ガキ使のプロデューサー、中村喜伸氏が代表を務める制作会社、破産

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 12:56:32.70 ID:C3gayHee0

有名プロデューサー中村喜伸氏が代表、アンビエントが破産

 (株)アンビエント(TDB企業コード:989453261、資本金100万円、港区西麻布3-2-44、代表中村喜伸氏)は、
6月17日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人には、前田修志弁護士(永沢総合法律事務所、中央区日本橋3-3-4、電話03-3273-1800)が
選任されている。債権届け出期間は7月22日まで。

 当社は、2006年(平成18年)10月に設立され、テレビ番組やDVD、CM等の映像制作のほか、
「インディーズアイドル応援プロジェクト」などのイベントの企画・運営も手がけていた。代表の中村喜伸氏は、
日本テレビの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」等の人気番組を手がけたテレビプロデューサーとして
広く知られ、同氏の人脈を生かして事業を展開していた。

 しかし、当社が主催し2023年5月20日、21日に山梨県山中湖村で開催予定だった大型音楽フェス
「AMSフェスティバル2023」が大雨で中止となり、それに伴う出資者への返金が滞っていた。2024年には同金銭
トラブルを一部マスコミに報じられるほか、貸金返還等請求訴訟を提起されるなか、今年5月に債権者より破産を申し立てられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18112bc6f9b18dbd3905aba4a214c27b28a1da17

2 : 2025/06/25(水) 12:58:00.01 ID:sSJJw9dH0
野外イベントは中止リスクきつすぎるな
3 : 2025/06/25(水) 12:58:24.42 ID:u6GF94tY0
ワイの車アンビエントライトついとるで~
4 : 2025/06/25(水) 12:58:40.82 ID:fRyFWSeM0
松本に相談してみようか
6 : 2025/06/25(水) 12:59:46.02 ID:Xew4zc6N0
>>4
冷やかされるだけだろ
20 : 2025/06/25(水) 13:08:45.18 ID:yOKHmDOD0
>>6
じゃ止めっとっこっ
5 : 2025/06/25(水) 12:59:00.68 ID:VrD+nsRW0
>「AMSフェスティバル2023」が大雨で中止となり、それに伴う出資者への返金が滞っていた。

こういうのって保険かけておくもんじゃないの?
教えて詳しい人(´・ω・`)

7 : 2025/06/25(水) 13:00:47.14 ID:DUhxpKUW0
>>5
日本って仕組みが未熟そうだから使える保険もなさそう
あっても高額とかで使いにくいとか
26 : 2025/06/25(水) 13:13:42.88 ID:DNcllAdV0
>>7
日本は未熟言っとけば偉そうに思われるとか思ってんの?ゴキブリ中卒くん 興行中止保険なんて60年前からあるんですよ?特別支援学校では習いませんか?
29 : 2025/06/25(水) 13:23:33.10 ID:ciHZJFpG0
>>7
例えばどの国の保険が高評価なんだ?
8 : 2025/06/25(水) 13:02:50.00 ID:nsqdoZtC0
芸能界が死に始めとるしな。
ショービズで食って行くのも至難の業に
なってきたようやな。
9 : 2025/06/25(水) 13:03:15.57 ID:tSgDskuQ0
日本の保険はボッタクリだからな
10 : 2025/06/25(水) 13:03:47.03 ID:+lgPNeJL0
そもそも借金における誠意などこれはもう誰がどう考えても"期日までに金を返す"以外ない。そこを誤魔化そうというのだから誠意などある訳もない。それでも誠意を示そうというなら素手でアツアツのパエリアを食う謝罪しかなく、それにこそ意味が在る。
11 : 2025/06/25(水) 13:03:48.84 ID:QOPdz9h60
野外イベントが雨で倒産ってヤバすぎるにも程があんだろ
こういうのって保険とかないんか?
12 : 2025/06/25(水) 13:04:17.82 ID:IUWXp6N+0
あ、ああ、あ、
アンビエントォォォーーッ!!
13 : 2025/06/25(水) 13:04:25.85 ID:z4NvEZ3w0
1回イベントが中止になって倒産は体力無さすぎる
14 : 2025/06/25(水) 13:04:46.15 ID:vOs5KpjR0
熱々パエリア食べろヨシノブ
15 : 2025/06/25(水) 13:04:58.37 ID:0Rf+QknD0
初動のイベントでころんだんかね
16 : 2025/06/25(水) 13:05:55.45 ID:OskjPHCn0
フェスを主催するリスク大きすぎだろ
18 : 2025/06/25(水) 13:06:27.47 ID:jaOPoyL/0
知らん
19 : 2025/06/25(水) 13:07:15.51 ID:WTLPt/XL0
矢沢のモノマネの人?
21 : 2025/06/25(水) 13:09:29.23 ID:SK/Gwsmz0
西部警察のテーマが鳴り響く
22 : 2025/06/25(水) 13:09:44.37 ID:XOYxWa+o0
企業単体でフェス企画したの?
リスクあり過ぎる
スポンサーとの契約とかどうなってたんだろ?
23 : 2025/06/25(水) 13:12:09.93 ID:i3auq01T0
ヘイポーと同じような幹部キャラの人?
遠藤と一緒にホホホイをしてたことなかったかな
24 : 2025/06/25(水) 13:12:11.26 ID:ENavLphh0
倒産させて、またすぐ別の名義ではじめるだけだろ
25 : 2025/06/25(水) 13:13:15.96 ID:8klFLt/50
資本金100万

最初からいつでも逃げれるようにしてたな

27 : 2025/06/25(水) 13:13:47.20 ID:EQysgbEu0
湯河原でC3POやって浜田笑わしてた人
28 : 2025/06/25(水) 13:17:23.30 ID:LHLa7BYX0
ババーン 中村アウト
30 : 2025/06/25(水) 13:23:48.98 ID:/53WB7dG0
松本さん…
31 : 2025/06/25(水) 13:24:05.33 ID:Ip5O/7WC0
フェスって誰も彼もやり出してるからよっぽど儲かるんだなと思ってた
32 : 2025/06/25(水) 13:25:09.68 ID:viOv8Pmd0
コロナ明けから雨後の竹の子のように音楽フェス増えてるけど当たれば美味いんだろうな
33 : 2025/06/25(水) 13:27:23.28 ID:4UMmyJ5D0
大雨で会社潰れるんだな
35 : 2025/06/25(水) 13:30:45.47 ID:A7A8hPNI0
業績不振より使い込みじゃねえの
36 : 2025/06/25(水) 13:33:05.57 ID:cjR/al540
太田上田大丈夫かって思ったけどそっち前のプロデューサーだったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました