルアーロッドでも一本60000円はするよ。

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 【共産】「配る金あるなら税金を取らなければいい」小池書記局長、自民の現金給付を批判
- ワイが作ったカツ丼、美味そうだと話題にwww
- 政府「牛さんに補助金やるからさっさと避難しろ😠」トカラ列島地震、家畜避難に補助金支給へ
- この前のエア・インディア機墜落事故、墜落直前に燃料供給を遮断して燃料不足で墜落したことが判明
- 松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」
- 印で市街地に墜落したB787機 事故時に燃料供給がオフにされていた可能性高まる
- 田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」
- 嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人👈存在する???
- くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子、4人で新事務所を設立
- 【画像】貴殿らはこの「和牛の陶板焼き1958円税込」にいくら払える?

- 1 : 2025/06/19(木) 16:16:34.50 ID:pWWUlK5y0
-
マーケティングリサーチを展開するインテージが12日に発表した「推し活」に関する全国調査によると、推しを持つ人は全体の35.1%にのぼり、同調査サマリーにて
各世代別での傾向や出費額などが示された。【画像】男性はアニメ、女性は国内アイドルが全体的に安定支持…各層の平均支出など詳しい調査内容
本調査は15歳から79歳の男女5,000人を対象に実施されたもの。推しのジャンル別内訳では「ミュージシャン・バンド」が最も多く全体の10.9%を占めた。
「国内のアイドル」が10.2%、「俳優・女優・モデル・タレント」が8.8%、「アニメ」が8.6%、「スポーツ選手」が7.2%が続いた。これらの推しのジャンルについては、男女別・年代別による変化が見られ、男性では15-19歳で「YouTuber/VTuber」がトップにつけた。近年のVTuberや
配信者ブームが大きく影響したが、一つ上の20代は「アニメ」が最も多い割合を占めた。以降は30代から60代まで「ミュージシャン・バンド」、70代で「スポーツ選手」が各年代の1位となった。一方、女性では15歳から30代までが一貫して「国内のアイドル」、40代から60代で「ミュージシャン・バンド」、70代で「スポーツ選手」がそれぞれ1位を占めた。
高年齢層ではいずれも「スポーツ」が「推し活」として広く支持されていることが示唆された。また、過去1年間で推し活に使った総額の平均は「国内のアイドル」が最も高く47,832円となった。「ミュージシャン・バンド」が33,719円、「K-POPアイドル」が26,742円で続いた。
調査結果と15~79歳の推定人口から算出した市場規模は「国内のアイドル」が4,709億円で最大となり、「ミュージシャン・バンド」が3,548億円、「スポーツ選手」が1,565億円と続いた。年間平均支出額(単位:円)
1位:国内のアイドル – 47,832円
2位:ミュージシャン・バンド – 33,719円
3位:K-POPアイドル – 26,742円
4位:スポーツ選手 – 22,523円
5位:アニメ・漫画・ゲーム以外のキャラクター – 16,351円
6位:俳優・女優・モデル・タレント – 14,537円
7位:ゲーム – 14,116円
8位:YouTuber・VTuber – 11,944円
9位:アニメ – 11,259円
10位:漫画 – 9,991円
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9d7ca199ac9f2b5d78b73c83443ea0c5828bf5 - 2 : 2025/06/19(木) 16:18:05.15 ID:cuQF+EEA0
-
そりゃ貧乏になるわ
- 3 : 2025/06/19(木) 16:19:10.67 ID:5XNTyoeV0
-
遠征1回で消える額の様な気もするが対象が曖昧なのかな
- 4 : 2025/06/19(木) 16:20:56.82 ID:C3Anv9Iw0
-
スパチャとかいう生産性のなんもない乞食行為
- 5 : 2025/06/19(木) 16:21:13.46 ID:kT6a8klW0
-
アイドルって興味もったことない
だってお偉いさんとエッチしてるんじゃないの? - 6 : 2025/06/19(木) 16:21:37.98 ID:/SV5S4KV0
-
万円かと思ったら普通に円かよ
- 7 : 2025/06/19(木) 16:30:46.57 ID:JX2/AmgS0
-
やっぱ貧者の趣味なんだな
旅行一つに20~30万程度かけることもできない層が逃げた先 - 8 : 2025/06/19(木) 16:38:37.23 ID:iC6pWtyg0
-
若くて貧乏なやつほどハマってそうだな。、
- 9 : 2025/06/19(木) 16:41:39.16 ID:r2preN0Q0
-
釣りが衰退して推し活は流行ってる理由が分かる
- 10 : 2025/06/19(木) 16:49:00.75 ID:WG6q9GyV0
-
シーバスロッド80000くらいしたわ
今度出るリールも70000以上って辛い - 17 : 2025/06/19(木) 16:53:08.46 ID:jN8hrK0g0
-
>>10
ステラやべえわ - 11 : 2025/06/19(木) 16:50:13.80 ID:fub/xVjr0
-
年間?
円?このランキング何なの
- 12 : 2025/06/19(木) 16:50:20.22 ID:gHrrY2qt0
-
月額の間違いでは?
