ウクライナのM1エイブラムス戦車の87%が破壊、鹵獲、紛失していた🥺

記事サムネイル
1 : 2025/07/19(土) 20:23:44.84 ID:+c/tNmWw0

ロシアがウクライナのM1エイブラムス艦隊を壊滅させた

ウクライナに納入された旧型のM1型は装甲車両の中で最も洗練され信頼性が高く
同種の主力戦車の中でも、おそらく史上最も強力なものの一つと言えるが
ロシアのより先進的な対戦車兵器の前に生き残るのに苦戦した。
昨年M1型が進行中の戦争の最前線に初めて配備されて以来、実に87%が破壊、鹵獲、あるいは紛失している。ミリタリー・ウォッチ・マガジンによると、キエフに配備された31両のうち27両は既に運用されていない。
https://nationalinterest.org/blog/buzz/russia-has-decimated-ukraines-m1-abrams-fleet-mc

2 : 2025/07/19(土) 20:24:26.68 ID:utXptkUG0
動画 ペタペタおじさん召喚
12 : 2025/07/19(土) 20:40:28.79 ID:8pcrqXbo0
>>2
あれなんなん?
29 : 2025/07/19(土) 21:29:23.26 ID:LHfAptG/0
>>12
自閉症アスペルガーそのもの
32 : 2025/07/19(土) 21:31:45.03 ID:HAawVQC50
>>2
ですます調の解説おじさんか
3 : 2025/07/19(土) 20:25:56.82 ID:2cn9HACd0
紛失するんだ…
4 : 2025/07/19(土) 20:27:20.35 ID:bw0DUxlu0
紛失…こんな時でも横流しするんだ
6 : 2025/07/19(土) 20:33:52.62 ID:e2i5Cis20
そもそもの供与数が少ないからな
むしろまだ全部破壊出来て無い事に驚きだろう

>>4
頭悪いっていわれない?

9 : 2025/07/19(土) 20:39:47.06 ID:bw0DUxlu0
>>6
なんか怒らせたか?シュポシュポやめてよね
10 : 2025/07/19(土) 20:40:01.67 ID:Me0wu0II0
>>6
生き残ってる4両ていうのは、常識的に考えてM1の操作と運用を教える教導部隊の1個小隊だろ
一番後方にいて前線では戦わない連中なんだから生き残ってて当然
22 : 2025/07/19(土) 21:17:59.89 ID:e2i5Cis20
>>9
やっぱり脳に病気でもありそう
汽車遊びしてもしてるかな……

>>10
教導部隊は欧米諸国の部隊だぞ

25 : 2025/07/19(土) 21:25:48.75 ID:Me0wu0II0
>>22
戦後も見据えて「ウクライナ人で構成された教導部隊」を今から用意しないといけない
27 : 2025/07/19(土) 21:27:32.49 ID:e2i5Cis20
>>25
戦後アメリカから戦車買う事は無いだろうから不要
35 : 2025/07/19(土) 21:36:17.16 ID:Me0wu0II0
>>27
レオパルド2は購入予定者の長蛇の列が既にできてる
最前線に位置するウクライナに列に並んで待つ時間など無い
K2戦車とて五十歩百歩
今すぐに手に入る西側戦車は米本土で大量にモスボールされてるM1だけだ(当然型落ちだが
よってM1の運用訓練をするウクライナ人部隊が絶対に必要となる
20 : 2025/07/19(土) 20:56:11.08 ID:O3bH6PhF0
>>6
頭からガスタービンの排気してそう
5 : 2025/07/19(土) 20:31:30.64 ID:0X0zLriH0
この元記事もロシア製ボット❓🤔
7 : 2025/07/19(土) 20:35:56.23 ID:YTEOGoqAM
追加貰ったから平気
8 : 2025/07/19(土) 20:39:08.32 ID:ssxcbZ9Y0
イラク戦ですらボコボコにされてたからね
13 : 2025/07/19(土) 20:40:45.02 ID:ssxcbZ9Y0
もう全滅避けるためしまってあるだけだろw
14 : 2025/07/19(土) 20:41:52.59 ID:YBeWyMFY0
最強のはずなのにどうして😢
15 : 2025/07/19(土) 20:43:20.85 ID:98hCj6eh0
燃料補給とか湿地帯とかは元々言われていたんじゃないの
16 : 2025/07/19(土) 20:47:47.67 ID:+opNzyOj0
ミリオタは無双してるって言ってたぞ
なんせゲームチェンジャーだからね
17 : 2025/07/19(土) 20:49:54.70 ID:ssxcbZ9Y0
アレも駄目これも駄目
都市部は上から狙われて死亡
じゃあ何ができるの?

全滅でーす

18 : 2025/07/19(土) 20:51:10.77
M1よりも英のチャレンジャー2の方が実戦的だってバレちまいましたね。
23 : 2025/07/19(土) 21:19:07.39 ID:BCiu19l10
チハ以下のポンコツ、やわらか戦車だろ
26 : 2025/07/19(土) 21:27:20.41 ID:SQ2EoJLU0
タダでさえ時代遅れ感満載の兵器だったのがドローンでさらに兵器価値落としたと言える
戦車なんて守勢に回ったら何も出来ん棺桶ですな
28 : 2025/07/19(土) 21:28:13.75 ID:Dyk2nD6v0
どんなに優れた武器を持っていても使う人間が素人同然じゃ意味ないだろ
30 : 2025/07/19(土) 21:29:58.46 ID:4i5Zvgb20
お互いにドローンとミサイルと滑空爆弾と榴弾砲にもの言わせる戦い方だよな
あまり戦車の出る幕がないし多少の性能差も意味がない
あくまで戦車戦になった場合に効果を発揮するわけで
31 : 2025/07/19(土) 21:30:48.91 ID:LRERHDa70
ドイツ製が一番
33 : 2025/07/19(土) 21:32:53.03 ID:Sm/5/ItV0
ゲームチェンジャーが何故
36 : 2025/07/19(土) 21:45:12.30 ID:GzhRXMXk0
糞雑魚のクセに重すぎて橋通れないしスタックするし輸送手段も限られてて糞ほど燃費も悪いんだろ?
各国がタイヤの装甲車に主砲載っけるのに変えるわけだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました