
エレキギターって10万も出せば十分過ぎない?

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- 永野芽郁は “辞退” 連発も田中圭は仕事途切れず…次の主演ドラマは放送前から大荒れ状態
- 5歳女児「父親と母親がけんかした。」駆けつけた警官が男女2遺体発見
- 岡くん「ユピィ?(上目遣い)」⬅してあげたいこと
- 農相「米高騰?俺は嫌な思いしてないから🤪」「売るほど独占したw」今日「方言だった。誤解を与えた」
- 生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明😢
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuXさん、今夜の第7話はサイコガンダム登場も、「今日はどんな乃木坂ネタを仕込んでるのか?」しかもう注目されない
- 田中圭「誠にごめんなさい」 国民「おう!舞台頑張れよ!」 永野芽郁「スミマセン…」 国民「淫売!ふしだら!恥をしれ!」 何故七日…
- 五条悟「勝つさ」←これで真っ二つにされて死亡wwwwwwwwwwwwwwww
- 田村淳「中居とA子のどちらかが嘘をついている。中居は芸能界引退でケジメはつけた」
- 「こういうのがいい」:コミックス最新10巻発売 破竹の勢いで累計270万部突破 おいおい、ドラマ化前は100万部だったんだぞ?
- 1 : 2025/02/06(木) 23:00:38.195 ID:P5BkgL6S0
- プロでもないのに
- 2 : 2025/02/06(木) 23:01:15.348 ID:F/IG46By0
- 楽器の良さを引き出すほどの腕もないしな
- 3 : 2025/02/06(木) 23:01:30.740 ID:2RLG4Puc0
- 4万で十分だけど
モチベーションは大事だから - 4 : 2025/02/06(木) 23:02:36.684 ID:P5BkgL6S0
- >>3
マジで4万でも十分だよ - 5 : 2025/02/06(木) 23:02:43.944 ID:sswaqT030
- 何年選手かによるところあると思うけど
- 6 : 2025/02/06(木) 23:02:52.543 ID:0BdPzGoN0
- 格安ジャンクでええ✋
- 7 : 2025/02/06(木) 23:03:04.358 ID:NC5xypI60
- 15万以上からは趣味の世界だぞ
10万前後が1番コスパ安定してる - 8 : 2025/02/06(木) 23:03:35.310 ID:oQDwvcF/0
- 雅のテレキャスか30万だか40万だったからな
- 9 : 2025/02/06(木) 23:04:18.707 ID:sswaqT030
- >>8
高っ! - 10 : 2025/02/06(木) 23:04:45.313 ID:NLI2oHd/0
- Fが押さえられないよ~
- 11 : 2025/02/06(木) 23:05:21.162 ID:sswaqT030
- >>10
押さえんなよwww - 12 : 2025/02/06(木) 23:05:37.583 ID:oQDwvcF/0
- プロがそれで通用するってことだからな
アマには全然いらねえだろ - 13 : 2025/02/06(木) 23:07:05.139 ID:YvHSRcS/0
- ただのギター弾いてるだけの奴が30万もするの買う必要あるのかな
- 14 : 2025/02/06(木) 23:08:22.406 ID:W5nd6hRp0
- 値段が高いほうが良い音ってもんじゃないんだろ
音がそれぞれ違うから求める音が欲しいなら
高値でも買うしかないって話で
逆に言えば要らない音なら値段関係なく要らない - 15 : 2025/02/06(木) 23:08:28.649 ID:sswaqT030
- 好きなのをさ
もっと高いヤツ欲しいってところあるじゃん?
それはわかるんだけど何百ってギター持ってるってオタクだよな - 16 : 2025/02/06(木) 23:09:23.509 ID:/bEdAEWG0
- デザインで選べ
- 17 : 2025/02/06(木) 23:09:49.687 ID:q4p5bPz+0
- 5万以下だと割と選択肢限られてくるしなあ
10万くらいがちょうどいいか - 18 : 2025/02/06(木) 23:10:16.930 ID:sswaqT030
- 俺ファイヤーバード欲しい
- 19 : 2025/02/06(木) 23:15:23.027 ID:3romSaxw0
- プロかどうかじゃなくて弾いてて楽しいかだと思う
いい材使ったのは生の響きが豊かだから理由なく弾きたくなる - 21 : 2025/02/06(木) 23:24:45.535 ID:sswaqT030
- >>19
これひきやすいかもで選んでいいんだよね - 20 : 2025/02/06(木) 23:20:45.194 ID:LzSnq8XK0
- アコギはまだしもエレキなんかどうせエフェクト掛けるしな
- 22 : 2025/02/06(木) 23:29:10.152 ID:+C96QIGr0
- ギターはアンプ差せばどこでも弾けるからな
金がかからない(´・ω・`)(´・ω・`)
- 23 : 2025/02/06(木) 23:31:43.561 ID:sswaqT030
- >>22
頭悪いなぁ - 24 : 2025/02/06(木) 23:41:18.275 ID:+zwkiFDM0
- 質自体は5万レベルで十分楽しめる
結局15万20万のギター欲しくなるけど - 25 : 2025/02/06(木) 23:42:30.962 ID:KKWXsgDU0
- 10万のでも基本的な作りしっかりしてて自分に合った調整すれば十分だよ
でも楽器なんて50万100万とか一般の人でも欲しければ普通に買うしプロしか買わなかったらメーカー倒産するわ - 26 : 2025/02/06(木) 23:43:05.616 ID:YjBGAHUb0
- 買える中で弾いて楽しいギター買えばいいだけ
- 27 : 2025/02/06(木) 23:55:08.712 ID:sswaqT030
- 楽器や行ってさわらせてもらって惚れたのに高くて買えない…
- 28 : 2025/02/07(金) 00:06:40.905 ID:PjUaNhUi0
- 7万のギターと30万持ってるけど音に関しては大きな差を感じなかった触った感じや弾きやすさは高いほうがよかったけど
- 29 : 2025/02/07(金) 00:06:51.909 ID:JRBZTYwQ0
- 200万越えの1本 100万越えの1本あるけどうまいし問題無いよね
- 30 : 2025/02/07(金) 00:08:15.290 ID:JRBZTYwQ0
- それよりプロってなんか意味ある?うまいかへたかだろ
コメント