- 13 : 2025/06/19(木) 16:50:31.22 ID:4K8C0svK0
-
一般的なソシャゲ廃課金より遥かにリーズナブルだな
どっちも見返りがないとこは共通してるけど - 15 : 2025/06/19(木) 16:51:54.97 ID:cuQF+EEA0
-
>>13
脳内麻薬という短期的な報酬は得てるでしょ - 14 : 2025/06/19(木) 16:50:53.65 ID:TAJyXecm0
-
ブラックバスって昔はどこでも気軽に連れたのにな
野池壊滅でかいとこもリリースするなとか言われるし終わってる - 21 : 2025/06/19(木) 16:55:44.51 ID:r6BxQHbj0
-
>>14
リリースするなは社交辞令
自然と生き物を愛し、釣り場を汚さずマナーを守るのが良い釣り人だ - 16 : 2025/06/19(木) 16:52:14.28 ID:EZYiM1jK0
-
まぁパチ●コに使ってイライラするよりはマシな気もする
- 18 : 2025/06/19(木) 16:53:27.02 ID:r6BxQHbj0
-
手取り収入の30%までなら趣味に注ぎ込んでもいいかと
- 19 : 2025/06/19(木) 16:55:12.03 ID:Bo8PZmOk0
-
Dアニメ入ってるから年間6,000円か
推しってそういうものもカウントするんか
スレタイみたいにアイドルみたいなものだけかと思ったわ - 24 : 2025/06/19(木) 16:59:45.70 ID:4K8C0svK0
-
>>19
推しって言うんだからサブスクってより、普通は特定の人間やタレント、キャクターを連想させるよな
アニメやアイドルみないな言い方の広義このノリだとsptifyにサブスクで課金して音楽聞いている俺なんかも知らないうちに推し活してたんだなってなる - 26 : 2025/06/19(木) 17:01:23.74 ID:cuQF+EEA0
-
>>24
まあ古くはレコードやCDを買うのも今で言う推しだわな
コンサート行ったりするとまた違うんだろうけど - 28 : 2025/06/19(木) 17:05:00.16 ID:nYC0TSoG0
-
>>24
普通に考えて、推してるキャラクターのジャンルがアニメとかゲームとかそういうことだろ
ジャンル全体なわけがないし、そういうジャンルわけでわざわざ書いてあるように見えるが - 20 : 2025/06/19(木) 16:55:36.07 ID:v3mfZV3F0
-
月間でそのぐらい使うだろ
- 22 : 2025/06/19(木) 16:58:18.29 ID:MzfJfSwN0
-
ソシャゲのガシャイベント一回分だろ
- 23 : 2025/06/19(木) 16:59:06.42 ID:260qHy3a0
-
こんな超絶ポコチン下魚釣るのに6万かけてどうすんの
- 25 : 2025/06/19(木) 17:00:45.00 ID:pWWUlK5y0
-
>>23
リールも60000円だから120000円。 - 27 : 2025/06/19(木) 17:02:25.28 ID:66nXAN610
-
ドジャースのファンなのでLAの野球帽を買いました!
- 29 : 2025/06/19(木) 17:05:11.73 ID:+6qXivyH0
-
趣味にいくら使えるかという話だろ
貧しすぎだろ - 30 : 2025/06/19(木) 17:06:58.95 ID:66nXAN610
-
スポーツクラブの会費に毎月1万円支払ってる人はどうなの?
- 31 : 2025/06/19(木) 17:07:07.14 ID:cf1PED650
-
学生なら頑張ってる方
- 32 : 2025/06/19(木) 17:07:51.89 ID:66nXAN610
-
アイドルの推し活をすることで、心身ともに健康になれるなら、いいんじゃない?
- 33 : 2025/06/19(木) 17:08:31.17 ID:MWOy9ZOY0
-
鮎竿なら50万するぞw
- 34 : 2025/06/19(木) 17:09:19.12 ID:66nXAN610
-
自分がハッピーになれることにお金を使うのは普通の消費活動だと思うよ
- 35 : 2025/06/19(木) 17:09:39.51 ID:GFGfGZmM0
-
Adobeへのお布施で70000
- 36 : 2025/06/19(木) 17:11:28.59 ID:lydnfFe+0
-
アニヲタとドルヲタとフィギュアヲタは単なる養分だからな
高価安価関係なく欲しい物を買ってそれを使う趣味とは違う - 37 : 2025/06/19(木) 17:11:36.96 ID:66nXAN610
-
アウトドア派と、インドア派があるけど
アウトドア派は、旅行や温泉やゴルフやらでお金を使うだろう?
インドア派は、漫画やアニメやスマホ新機種や推し活でお金を使うんだよ。 - 38 : 2025/06/19(木) 17:11:45.49 ID:DSxHruI+0
-
ワイは3000円のロッドでバスを釣りまくってたが
- 39 : 2025/06/19(木) 17:14:01.41 ID:xU08HgQv0
-
アイドルなんて他人の彼女でしょ?
他人の彼女には別に興味ないな
コメント