クラブ歌手からヒーローへ 買われた少林寺拳法の経験…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈1〉

1 : 2024/06/17(月) 14:08:18.90 ID:JivPDgDQ9

2024年6月17日 12時0分スポーツ報知

変身ポーズを決める主人公のおゝとりゲンを演じた真夏竜
レス1番のサムネイル画像

 1974年4月から翌75年3月まで放送された人気特撮ドラマ「ウルトラマンレオ」が今年、50周年を迎えました。
それまでの「ウルトラマンシリーズ」とは一線を画し、獅子座L77星の出身で、人間ドラマに比重を置いた作風となっています。
「―レオ」をもって、71年の「帰ってきたウルトラマン」から始まった「第2期ウルトラマンシリーズ」は終焉を迎えましたが、
今回、スポーツ報知では主人公のおゝとりゲンを演じた真夏竜(74)を取材、半世紀を経ての思いなどを聞きました。このインタビューを全6回の連載としてWEBのみ掲載します。(文中敬称略)

 「―レオ」は、これまでの「ウルトラマンシリーズ」とは異なり、レオ=おゝとりゲンが、特訓を重ねながら精神的、
肉体的に成長していく過程や周囲の人々との関わりが深く描かれた。一方で当時はオイルショックの真っ只中。「物価の高騰などが制作現場にも影響を与えて、光学合成などの特撮が多用できなくなった」(制作関係者)ことで、
それまでのウルトラマンの代名詞であった光線技が抑えられることになった。

 真夏は、そんな「―レオ」の主役に抜てきされた。

 「役者になる近道じゃないけど、最初、僕は横浜のクラブで歌手をやっていたんです。そこに客として来られていた真船禎監督と知り合った。
この初対面から3年くらいたった頃かな。『新しい作品の主役が決まらない。明日、TBSに来なさい』って、連絡をもらったんです」

 「―レオ」の主役を決めるオーディションには3000人の応募があったが「これだ!」という俳優が見つからなかった。
72年に放送されたドラマ「剣道一本!」(主演・三浦友和=フジ系)で俳優デビューはしていたが、過去の「ウルトラマンシリーズ」で何度もメガホンを執っていた真船が白羽の矢を立てたのが、無名に近い存在の真夏だった。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://hochi.news/articles/20240612-OHT1T51129.html?page=1

2 : 2024/06/17(月) 14:10:26.54 ID:eBvlz/7V0
買われた少年
3 : 2024/06/17(月) 14:11:33.72 ID:3G7bout10
子供の頃見た記憶だと真夏竜は真田広之に似てたけど
今見るとワッキーだった
4 : 2024/06/17(月) 14:11:48.49 ID:8l1aeMIE0
その顔はなんだ!? その目はなんだ!? その涙はなんだ!!
そのお前の涙でこの地球が救えるのか!?
6 : 2024/06/17(月) 14:12:30.86 ID:pnTeaW/D0
>>4
セブンはスパルタだったなぁ
22 : 2024/06/17(月) 15:10:19.90 ID:qTXDUlb30
>>4
なにするんですかー!
5 : 2024/06/17(月) 14:11:57.69 ID:a+sRiaIJ0
アストラと共闘熱かったなぁ
でもアストラカッコ悪すぎたわ
7 : 2024/06/17(月) 14:14:47.69 ID:pnTeaW/D0
円盤怪獣シルバーブルーメ回でレギュラーほぼ全員リストラしちゃった
恐るべしオイル・ショック
9 : 2024/06/17(月) 14:17:12.10 ID:8l1aeMIE0
>>7
あれはレギュラー隊員(というかモブだが)削除というよりセットの維持ができなくなったのが大きい
そのタイミングで冨永みーなが学業に専念したい言い出して一気にレギュラー陣が退場みたいなことになった
8 : 2024/06/17(月) 14:15:44.38 ID:2SWxzNGf0
今もブニョが怖いです
10 : 2024/06/17(月) 14:21:31.02 ID:Wg0R2WuA0
怪獣にフランケンシュタイナーとかやってた
11 : 2024/06/17(月) 14:23:01.36 ID:1JSvRF+G0
円盤生物ノーバは巨大テルテル坊主
12 : 2024/06/17(月) 14:31:35.53 ID:lzBU130r0
ブルース・リーが流行っていたのも追い風だったんだろう
13 : 2024/06/17(月) 14:32:16.56 ID:7NgXeOVt0
とーつぜんあらしがまきおこりー
14 : 2024/06/17(月) 14:37:39.64 ID:iwsHkmRN0
レオは怒りに燃えている
15 : 2024/06/17(月) 14:38:07.92 ID:1JSvRF+G0
煙突ヌンチャク
16 : 2024/06/17(月) 14:39:16.02 ID:urfgyRJO0
これOPのかっこいいからなあライオン丸が次くらいにかっこいい
17 : 2024/06/17(月) 14:43:42.08 ID:Qx238kfR0
星空のバラードもいいよね
18 : 2024/06/17(月) 14:48:32.71 ID:o81toHc70
歌手やってたの?
そのわりには素人が歌ったような主題歌
19 : 2024/06/17(月) 14:51:51.96 ID:Tn0TlSFz0
挿入曲の真紅の若獅子もカッコいいんだよなあ
20 : 2024/06/17(月) 15:04:04.15 ID:wWB1V9gZ0
レオ=おっとりクン
21 : 2024/06/17(月) 15:06:37.27 ID:wWB1V9gZ0
萌えろレオ 萌えろよ~
23 : 2024/06/17(月) 15:17:50.64 ID:S/8Dtq6X0
マカロニほうれん荘で俺ってあったな
24 : 2024/06/17(月) 15:22:12.36 ID:kBqhEIan0
赤い運命にも出ていた
25 : 2024/06/17(月) 15:23:19.40 ID:53jIWZwM0
キッズ・ウォーのイメージしかない
26 : 2024/06/17(月) 15:24:04.42 ID:ePXYaPWs0
買われたとかエッチ
27 : 2024/06/17(月) 15:29:12.41 ID:1CHbI6wE0
厳しいのゲン
28 : 2024/06/17(月) 15:34:39.92 ID:2unvhI8J0
少林寺拳法は日本の武道
29 : 2024/06/17(月) 15:36:14.84 ID:YDALNvs50
円盤生物に皆殺しされるのほんまショックやった
31 : 2024/06/17(月) 15:38:50.63 ID:yvoxHS260
>>29
女性隊員の悲鳴が怖い
リアタイで見てトラウマになったという人の気持ちも解る
30 : 2024/06/17(月) 15:37:22.44 ID:TXu9UIHF0
着物着る(虚無僧スタイル)

な、L77星雲宇宙人

32 : 2024/06/17(月) 15:41:18.52 ID:M9sdeKjV0
レオキックの不恰好さは地球を守るためになりふり構わず必死という表現だと思う。
光線技をほとんど持ってない(エネルギー光球くらいしか)し
33 : 2024/06/17(月) 15:41:26.69 ID:AFC9IYCV0
レオがボコボコにされて
もうダメだって時に
弟のアストラが隕石みたいに
空から降って来たシーンだけ
記憶にあるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました