
キアヌ・リーブス、ネオ役は6人の俳優に断られた後に引き受けた

- 私の同期はバリキャリ
- 「バスケットボール」 こいつを日本で流行らせる方法
- 年収800万円以上の高所得者層(日本の上位3%)の所得税をたった2倍にするだけで食料品の消費税を0%にできることが判明
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…
- 【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列
- 中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」
- 今期覇権アニメ「前橋ウィッチーズ」、4話まで放送されるも全く話題にならない【マポドロ】【チョコちゃんカッター】
- 「僕と一緒に生きてほしい」。34歳オバサンに告白をした23歳男を逮捕
- 永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」
- キルギス「ハチミツが盗まれた?いえいえハチミツは彼に差し上げたんですよ」

- 1 : 2025/02/13(木) 21:22:57.41 ID:sn8K5gP30
-
https://greta.5ch.net/poverty/
キアヌ・リーブスがマトリックスの「ネオ」役のオファーを受けたのは、レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、ウィル・スミス、ニコラス・ケイジ、ヴァル・キルマー、サンドラ・ブロックを含む6人の主演俳優が断った後だった。 - 2 : 2025/02/13(木) 21:24:26.31 ID:uQJgjXuhM
-
6人を含む6人の主演俳優ってこれもう6人だろ
- 3 : 2025/02/13(木) 21:25:09.69 ID:r9l84ank0
-
キアヌ以外のネオは想像できない
- 4 : 2025/02/13(木) 21:25:14.14 ID:GfEeIHi30
-
サンドラ・ブロックは主演がウィル・スミスって聞いてたから断った
キアヌ・リーブスだったら引き受けてたって言ってた - 5 : 2025/02/13(木) 21:25:34.10 ID:CibdruWg0
-
アンダーソン君
- 6 : 2025/02/13(木) 21:25:49.19 ID:BOtdLCBE0
-
風合いを研究
- 7 : 2025/02/13(木) 21:25:53.57 ID:iULPRGMf0
-
監督がオカマだったから、他の俳優たちは断ったのか?
- 8 : 2025/02/13(木) 21:25:59.65 ID:7y8OMh1E0
-
コンスタンティンは何断って撮ったんだっけ?
パイカリだっけ? - 9 : 2025/02/13(木) 21:27:16.95 ID:i8g0gHLW0
-
結果論だけど人間味のない感じがネオにはまってると思う
- 10 : 2025/02/13(木) 21:28:03.74 ID:O1lKn9EL0
-
ニコケイが断るとか相当だな
- 11 : 2025/02/13(木) 21:28:33.65 ID:1WAp9qSO0
-
あの無表情で格闘するシーンが似合う俳優は他にはおらんだろ
- 12 : 2025/02/13(木) 21:28:49.46 ID:Up8ksmYy0
-
キアヌじゃなかったら売れてないわ
- 20 : 2025/02/13(木) 21:37:18.08 ID:h3M37ZYp0
-
>>12
たよなあ - 13 : 2025/02/13(木) 21:31:01.79 ID:WLGc1nlxd
-
>>1
最初からキアヌに決まってた訳じゃなかったのか
マトリックスは元々ニューロマンサーの映画化企画でニューロマンサーの主人公はJMの主人公にそっくりって設定だからキアヌに決まったと思ってた - 14 : 2025/02/13(木) 21:32:06.98 ID:JuUHedGV0
-
ネオは白人らしい白人じゃないからこそなのに
デカプリオブラピだったら全く別の物語になるわ - 15 : 2025/02/13(木) 21:32:16.61 ID:7peGFkYr0
-
ニコラス・ケイジじゃハゲが空飛ぶことになるじゃん
髪の毛どーすんだよ
ちょっと見たいけど - 16 : 2025/02/13(木) 21:33:41.98 ID:kEr8zXvr0
-
ニコラス・ケイジがイナバウアーで弾を躱したら、滅茶おどけそうだなw
- 17 : 2025/02/13(木) 21:34:39.80 ID:b6mUMdMW0
-
ニコラス・ケイジのネオ見たかった
- 18 : 2025/02/13(木) 21:35:46.51 ID:gf8exABB0
-
コンスタンティンはキアヌ主演作でも白眉だと思うんだがイマイチ評価されてなくて悲しい
- 19 : 2025/02/13(木) 21:35:48.61 ID:bOEvw3WO0
-
マトリックス以降の映像革命って起きなかったな
香港ワイヤーアクションもみなくなった - 24 : 2025/02/13(木) 21:38:56.78 ID:WLGc1nlxd
-
>>19
マトリックスもスローモーション以外は攻殻のパクリ多いけどな - 21 : 2025/02/13(木) 21:38:15.63 ID:6cSNVBW+0
-
キアヌが断っていたら俺に回って来ていた役
しかし天は彼を選んだ - 22 : 2025/02/13(木) 21:38:44.65 ID:Bawo47t60
-
オタク映画だったからみんな断ったんだろ
- 23 : 2025/02/13(木) 21:38:56.07 ID:/c+XO2Rl0
-
公開時のマトリックスってどんな前評判だったん?
無名の監督が作るオタクSFカンフー映画なんてコケる予感しかないよな普通 - 26 : 2025/02/13(木) 21:40:18.54 ID:WLGc1nlxd
-
>>23
バレットタイムアクションをCMで流してたから注目されてたよ
タモリがモノマネしてたけどリンボーダンスにしか見えなかった - 27 : 2025/02/13(木) 21:40:44.53 ID:wZ6IQmfad
-
>>23
めちゃくちゃ話題作だったよ - 25 : 2025/02/13(木) 21:39:54.52 ID:WmbfETaL0
-
4はローレンスフィッシュバーン出てなくて悲しかった
- 28 : 2025/02/13(木) 21:40:50.33 ID:UWgG0oNE0
-
ニコラス・ケイジだとそこまでヒットしてなさそうだな
- 29 : 2025/02/13(木) 21:41:32.58 ID:jrniqI+70
-
サンドラブロックって女やん
- 30 : 2025/02/13(木) 21:41:39.63 ID:oaJ/gh1Y0
-
キアヌのロボット演技がハマる作品なんだよな
感情的な役者には合わん役 - 31 : 2025/02/13(木) 21:41:50.72 ID:wZ6IQmfad
-
レオナルド・ディカプリオでも絶対面白くして来たとはとは思う
- 32 : 2025/02/13(木) 21:42:25.65 ID:oaJ/gh1Y0
-
ディカプリオは最近くたびれたおっさんの役がハマる
- 33 : 2025/02/13(木) 21:44:41.08 ID:ucBRMnXh0
-
当時は「バウンド」とかいうレズのオネーチャンがマフィアと闘う
とかいうキワモノ映画作っただけの奴らマトリックスだって企画書&脚本では
ほとんどの人間がどんな映画か想像もできなかっただろう - 34 : 2025/02/13(木) 21:45:06.16 ID:ZefN2Zz80
-
視点がぐるっと回るのだけ覚えてる
コメント